• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

Research Project

Project/Area Number 22320168
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

西原 純  静岡大学, 情報学部, 教授 (30136626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 彰彦  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (90197054)
津川 康雄  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (80285064)
藤井 正  鳥取大学, 地域学部, 教授 (20165335)
宮入 興一  愛知大学, 経済学部, 教授 (40136693)
森川 洋  広島大学, 文学研究科, 名誉教授 (70040706)
Keywords市町村合併 / 自治体 / 行政 / 地域 / 庁舎の方式 / 非合併自治体
Research Abstract

平成22年度は、4年計画の初年度として下記の研究課題1)~3)のうち、基礎的な作業を進めるとともに、特に現在、大きい地域問題化しているトピックを中心に、研究プロジェクトを実施した。
研究課題1) 合併市町村・未合併市町村の比較研究による合併効果の検証
2010年4月現在の市町村(1,727市町村)の行政効率化・行政サービスレベルについて、財政力指数など、主として自治体財務を中心にデータ収集を行った。さらに北海道、長野県、愛知県、広島県、宮城県などについて、県庁、自治体にインテンシブなインタビュー調査を行って、合併後の実情と課題を把握した。
研究課題2) 合併市町村における行政課題の発見・分析・解明
「自然災害などの発生と合併行政組織のミスマッチ」について、宮城県栗原市でインタビュー調査を行うとともに、新聞記事検索の試験的作業を行った。「行政組織の再編・分庁方式の廃止・支所縮小」について、合併市町村の庁舎の方式を、合併時・2010年4月時点の変遷を調査して、大きな成果を得た。平成23年度に発表する。
「地域内分権の実態・自治会の再編」について、宮崎市、浜松市、静岡市を取り上げ、自治体や住民代表にインタビュー調査を行った。特に、編入された旧町・村で新しくNPO活動について成果が得られた。
研究課題3) 未合併市町村における問題・課題の発見・分析・解明
広域連合が発達している長野県の広域連合について、パイロットスタディとして調査した。「広域連合の意志決定方式」が次年度の研究課題として残る。また、既存の合併・非合併自治体への地域内分権アンケート調査結果を活用して、非合併自治体の地域内分権の進展を分析した。
上記、個別の成果以外にも、合併自治体の置かれた辺境性(境界性)についても実地調査による成果が得られた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 都市内分権化と地域自治組織の新展開-宮崎市の「地域自治区」の動向を素材として2011

    • Author(s)
      宮入 興一
    • Journal Title

      愛知大学経済論集

      Volume: 185 Pages: 21-63

  • [Journal Article] 世界の境界線2011

    • Author(s)
      高木彰彦
    • Journal Title

      地図情報

      Volume: 160 Pages: 7-10

  • [Journal Article] 『平成大合併』における合併・非合併自治体の実態と比較分析-全国アンケート調査からみた地域自治組織・住民自治組織の重層的展開2011

    • Author(s)
      宮入興一・佐藤政之
    • Journal Title

      年報・中部の経済と社会

      Volume: 2010年版 Pages: 163-180

  • [Journal Article] 北海道における「平成の大合併」の特色2010

    • Author(s)
      森川洋
    • Journal Title

      北海道自治研究

      Volume: 503 Pages: 2-11

  • [Journal Article] 長野県の市町村合併2010

    • Author(s)
      森川洋
    • Journal Title

      信州自治研究

      Volume: 2010年12月号 Pages: 10-17

  • [Journal Article] 道州制改革の地域区分と地域格差2010

    • Author(s)
      森川洋
    • Journal Title

      経済地理学年報

      Volume: 56-3 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分庁型合併自治体における職員の情報交換と移動-静岡県伊豆市の事例-2010

    • Author(s)
      西原純
    • Organizer
      人文地理学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良市)
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 宮崎市を中心とする地域自治組織の現状と課題2010

    • Author(s)
      宮入 興一
    • Organizer
      自治体問題研究所全国セミナー
    • Place of Presentation
      上越市春日謙信交流館(上越市)
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] Recent changes in the borderland area facing a rapid growth of foreign tourists : The case of Tsushima island, Japan2010

    • Author(s)
      Akihiko TAKAGI
    • Organizer
      International Geographical Union Regional Conference 2010
    • Place of Presentation
      Dan Panorama Hotel, Tel Aviv, Israel
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Book] 東アジア世界の交流と変容2010

    • Author(s)
      高木彰彦(共著)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      九州大学出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi