• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

現代日本の青年層の異文化観に関する研究-群馬県における高校生・大学生の意識の分析

Research Project

Project/Area Number 22320177
Research InstitutionIkuei Junior College

Principal Investigator

小野澤 正喜  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 教授 (90037044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 庸生  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 教授 (80258863)
周東 聡子  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 教授 (20279566)
金子 義隆  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 准教授 (70389774)
伊藤 優子  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 講師 (90389768)
三浦 哲也  育英短期大学, 現代コミュニケーション学科, 講師 (80444040)
Keywords民族学 / 多民族共生 / エスニシティ / 異文化理解
Research Abstract

近年のグローバル化の進行の中で日本人の異文化に関する意識に大きな変容が生じている。日本社会の外延的な発展と内なるグローバル化の中で外国人との接触が日常化しており、日本人の異文化理解の概念枠組は根底的な変化の過程にある。本研究プロジェクトでは異文化多民族共生への変化を遂げつつある群馬県において、高校生・大学生を中心とする青年層が持つ異文化理解に関わる意識調査を行った。調査は国別選好研究班、言語的選好研究班、交友関係選好研究班、宗教意識研究班、痛恨意識研究班の5班に分かれて実施し、多面的に意識調査を行った。
予備調査として、育英短期大学の学生を中心にアンケート調査を行った。データは統計解析ソフトにより集計を行い、多角的な相関関係に関する分析等を行った。その際、一般的な特徴の把握と併せて東部地区居住者の特性に留意する必要があるとして、居住地域を1つの視点として視点としてまとめている。
また、外国人稠密地域居住者の特徴把握は本プロジェクトの中心的な分析のポイントであることから東部の大泉町、太田市、伊勢崎市の外国人の割合やその変化、各地域における外国人への支援について調査した。また、関連地域として、大阪、横浜、浜松における聴き取り、関連資料の収集を行った。
研究会において各班の進捗について報告を受けると共にサンプルのもつ意識の全体構造に関する分析総合を行った。その中で、外国人の減少が見られること、独自のコミュニティを持っていることが挙げられた。東部地区居住者の特性との関連性を踏まえながら、注目して分析をしている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 幼児教育者養成課程におけるオントロジ研究の試み-卒業研究を対象として-2011

    • Author(s)
      周東聡子
    • Journal Title

      育英短期大学幼児教育研究所研究紀要

      Volume: 9号 Pages: 25-32

  • [Journal Article] 現代青年の友人関係に及ぼす要因2011

    • Author(s)
      泉水清志, 小池庸生
    • Journal Title

      育英短期大学研究紀要

      Volume: 28 Pages: 23-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 飛行機に乗りたがる妊婦-ボルネオ島先住民・ドゥスン族の女性の妊娠の社会性について-2011

    • Author(s)
      三浦哲也
    • Journal Title

      育英短期大学研究紀要

      Volume: 28 Pages: 47-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フラサイズを用いた高齢者のためのコミュニケーションに関する研究1-フラダンスのエクササイズへの応用-2011

    • Author(s)
      伊藤優子, 大島宗哲
    • Journal Title

      育英短期大学研究紀要

      Volume: 28 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ボルネオ先住民社会の飲酒文化のグローカル化に関する人類学的研究-サケでつながる人間関係に着目して-2010

    • Author(s)
      三浦哲也
    • Journal Title

      三島海雲記念財団研究報告

      Volume: 47号 Pages: 142-144

  • [Presentation] 不確実なポジティブムードの影響-広告情報処理における検討-2010

    • Author(s)
      泉水清志
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Book] 東南・南アジアのディアスポラ(オーストラリア・キャンベラ市における2つのタイ系ディアスポラ)2010

    • Author(s)
      小野澤正喜(共著:小野澤ニッタヤー)(編者:首藤もと子)
    • Total Pages
      89-111
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi