• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

近世大坂の「法と社会」-身分的周縁の比較類型論にむけて-

Research Project

Project/Area Number 22320129
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

塚田 孝  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (60126125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 徹  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (20213168)
大黒 俊二  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (50152096)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords都市社会史 / 法と社会 / 身分的周縁 / 比較類型 / 商人と流通 / 職人 / 乞食・勧進 / 芸能者
Research Abstract

昨年度にひきつづき近世大坂を構成する諸社会集団の実態を「法と社会」の方法で解明するとともに、国内外の比較史を進めるための討論を組織した。
近世大坂の法史料の基礎的検討のため、【大坂町触を読む会】を6回、【大阪府布令を読む会】を3回実施した。大坂の基本的法史料を広く共有し研究基盤を構築するため、小林家文書「御布令」をベースとして明治元年(=慶応4年)の大阪府布令の翻刻を進め、報告書として刊行した。町触については、新たに三津寺町文書に所収の17世紀前期の町触の輪読を開始した。
大坂を中心とした都市内の諸社会集団・身分集団の実態を検討する小円座(ラウンドテーブル)を2回、近世大阪の都市社会史と史料テキストに関する国際小円座1回を開催した。このほか、近世大坂の法と社会に関する史料の調査・収集にも努めた(新出安井家文書の撮影、九州大学所蔵大坂関係史料の調査・撮影)。
また、12月には2日間にわたる国際円座「都市における貧困と救済」を開催し、国内やイタリア・中国の研究者も含めて報告・討論をおこなった。この内容は報告書として刊行した。また海外での学会(オーストラリア)でも成果を報告した。本科研と連動した事業として、City, Culture and Society(エルゼビア社)で大阪の都市社会史の特集号を組んだほか、『史料から読む近世大坂(英語版)』を作成した。これらの成果を基に、シンガポール国立大学でワークショップを行った。
これらにより、都市法史料の基礎的研究基盤の整備を進めるとともに、国際比較についての方法の開発と内容を深化せることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

史料輪読会や報告書の刊行、国際円座や小円座の開催など、研究計画に沿って順調に進んでいる。またイタリアの研究者を招へいして国際円座の開催を実現した。このほか、中国・アメリカなど海外の研究者との交流も広がり、中国都市(特に上海)との比較史も進捗している。これらを前提に来年度の総括シンポジウムへの準備が整ってきたと言える。

Strategy for Future Research Activity

事務局会議を定期的に開催し、史料調査、史料輪読会・小円座などの研究会の開催、海外との比較・交流などをバランスよく実施していくとともに、成果の集約に向けた研究会の実施なども定期的に行っていきたい。また、昨年度は諸般の事情により中国からの研究者招聘が実現できなかったが、今年度は中国(上海)でのシンポジウム開催を計画している。

  • Research Products

    (37 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (14 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 都市における貧困と救済2013

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      都市における貧困と救済(国際円座報告書)

      Volume: - Pages: 1-12

  • [Journal Article] 近世大坂の垣外仲間と四天王寺2013

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      身分的周縁と地域社会(史学会シンポジウム叢書)

      Volume: - Pages: 5-41

  • [Journal Article] 北品川の寺社門前2013

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      身分的周縁と地域社会(史学会シンポジウム叢書)

      Volume: - Pages: 257-295

  • [Journal Article] 安政大震災と浅草寺寺院社会2013

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      年報都市史研究(特集 危機と都市)

      Volume: 20 Pages: 67-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世大坂の合薬屋に関する新史料2013

    • Author(s)
      八木滋
    • Journal Title

      大阪歴史博物館研究紀要

      Volume: 11 Pages: 89-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世後期における徳島藩の御林と請負―那賀川中流域を事例に―2013

    • Author(s)
      町田哲
    • Journal Title

      鳴戸史学

      Volume: 26 Pages: 49-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世前期徳島藩における御林制度2013

    • Author(s)
      町田哲
    • Journal Title

      鳴戸教育大学研究紀要

      Volume: 28 Pages: 377-391

  • [Journal Article] 近世前期徳島藩の御林と御林番人―那賀川中流域を事例に―2013

    • Author(s)
      町田哲
    • Journal Title

      史窓

      Volume: 43 Pages: 53-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世大坂生玉神社の境内と門前町2013

    • Author(s)
      山下聡一
    • Journal Title

      身分的周縁と地域社会(史学会シンポジウム叢書)

      Volume: - Pages: 43-81

  • [Journal Article] 近代大阪における警察社会事業と方面委員制度の創設2012

    • Author(s)
      飯田直樹
    • Journal Title

      社会政策

      Volume: 4-1 Pages: 135-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Urban History of Osaka2012

    • Author(s)
      塚田孝(Takashi Tsukada)
    • Journal Title

      City, Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The hinin and city wards of nineteenth-century Osaka2012

    • Author(s)
      塚田孝(Takashi Tsukada)
    • Journal Title

      City, Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stevedores and stevedores’ guilds2012

    • Author(s)
      森下徹(Toru Morishita)
    • Journal Title

      City, Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 29-33

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 紀州藩の生命刑と牢番頭-『国律』成立以前を中心に─2012

