2010 Fiscal Year Annual Research Report
「包括性」と「多元性」に基盤をおいた社会科カリキュラムの再構築
Project/Area Number |
22330241
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
谷口 和也 東北大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (60281945)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮腰 英一 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50166138)
溝口 和宏 鹿児島大学, 教育学部, 教授 (30284863)
吉村 功太郎 宮崎大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (00270265)
草原 和博 広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (40294269)
|
Keywords | シティズンシップ教育 / 包括性 / 多元性 / カリキュラム / イギリス |
Research Abstract |
本年度は、研究のスタート年として「包括性」と「多元性」に基盤をおいたカリキュラムの理論的背景の解明を中心に行った。 著書については、これまでの日本におけるシティズンシップ教育の理論的背景を明らかにする活動を中心とした。その結果は、Citizenship Education in Japanをはじめとする洋書、および和書で、研究分担者がそれぞれのクラスターでの成果を公表している。 学会発表では、「包括性」と「多元性」に基盤をおいたカリキュラムの理論的背景の解明が活動の中心であった。本年度の理論的解明としては、「包括性」とは、(1)人々が帰属意識を感じ、(2)それを通して政治的参画を行い、(3)安全保障を得る範囲と明らかにした。また、この「包括性」の概念規定が、時代ごと地域ごとに異なることを明らかにした。特に「社会科教科書における「包括性」とシティズンシップ観に関する一素考」では、日韓の高等学校の歴史教育において、現状の国境線を基準として自国史を教える日本と、民族史として国境線の範囲を時代ごとに変化させながら教える韓国の違いについて言及した。今後、カリキュラム開発において、「包括性」の連続的形成史としての自国史を考える理論的基盤を得た。 また、学術論文を中心として、上記のような「包括性」の概念が、実際の社会系教科書でどのようにとらえられているかを、アメリカおよびイギリスの実践から抽出する作業を行った。これらは、査読付き論文として公開されている。 さらに、テスト的なカリキュラム開発を行い、小規模であるが11月には仙台市内の中学校で予備的な実践を行っている。
|
Research Products
(12 results)