• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会

Research Project

Project/Area Number 22320070
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

氷上 正  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (40228698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
太田 出  広島大学, 文学研究科, 准教授 (10314337)
平林 宣和  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (40271358)
千田 大介  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (70298107)
山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (20383383)
戸部 健  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (20515407)
佐藤 仁史  一橋大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (60335156)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords皮影戯 / 京劇 / 中国地域社会 / 中国伝統芸能 / デジタルアーカイブ / 相声 / 曲芸 / 移民
Research Abstract

平成25年度は、これまでの調査・研究を通じて蓄積された知見を総合・整理して、最終的な成果のとりまとめを行った。
上半期においては、春期に研究集会を開催し、各研究分野ごとに前年度までの調査の結果を総合・検証し、成果のとりまとめ作業を進めた。うち京劇・相声については、民国時期京劇上演データベース・『曲芸』記事索引の校正・整形作業を行い、また主に北京・天津・上海などの都市部において補完的な調査を実施した。また皮影戯については、前年度までの現地調査の記録整理および資料整理を進め、その過程で明らかになった欠落について、やはり夏期に補完的な現地調査を実施した。
下半期においては、現地調査で得られた資料や構築したデータベースなどを整理し、これまでの研究成果を論考としてまとめ、『近現代中国の地域社会と芸能――皮影戯・京劇・説唱』を出版、また12月1日に公開講演会を開催し、さらに『中国都市芸能研究』第十二輯を刊行した。さらに現地調査で収集した台本や、インタビュー経過などについては、『中国皮影戯調査記録集――皖南・遼西篇』としてDVD媒体によるデジタル出版を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 雑誌『曲芸』総目録解題2013

    • Author(s)
      氷上正
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十二輯 Pages: 55-90

  • [Journal Article] 皮影戯上演と即興性―皖南大影からの展望2013

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十二輯 Pages: 39-54

  • [Journal Article] 中国の影絵人形劇の改革とオブラスツォーフ2013

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十二輯 Pages: 5-22

  • [Journal Article] 台湾社会の持続的発展における民間信仰の意義―媽祖信徒組織を例として2013

    • Author(s)
      山下 一夫
    • Journal Title

      厳網林・田島英一編『アジアの持続可能な発展に向けて― 環境・経済・社会の視点から』

      Volume: なし Pages: 199-212

  • [Journal Article] 河北省档案館所蔵影絵人形劇関係档案について2013

    • Author(s)
      戸部 健
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十二輯 Pages: 23-38

  • [Presentation] 1919年梅蘭芳訪日演出的“始”与“末”-古装新戯《天女散花》与大倉喜八郎2013

    • Author(s)
      平林 宣和
    • Organizer
      北京中国戯曲学院主催「第五届京劇学国際学術研討会 梅蘭芳與京劇的伝播
    • Place of Presentation
      中国・北京深zhen大厦
    • Year and Date
      20130517-20130519
  • [Presentation] 古装新戯の誕生―『嫦娥奔月』初演の文脈と古装の由来

    • Author(s)
      平林 宣和
    • Organizer
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
  • [Presentation] 那宅花園における梅蘭芳と大倉喜八郎の邂逅-1919年梅蘭芳帝国劇場公演の起点と『天女散花』

    • Author(s)
      平林 宣和
    • Organizer
      2013年度慶應義塾大学藝文学会シンポジウム「京劇と日本―梅蘭芳を中心に」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス東館6-7階 G-SEC Lab
  • [Presentation] 影絵人形劇の台本と即興性―皖南大影の事例から

    • Author(s)
      千田 大介
    • Organizer
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
  • [Presentation] 档案資料から見た1950 年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作を中心に

    • Author(s)
      戸部 健・山下 一夫
    • Organizer
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎中会議室
  • [Presentation] 王屋山和無生老母

    • Author(s)
      山下 一夫
    • Organizer
      第1回日本・フランス中国宗教研究者会議
    • Place of Presentation
      専修大学
  • [Presentation] 近代江南における村落社会と芸能―宣巻と堂名を中心に

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Organizer
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
  • [Book] 中国皮影戯調査記録集―皖南・遼西篇2014

    • Author(s)
      氷上正・二階堂善弘・太田出・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • Total Pages
      1212
    • Publisher
      好文出版
  • [Book] 近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱2013

    • Author(s)
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      好文出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi