2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22330024
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
葛野 尋之 一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90221928)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本庄 武 一橋大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60345444)
武内 謙治 九州大学, 法学研究院, 准教授 (10325540)
正木 祐史 静岡大学, 法務研究科, 准教授 (70339597)
岡田 行雄 熊本大学, 法学部, 教授 (40284468)
中川 孝博 國學院大學, 法学部, 教授 (40330352)
|
Keywords | 少年 / 裁判員 / 刑事 / 裁判 / 家庭裁判所 / 公判前整理手続 / 判決前調査制度 / 鑑定 |
Research Abstract |
第1に、埼玉(2件)、名古屋、仙台、福岡などにおいて、少年事件の裁判員裁判の弁護人となった弁護士の聞き取り調査を数件実施し、捜査手続から家裁の調査・審判、逆送決定後公訴提起までの手続、公判前整理手続、裁判員の参加する公判審理、被害者参加、判決、上訴などにわたり、アクチュアルな問題を把握した。聞き取り調査後、問題を整理し、解決のための方向について意見交換をした。同様の目的から、具体的ケース報告の行われる日弁連・子どもの権利委員会夏合宿のセッション、同・全国付添人経験交流集会、対人援助専門職ネットワーク研究会などに参加した。 第2に、研究協力者である山田麻紗子・日本福祉大学准教授、藤原正範・鈴鹿国際大学教授(ともに臨床心理学・元家裁調査官)との研究会を実施し、少年事件の裁判員裁判をめぐる問題について検討した。とりわけ、家裁の社会調査の現状、家裁の社会記録の取調べ方法、犯罪心理鑑定の意義、専門家証人意見の取調べ方法について、実務の現状を踏まえて討論を行った。 第3に、平成23年8月に実施する国際犯罪学会テーマ・セッション「判決前調査の国際比較-合理的量刑のための方策として」の準備もかねて、オーストラリア調査を実施し、裁判所、処遇施設、公的後見人事務所などを訪問し、裁判手続の過程で障害のある被告人に対して提供される福祉的支援の制度・実際・問題点を把握した。 第4に、研究代表者・分担者各人の分担に従い、研究書、研究論文、統計資料について、文献研究を進めた。
|
Research Products
(14 results)