    • Author(s)
      安竹貴彦
    • Journal Title

      部落問題研究

      Volume: 201 Pages: 59-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The traditional city of Osaka and performers2012

    • Author(s)
      神田由築(Yutsuki Kanda)
    • Journal Title

      City, Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 51-57

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世後期岩槻藩房総分領における真木生産と炭焼立2012

    • Author(s)
      後藤雅知
    • Journal Title

      歴史学研究(特集 「資源」利用・管理の歴史 : 国家・地域・共同体)

      Volume: 893 Pages: 2-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Urban lower-class society in modern Osaka2012

    • Author(s)
      佐賀朝(Ashita Saga)
    • Journal Title

      City Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 65-71

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The people connected with vegetable markets2012

    • Author(s)
      八木滋(Shigeru Yagi)
    • Journal Title

      City Culture and Society(Elsevier)

      Volume: 3-1 Pages: 21-27

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2012.06.014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Early Modern Osaka Hinin and Population Registers

    • Author(s)
      塚田 孝
    • Organizer
      Asian Studies of Australia 19th Biennial Conference
    • Place of Presentation
      University of Western Sydney(オーストラリア)
  • [Presentation] 近世大坂の垣外仲間と人別

    • Author(s)
      塚田 孝
    • Organizer
      国際学術研討会「近代東亜城市的社会群体与社会網絡」
    • Place of Presentation
      中央研究院近代史研究所(台湾)
  • [Presentation] 伝統都市と現在-吉田伸之著『伝統都市・江戸』によせて-

    • Author(s)
      塚田 孝
    • Organizer
      大阪歴史科学協議会11月例会
    • Place of Presentation
      クレオ大阪中央(大阪市)
  • [Presentation] 都市における貧困と救済-身分的周縁の比較史へ-

    • Author(s)
      塚田 孝
    • Organizer
      国際円座「都市における貧困と救済」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学第4会議室(大阪市)
  • [Presentation] 大坂の都市社会史への視点-住民生活の基礎単位としての「町」-

    • Author(s)
      塚田 孝
    • Organizer
      ワークショップ「日本史研究と教育訓練-理論と実践-」
    • Place of Presentation
      シンガポール国立大学日本研究学科(シンガポール)
  • [Presentation] 関于東亜城市文化形成的歴史理解

    • Author(s)
      井上 徹
    • Organizer
      国際学術研討会「近代東亜城市的社会群体与社会網絡」
    • Place of Presentation
      中央研究院近代史研究所(台湾)
  • [Presentation] 明末的商税征収和広東社会

    • Author(s)
      井上 徹
    • Organizer
      国際学術研討会「近代東亜城市的社会群体与社会網絡」
    • Place of Presentation
      中央研究院近代史研究所(台湾)
  • [Presentation] 第3回広東羅定調査-始祖祭祀の儀礼-

    • Author(s)
      井上 徹
    • Organizer
      2012年度第7回中国近世近代史研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学文学部会議室(大阪市)
  • [Presentation] ムッザレッリ報告へのコメント

    • Author(s)
      大黒俊二
    • Organizer
      国際円座「都市における貧困と救済」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学第4会議室(大阪市)
  • [Presentation] 伝統都市・江戸と近代

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      ソウル市立大学シンポジウム「東アジア各国首都の近代的変容」
    • Place of Presentation
      ソウル市立大学(韓国)
  • [Presentation] 幕末期、江戸の周縁と民衆世界

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      歴史科学協議会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
  • [Presentation] 大学1年生が聞き取る祖父・祖母のライフヒストリー-歴史学の導入教育における聞き取り素材の可能性-

    • Author(s)
      佐賀 朝
    • Organizer
      ワークショップ「日本史研究と教育訓練-理論と実践-」
    • Place of Presentation
      シンガポール国立大学日本研究学科(シンガポール)
  • [Presentation] 博物館における歴史展示と史料

    • Author(s)
      八木 滋
    • Organizer
      ワークショップ「日本史研究と教育訓練-理論と実践-」
    • Place of Presentation
      シンガポール国立大学日本研究学科(シンガポール)
  • [Presentation] 近代大阪の貧困と救済-警察社会事業と大阪府方面委員制度を中心に-

    • Author(s)
      飯田直樹
    • Organizer
      国際円座「都市における貧困と救済」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学第4会議室(大阪市)
  • [Book] 身分的周縁と地域社会(史学会シンポジウム叢書2013

    • Author(s)
      塚田孝・吉田伸之編
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] Early Modern Osaka from the Documents English edition 史料から読む近世大坂(英語版)2013

    • Author(s)
      塚田孝・八木滋共著
    • Total Pages
      56
    • Publisher
      大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
  • [Book] 都市における貧困と救済(国際円座報告書)2013

    • Author(s)
      塚田孝編
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
  • [Book] 小林家文書「御布令」慶応四年/明治元年-近世大坂町触関係史料4-2013

    • Author(s)
      佐賀朝・塚田孝・近世大坂研究会編
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
  • [Book] 伝統都市・江戸2012

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi