• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

コーパス利用による英語の通時的地域的変異の融合的研究

Research Project

Project/Area Number 22320089
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

谷 明信  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (90236670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 光規  摂南大学, 学長 (60034584)
西村 秀夫  三重大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00164591)
家入 葉子  京都大学, 文学研究科, 准教授 (20264830)
尾崎 久男  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (60268381)
澤田 真由美  岩国短期大学, キャリアデザイン学科, 准教授 (60369791)
Keywords英語史 / 英語方言学 / コーパス言語学 / 通時的変異 / 地域的変異
Research Abstract

本研究の目的は、英語歴史言語学と英語方言学の研究の融合により、従来とは異なる英語史への新たなアプローチの仕方を探ることである。
今年度については、各研究者は、それぞれが専門とする語彙・統語の分野で、コーパスを作成・利用して、歴史的研究に重点を置き、研究を進めた。研究代表者・谷は、中英語でのフレーズについて検討をした。研究分担者・尾崎はフランス語の動詞表現を検討し、英語でのフランス語の影響を考察した。また、澤田は14世紀英国詩人チョーサーでの定型節補文と不定詞補文の使用と相互関係を研究した。家入は動詞convinceの不定詞補文構造の拡大を歴史的に考察した。柳は、英語史の中での名詞句とその格の認可についての変化を考察した。これらの研究は、中英語・近代英語のみならず、英語史の通史的な観点からの研究を含み、本研究の大きな目的に合致しており意義があると考えられる。このように、研究者が専門の担当分野についての歴史的研究を進めたことで、2011年度の本研究の基盤ができたと考えられる。これらの成果をさらに発展させて、各研究者は本研究主催の2011年8月開催の国際学会で研究発表を行い、海外の研究者と意見交換を行い、さらに研究を進める。
また、研究分担者・今井はグラスゴー大学教授Graham Caie氏を招へいし、今井・谷・家入がCaie氏と各研究テーマについて意見交換し、研究についての有益なフィードバックを得た。また、本研究を促進するために2011年8月に開催する国際学会のために、研究代表者・谷は海外研究協力者と連絡を取り、またグラスゴーを訪れ、関係研究者と国際学会の事前打ち合わせを行った。また、研究分担者に研究成果の発表をその国際学会で行うように要請した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Finite and Infinitival Complement Constructions in Chaucer.2011

    • Author(s)
      Sawada, Mayumi.
    • Journal Title

      ERA

      Volume: 28 Pages: 41-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Christians and Heathens in Middle English Metrical Romance2011

    • Author(s)
      Imai, Mitsunori
    • Journal Title

      Setsunan Journal of English Education

      Volume: 5 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英語史における名詞句と格認可の変化について2011

    • Author(s)
      柳朋宏
    • Journal Title

      Papers from the Twenty-Eighth Conference of The English Linguistic Society of Japan

      Pages: 176-182

  • [Journal Article] Barbaric Figures in Middle English Metrical Romance2010

    • Author(s)
      Imai, Mitsunori
    • Journal Title

      Conference Proceedings of The Fourth International Conference of the Taiwan Association of Classical, Medieval & Renaissance Studies

      Pages: 129-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランス語動詞approcherが前置詞deを従える理山:類推および混淆の観点から見た一仮定2010

    • Author(s)
      尾崎久男
    • Journal Title

      言語文化共同研究プロジェクト2009:レトリックの文化と歴史性

      Pages: 67-75

  • [Presentation] Convinceに続く不定詞構文の拡大-通史的な視点から2010

    • Author(s)
      家入葉子
    • Organizer
      日本英語学会第28回大会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 英語史における名詞句と格認可の変化について2010

    • Author(s)
      柳朋宏
    • Organizer
      日本英語学会第28回大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] Barbaric Figures in Middle English Metrical Romance2010

    • Author(s)
      Imai, Mitsunori
    • Organizer
      The Fourth International Conference of the Taiwan Association of Classical, Medieval & Renaissance Studies
    • Place of Presentation
      台灣国立中正大學
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] Finite and Infinitival Complement Constructions in Chaucer2010

    • Author(s)
      Sawada, Mayumi
    • Organizer
      Hiroshima Seminar on the English Historical Linguistics and Medieval Language and Literature
    • Place of Presentation
      広島大学西条キャンパス(上記の発表に加筆したものを英語で発表)
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] Finite and Infinitival Complement Constructions in Chaucer2010

    • Author(s)
      澤田真由美
    • Organizer
      広島英語研究会第51回夏季大会
    • Place of Presentation
      広島大学霞キャンパス(日本語の発表)
    • Year and Date
      2010-08-12
  • [Presentation] Visiting the Other World in Middle English Romance and its Reflection in a Present-Day American Novel2010

    • Author(s)
      Imai, Mitsunori
    • Organizer
      Nordic Conference of English 2010
    • Place of Presentation
      Oulu University, Finland
    • Year and Date
      2010-06-10
  • [Presentation] グロッサリーでのphraseologyの扱いについて2010

    • Author(s)
      谷明信
    • Organizer
      日本英文学会第82回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Presentation] Caxton Glossaryの作成に向けて2010

    • Author(s)
      尾崎久男
    • Organizer
      日本英文学会第82回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-05-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi