• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する連携的・提案的研究

Research Project

Project/Area Number 22330246
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

植山 俊宏  京都教育大学, 教育学部, 教授 (50193850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 智生  岡山大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (00171786)
三浦 和尚  愛媛大学, 教育学部, 教授 (40239174)
山元 隆春  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90210533)
間瀬 茂夫  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (90274274)
寺田 守  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (00381020)
Keywordsコミュニケーション能力 / コミュニケーション意識 / 国語科教育 / 論理的共感 / 共同思考
Research Abstract

新学習指導要領でもうたわれている言語能力の重視に関して、コミュニケーション能力は中心的な位置にある。本研究は、このコミュニケーション能力の育成に関して、科学的基礎の確保に基づき、教材・単元・カリキュラム開発という実践的・具体的な方法を提案することを目的とする。とくに今年度は、コミュニケーション能力の発達モデルの構築、及び他教科におけるコミュニケーション能力の構造モデル・その発達モデルの構築を行った。
読むこと、書くこと、話すこと・聞くこと、メディアの四領域の教材・単元開発を行った。読むこと班では、2011年2月7日に岡山大学附属小学校において授業を実施し、読むことの学習におけるコミュニケーション能力育成のモデルを開発した。書くこと班では、物語創作に焦点化し、リレー小説の実験的実践を行い、作品分析を行った。メディア班は、書くこと班と連携し、書くこと班の実践モデルをメディアを活用して実践するフレームを開発した。話すこと・聞くこと班では、研究協力者の稲田八穂教諭が2010年度に実施した、コミュニケーション能力育成のための活動を継続的に組み込んだ授業を考察した。
また、各班合同による対児童・生徒アンケート、対教師アンケートの項目を作成した。内容として、コミュニケーション能力に関わるもの、コミュニケーション意識に関わるもの、他教科におけるコミュニケーション活動及びその能力の発揮に関わるものを取り上げた。本アンケートの実施は、今後研究協力者の勤務校を中心に20校程度(小学校10校・中学校10校)程度を予定している。

  • Research Products

    (32 results)

All 2011 2010

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] 小学生のコミュニケーション能力の発達に関する縦断的研究-同一課題を用いた話し合いの学年間の差異に着目して-2011

    • Author(s)
      山元悦子
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要

      Volume: 第60号第1分冊 Pages: 49-72

  • [Journal Article] 「編集する」言語活動の学習内容-新聞作りに焦点を当てて-2011

    • Author(s)
      上田祐二
    • Journal Title

      北海道教育大学旭川校国語国文学会『旭川国文』

      Volume: 23 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 小グループによる中学生の話し合い過程の分析-協同的な論証に注目して-2011

    • Author(s)
      間瀬茂夫, 他
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 17 Pages: 27-37

  • [Journal Article] コミュニケーション能力を育てる言語活動の探究-幼・小の発達を踏まえて-2011

    • Author(s)
      三浦和尚, 他
    • Journal Title

      幼年教育研究紀要2010・初等教育研究紀要

      Volume: 44 Pages: 35-62

  • [Journal Article] 絵本は、子どもが読者となることを、どのように励ますのか2011

    • Author(s)
      山元隆春
    • Journal Title

      国語科教育

      Volume: 69 Pages: 7-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新学習指導要領の実施に伴う古典の扱い-新年度の国語教科書との関連で2011

    • Author(s)
      山元隆春
    • Journal Title

      子どもの本棚

      Volume: 509 Pages: 34-35

  • [Journal Article] 国語科授業研究の課題2011

    • Author(s)
      宮本浩治
    • Journal Title

      日本語教育レポート

      Volume: 9 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校現場に求められる教師のリーダー性についての一考察2011

    • Author(s)
      若木常佳
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要

      Volume: 60-4 Pages: 215-224

  • [Journal Article] 教科書教材に見られる話し合い能力育成の実際2011

    • Author(s)
      若木常佳
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要

      Volume: 60 Pages: 99-107

  • [Journal Article] PISA型読解力と説明文指導2011

    • Author(s)
      守田庸一
    • Journal Title

      語り合う文学教育の会編『語り合う文学教育』

      Volume: 9 Pages: 23-28

  • [Journal Article] 読むことの授業における類似性に基づいた推論の検討-小学校低学年の授業の考察を中心に-2010

    • Author(s)
      寺田守
    • Journal Title

      京都教育大学国文学会誌

      Volume: 36号 Pages: 25-38

  • [Journal Article] ポストモダン絵本論からみた文学教育の可能性2010

    • Author(s)
      山元隆春
    • Journal Title

      国語教育研究

      Volume: 52 Pages: 72-93

  • [Journal Article] 長編小説を核としたリテラシー教育2010

    • Author(s)
      山元隆春
    • Journal Title

      論叢国語教育学

      Volume: 復刊1号 Pages: 88-100

  • [Journal Article] 表現の類比に着目した教材研究試論-「スーホーの白い馬」(光村図書版)を例に-2010

    • Author(s)
      植山俊宏
    • Journal Title

      京都教育大学国文学会誌

      Volume: 36 Pages: 11-24

  • [Journal Article] 中学校説明的文章教材における「説明」の階層性と学年段階2010

    • Author(s)
      間瀬茂夫
    • Journal Title

      論叢国語教育学

      Volume: 6 Pages: 76-87

  • [Journal Article] 授業で問い直す「内なる論理」-授業を通じて語られていくもの-2010

    • Author(s)
      宮本浩治
    • Journal Title

      国語科教育研究

      Volume: 41 Pages: 56-63

  • [Journal Article] 話す・聞くことの指導における「思考力」の問題2010

    • Author(s)
      若木常佳
    • Journal Title

      月刊国語教育研究

      Volume: 464 Pages: 16-21

  • [Presentation] 中学校説明的文章の読みの授業分析-比べ読みにおける話し合い過程を中心に-2010

    • Author(s)
      間瀬茂夫, 他
    • Organizer
      第119回全国大学国語教育学会鳴門大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県)
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 教科書教材に見られる話し合い能力育成の実際2010

    • Author(s)
      若木常佳
    • Organizer
      第119回全国大学国語教育学会鳴門大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県)
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 多様なニーズのある子どもに対応する教育実践事例の研究-大村はまの場合-2010

    • Author(s)
      若木常佳
    • Organizer
      本LD学会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 話し合う力を伸ばす授業づくり2010

    • Author(s)
      若木常佳
    • Organizer
      日本国語教育学会
    • Place of Presentation
      二松学舎大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 小集団で一文を読む文学教材の学習指導の研究-小学校6年「やまなし」および中学校2年「デューク」の授業分析を中心に-2010

    • Author(s)
      寺田守, 他
    • Organizer
      第118回全国大学国語教育学会東京大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 俳句の授業ができる本2011

    • Author(s)
      三浦和尚, 他編
    • Total Pages
      5-6, 102-107
    • Publisher
      三省堂
  • [Book] 話す・聞く能力育成に関する国語科学習指導の研究2011

    • Author(s)
      若木常佳
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      風間書房
  • [Book] 文学教材の解釈2011

    • Author(s)
      寺田守
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      京都教育大学国語教育研究会
  • [Book] 指導の改善に生かす新しい学習評価2011

    • Author(s)
      学校教育研究所編
    • Total Pages
      84-87
    • Publisher
      学校図書
  • [Book] 新たな時代を拓く中学校(高等学校国語科教育研究)2010

    • Author(s)
      全国大学国語教育学会編
    • Total Pages
      99-103, 126-133, 138-141, 177-182, 201-208, 243-248
    • Publisher
      学芸図書
  • [Book] 豊かな言語活動が拓く国語単元学習の創造2010

    • Author(s)
      日本国語教育学会編
    • Total Pages
      144-155, 286-291
    • Publisher
      東洋館出版社
  • [Book] 文学の授業づくりハンドブック-授業実践史をふまえて-2010

    • Author(s)
      浜本純逸, 他編
    • Total Pages
      88-105, 112-129, 126-143
    • Publisher
      溪水社
  • [Book] 新訂国語科教育学の基礎2010

    • Author(s)
      森田信義, 他
    • Total Pages
      74-127, 182-229
    • Publisher
      溪水社
  • [Book] 自立的な学び2010

    • Author(s)
      寺尾愼一
    • Total Pages
      13-20
    • Publisher
      ぎようせい
  • [Book] 国語科教育学はどうあるべきか2010

    • Author(s)
      望月善次編
    • Total Pages
      81-83
    • Publisher
      明治図書

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi