• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

心理的ウェルビーイングのポジティブ健康心理学的研究―多施設共同研究―

Research Project

Project/Area Number 22330196
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

津田 彰  久留米大学, 文学部, 教授 (40150817)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内村 直尚  久留米大学, 医学部, 教授 (10248411)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords心理的ウェルビーイング / ポジティブ健康心理学 / フィールド‐実験的研究 / アロスタシス反応 / 多施設共同研究 / 縦断的介入研究 / エキスパートシステム / 心理社会的要因
Research Abstract

今年度はまず、平成24年度と同様に、心理的ウェルビーイングと心理生物学的ストレス反応との関連性をフィールド-実験研究パラダイムによって継続してデータを集積した。その結果、これまで得られている知見、すなわち、心理的ウェルビーイングは急性ストレス反応を緩和することが追認できた。
さらにまた、大学生を対象として、多理論統合モデル(TTM)に基づいた心理的ウェルビーイングの向上とストレスの緩和を目的としたエキスパートシステムプログラムの有効性を検討した。参加者は、無作為に介入群(54名)と統制群(39名)に割り振られた。介入群はインターネットを通じて、ステージにマッチした行動変容プログラムに従って3ヶ月間セルフヘルプ学習する。対照群は、TTM関連質問紙への回答のみを行う。主要な結果指標は、ストレス反応の自覚、心理的ウェビーイング(主観的幸福感とネガティブ感情およびポジティブ感情によって評価)および効果的ストレスマネジメント行動を実施している人の割合について、介入前後の変化量であった。完全ケース分析とintention to treatment分析を行った。
プログラムからの脱落者は、統制群で64%、介入群で38%であった。いずれの分析とも、ストレス反応の減少量は時間の主効果のみが有意で、群の主効果と群×時間の交互作用は有意でなかった。主観的幸福感とポジティブ感情得点は上昇する傾向、ネガティブ感情得点は低下する傾向にあった。効果的なストレスマネジメント行動を実施している参加者の割合は、対照群と比較して、介入群で多かったが有意差はなかった。参加者によるプログラム有効性の評価はかならずしも肯定的でなかった。
これらの結果から、TTMによる心理的ウェルビーイングの向上とストレスのコントロールを目的としたエキスパートシステムプログラムの有効性は限定的であること、プログラム改善の必要性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度終了時点で、介入研究の調査はおおむね順調進展している

Strategy for Future Research Activity

26年度から心理的ウェルビーイングとストレス、および健康―病気の結果との関連性についてメタ分析を行いながら、データ解析と報告書を作成する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 大学生および専門学校生を対象とした多理論統合モデルによる効果的なストレスマネジメント行動変容のためのエキスパート・システムの有効性2013

    • Author(s)
      堀内 聡・津田 彰・金ウィ淵,森田 徹,小林久謹
    • Journal Title

      ストレスマネジメント研究

      Volume: 9 Pages: 9-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ストレスマネジメント行動変容ステージの移行による主観的ウェルビーイング2013

    • Author(s)
      伏島あゆみ・津田 彰・田中芳幸・岡村尚昌・矢島潤平・上田幸彦・村田 伸・津田茂子
    • Journal Title

      ストレスマネジメント研究

      Volume: 9 Pages: 37-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IT技術を活用した多理論統合モデルに基づくストレスマネジメント・プログラム2013

    • Author(s)
      田中芳幸・津田 彰・堀内 聡
    • Journal Title

      ストレス科学

      Volume: 27 Pages: 303-316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential outcomes of skill training, group counseling, and individual cognitive therapy for persons with acquired visual impairment2013

    • Author(s)
      Ueda, Y., Tsuda, A.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 55 Pages: 229-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of increased levels of happiness with reduced levels of tension and anxiety after mental stress testing in Japanese college students2013

    • Author(s)
      Horiuchi S., Tsuda A., Toyoshima N., Aoki S., Sakano Y
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 4 Pages: 682-687

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of decisional balance in change of effective stress ⅿanagement behavior among Chinese university participants using item response theory2013

    • Author(s)
      Deng K., Tsuda A., Horiuchi S., Matsuda T
    • Journal Title

      Open Journal of Social Sciences

      Volume: 1 Pages: 12-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comparative analysis of well-being and perceived stress among Korean, Japanese, and Chinese university students: With a specific focus on the influence of social support and self-efficacy2013

    • Author(s)
      Kim, E., Park, Y.S., Kim, U., Tsuda, A., Matsuda, T., Deng , K
    • Journal Title

      The Korean Journal of the Human Development

      Volume: 20 Pages: 105-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国人大学生の効果的なストレスマネジメント行動の変容ステージと変容プロセスとの関連2013

    • Author(s)
      鄧 科・津田 彰・堀内 聡・松田輝美
    • Journal Title

      ストレス科学研究

      Volume: 28 Pages: 74-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association among perceived social support and subjective well-being in Japanese, Chinese, and Korean college students2013

    • Author(s)
      Matsuda, T., Tsuda, A., Kim, E., Deng , K.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development and validation of the Chinese Version of Positive Orientation Scale2014

    • Author(s)
      15. Kim E., Kim U., Park Y. S., Tsuda A., Deng K., Matuda T. & Yoo M
    • Organizer
      Asian Association of Indigenous and Cultural Psychology,
    • Place of Presentation
      Surakarta,Indonesia
    • Year and Date
      20140120-20140122
  • [Presentation] Biopsychosocial approaches to stress and happiness.2013

    • Author(s)
      Tsuda, A.
    • Organizer
      Psychology and Health Conference
    • Place of Presentation
      Sanya, China
    • Year and Date
      20131129-20131201
    • Invited
  • [Presentation] 主観的幸福感と心理生物学的ストレス反応との関連性2013

    • Author(s)
      矢島潤平・岡村尚昌・津田 彰・岩永 弘.
    • Organizer
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] 主観的幸福感とストレッサーに対する認知的評価及びコーピングとの関連性2013

    • Author(s)
      堀内 聡・津田 彰・坂野雄二.
    • Organizer
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] Systematic Treatment Selection (STS)自記式尺度日本語版の弁別的妥当性の検討2013

    • Author(s)
      吉良晴子・津田 彰・金原さと子・田中芳幸・堀内 聡・鄧 科・佐々木絢子
    • Organizer
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] 瞳孔対光反応、前頭前野部血流動態、心拍変動による天然クスノキ精油の鎮静効果の心理生理学的検討2013

    • Author(s)
      佐々木絢子・津田 彰・矢田幸博・岡村尚昌・矢島潤平・三原健吾
    • Organizer
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] WEBによるメンタルヘルスチェック利用後の対処意欲の維持と効果:メンタルヘルスチェックシステム“Mental-Rosai II”利用者における縦断的検討2013

    • Author(s)
      伊藤桜子・山本晴義・桃谷裕子・柳生奈遠子・津田 彰
    • Organizer
      日本心理学会第77大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 日本,中国,韓国の大学生におけるストレスマネジメント行動と主観的ウェルビーイングとの関連2013

    • Author(s)
      7. 松田輝美・津田 彰・金ウィ淵・鄧 科
    • Organizer
      日本心理学会第77大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 全人的健康が良好である勤労者の心理社会的特性と健康行動2013

    • Author(s)
      8. 羽山順子・津田 彰・伏島あゆみ・田中芳幸・岡村尚昌
    • Organizer
      日本心理学会第77大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 主観的幸福感の高さとメンタルストレスによるネガティブな気分の変化との関連性2013

    • Author(s)
      堀内 聡・津田 彰・坂野雄二
    • Organizer
      日本心理学会第77大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 人格的成長と主観的健康感および精神神経内分泌免疫学的反応との関連性2013

    • Author(s)
      三原健吾・津田 彰・岡村尚昌・矢島潤平.
    • Organizer
      日本心理学会第77大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 運動行動の継続と運動セルフ・エフィカシーとの関連性2013

    • Author(s)
      堀内 聡・津田 彰
    • Organizer
      日本健康心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130907-20130908
  • [Presentation] Psychological Well-Beingに影響するポジティブおよびネガティブな自動思考の検討2013

    • Author(s)
      門田竜乃輔・岩野 卓・青木俊太郎・堀内 聡・川崎友也・安藤孟梓・トウ カ・津田 彰・坂野雄二
    • Organizer
      日本行動療法学会第39回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] Support Predict Subject Well-Being in Japanese, Chinese, and Korean College Students?2013

    • Author(s)
      Tsuda, A
    • Organizer
      The 10th Biennial Conference of Asian Association Social Psychology
    • Place of Presentation
      Yogyakarta
    • Year and Date
      20130821-20130824
    • Invited
  • [Presentation] A new approach to assess work stress-related Ill-health: standardization of the comprehensive health checkfor workers (CHCW) questionnaire.2013

    • Author(s)
      Tsuda, A
    • Organizer
      The 10th Biennial Conference of Asian Association Social Psychology
    • Place of Presentation
      Yogyakarta
    • Year and Date
      20130821-20130824
    • Invited
  • [Book] 新心理学辞典2013

    • Author(s)
      岡村尚昌・津田 彰
    • Total Pages
      660-664
    • Publisher
      平凡社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi