• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会

Research Project

Project/Area Number 22320070
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

氷上 正  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (40228698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
太田 出  広島大学, 文学研究科, 准教授 (10314337)
平林 宣和  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (40271358)
千田 大介  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (70298107)
佐藤 仁史  一橋大学, 社会学研究科, 准教授 (60335156)
Keywords皮影戯 / 京劇 / 中国地域社会 / 中国伝統芸能 / デジタルアーカイブ / 相声 / 曲芸 / 無形文化遺産
Research Abstract

本年度は、前年度に確立した研究基盤に基づき、本格的な現地調査および研究を進めた。
まず5月下旬に研究集会を開催し、前年度の予備的な調査の結果を検討して、夏期現地調査の調査値と具体的対象を絞り込むとともに、問題意識の共有を図った。それを受けて、8月から9月にかけて本格的な現地調査を実施した。江南地域においては安徽省宣城の皖南皮影戯、北方地域では遼寧省凌源の皮影戯、および北京・天津の京劇・相声などと、それらを取り巻く地域社会に関して、老芸人や地域文化関係者などを対象とした聞き取り調査および文献資料収集を集中的に行った。
下半期には、現地調査および文献資料調査の成果の分析を進め、次年度の現地調査において解明すべき課題を洗い出すとともに、中間的な成果を論文および口頭発表として報告した。それらを通じて、従来必ずしも明らかになっていなかった皖南皮影戯や凌源皮影戯の現状と特色、あるいは伝統芸能をめぐる地域社会や民間信仰のあり方について明らかにした。
一方、デジタルアーカイブの構築に関しては、前年度までに電子テキスト化した『曲芸』誌記事目録、『中国戯曲志』など伝統劇工具書の項目リスト、『順天時報』所載京劇上演広告などについて、データの校正と整形作業を進めるとともに、データベースのスキーマの策定に着手した。
以上、本年度の調査・研究を通じて、(1)近現代における伝統芸能の形成・変容と現状の調査・解明、(2)都市と農村を結ぶ伝統芸能のネットワーク構造の解明、(3)伝統芸能を支える社会経済背景の解明、(4)華北地域と江南地域における芸能文化および地域性の比較検討、(5)伝統芸能デジタルアーカイブの構築、という研究目的の達成に向けて、順調に研究を深化させることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の上半期においては、大震災の影響と予算支給の遅れによって研究の遂行にいささか影響が出たが、夏期現地調査と文献調査、下半期における調査結果への検討および中間的な成果の発表を通じて、前年度の基盤の上に研究の深化をはかるという初期の目的を十分に達成することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究は順調に推移しており、大筋としては当初の計画に沿って推進していく予定である。現地調査に関しては、現地の政治・社会状況によって誰にどの程度までインタビューすることが可能であるかが異なるため、次年度上半期においてこれまでの調査結果を中間的に総合するとともに、継続的調査の必要性および可否について判断し、適宜対象地域を変更するものとする。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 妙見信仰と真武信仰における文化交渉2012

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      東アジア文化交渉研究

      Volume: 第5号 Pages: 11-22

  • [Journal Article] 關於民間寺廟祭孔的状況-以〓台地區為主(中文)2012

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      東アジア文化交渉研究

      Volume: 別冊8 Pages: 61-68

  • [Journal Article] 華光大帝の変容2012

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      東アジア文化交渉研究

      Volume: 東アジア研究科開設記念号 Pages: 173-180

  • [Journal Article] 皖南皮影戯と河南・湖北皮影戯2011

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十輯 Pages: 47-66

  • [Journal Article] 冀東皮影戯の「翻書影」について2011

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十輯 Pages: 35-46

  • [Journal Article] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」2011年現地調査の概要2011

    • Author(s)
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林官和・山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十輯 Pages: 26-34

  • [Journal Article] シンガポール・台湾の〓粤系廟と祭神2011

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      関西大学東西学術研究所創立六十周年記念論文集

      Pages: 173-186

  • [Journal Article] 2011年度新収皮影影巻目録-郭永山氏旧蔵凌源皮影抄本2011

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十輯 Pages: 83-89

  • [Journal Article] 回顧される革命--ある老基層幹部のライフヒストリーと江南農村2011

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      近代中国の地域像(山本英史編)

      Pages: 381-419

  • [Journal Article] 従清末民国時期的"教育圈"看江南市鎮--以江蘇省呉江県為例2011

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      明清以来江南城市的発展与文化交流<復旦史学集刊第四輯>(復旦大学歴史系編)

      Volume: 第四輯 Pages: 102-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清末における城鎮郷自治と自治区設定問題--江蘇蘇属地方自治籌辨処の管轄地域を中心に2011

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 第70巻第1号 Pages: 127-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 平民教育と天津社会-中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性-2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Journal Title

      近代中国の地域像(山本英史編)

      Pages: 87-121

  • [Journal Article] 2010年の歴史学界-回顧と展望-中国近代2011

    • Author(s)
      戸部健
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 120編5号 Pages: 228-235

  • [Presentation] 梅蘭芳『天女散花』再考-古裝新戯の"古"ど新"2012

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      中国都市芸能研究会2011年度冬季大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 古裝新戯的「古」與「新」-略論梅蘭芳《天女散花》及其他2011

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      国立台湾戯曲学院2011戯曲國際學術研討會
    • Place of Presentation
      国立台湾戯曲学院
    • Year and Date
      20111028-20111029
  • [Book] 電脳中国学入門2012

    • Author(s)
      漢字文献情報処理研究会編(千田大介・上地宏一・小島浩之・佐藤仁史・田邉鉄・二階堂善弘・師茂樹・山田崇仁)
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      好文出版
  • [Book] 中国農村の民間藝能--太湖流域社会史口述記録集22011

    • Author(s)
      佐藤仁史・太田出・藤野真子・緒方賢一・朱火生編
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      汲古書院
  • [Remarks]

    • URL

      https://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/~chengyan/?%E5%8C%97pIV

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi