• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

文化大革命と中国の知識人

Research Project

Project/Area Number 22320072
Research InstitutionWako University

Principal Investigator

佐治 俊彦  和光大学, 表現学部, 教授 (70100435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下出 鉄男  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (40196548)
西野 由希子  茨城大学, 人文学部, 教授 (40262357)
高見沢 三由紀  和光大学, 表現学部, 教授 (70204500)
Keywords文化大革命 / 知識人 / 中国文学 / 文革文学 / 中国現代史 / 紅衛兵 / 知識青年 / 路遙
Research Abstract

東日本大震災の影響を被り、やむをえず平成22年度経費の一部を翌年度に繰り越した。
繰り越し分経費にて、研究分担者・高見沢三由紀は、6月に北京で路遙国際学術討論会に参加した。路遙は文革に積極的に参与し、権力闘争に負けて農村に返されてからは下郷青年と交流し、のちに作家になる。路遙のテクスト研究をテーマに、文革での下郷経験をもつ研究者とその後の世代との批評方法や評価の違い等について討論した。同・下出鉄男は、《紅衛兵興衰録:清華附中老紅衛兵手記》、《我的知青之路》、《中國知識青年上山下郷研究文集》、《一個上海知青的家書223封家書》など21点、知青の上山下郷に関するものを中心に、文革関連書籍の購入、蒐集にあて、1980年代の「新時期文学」に活気を齎した「紅衛兵世代」の作家の作品を読解する参考資料とした。同・西野由希子は、関連書籍(『亡命-遥かなり天安門』、『現代中国とモダニティ-蝙蝠のポレミーク』、『インタビュー-戦後日本の中国研究』、『中国が呼んだ現代思想』等12点)の購入や、パソコン周辺機器(ポータブルHDD)、消耗品の購入に充てた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 楊慶祥氏の路遙研究2011

    • Author(s)
      高見沢(加藤)三由紀
    • Journal Title

      日本中国当代文学研究会会報

      Volume: 第25号 Pages: 79-79

  • [Presentation] 路遙『平凡的世界』与山本有三『路傍之石』-経済成長時期的大衆文学2011

    • Author(s)
      高見沢(加藤)三由紀
    • Organizer
      路遙与80年代文学的展開国際学術会議
    • Place of Presentation
      中国人民大学
    • Year and Date
      2011-06-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi