• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

暗黒加速器のX線観測による宇宙線加速の解明

Research Project

Project/Area Number 22340046
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松本 浩典  名古屋大学, 現象解析研究センター, 准教授 (90311365)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 英之  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所・高エネルギー天文学研究系, 招聘研究員 (20432354)
KeywordsX線天文学 / ガンマ線天文学 / 宇宙線
Research Abstract

HESSJ1614-518は、暗黒加速器の中で、もっともガンマ線の明るいもののひとつである。
この天体はガンマ線イメージで2つ目玉になっている。申請者はこれまでの研究で、明るい方のガンマ線ピークにはX線が付随していることを明らかにした。そこで今年度は、暗い方のガンマ線ピークのX線観測をすざく衛星で行った。まだ解析は完了しておらず、途中経過の報告になるが、暗い方のピークにはX線は付随していないらしい。これはガンマ線光度がX線光度に比べて10倍以上大きいことを意味するので、ガンマ線の起源は宇宙線陽子であることを示唆しているようだ。
HESSJ1614-508も、ガンマ線で明るい暗黒加速器の一つである。そばにスピンダウン光度の大きいパルサーPSRJ1617-5055がいるので、パルサー風星雲が起源であると考えられている。そこですざく衛星でこのパルサーのX線観測を行った。現在解析途中であるが、X線では広がったパルサー風星雲はしそうにない。これは暗黒加速器のパルサー風星雲説に一石を投じるものである。
暗黒加速器の正体を明らかにするには、より高いエネルギーのX線で高感度観測を行うことが鍵となる。そのためには、集光系の開発と、高感度検出器の開発の両方が必要である。今年度は、多層膜スーパーミラーを使用した硬X線望遠鏡の開発を行った。生産した反射望遠鏡をSpring-8で評価し、想定通りの性能が出ていることを確認した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Star-forming Dense Cloud Cores in the TeV Gamma-ray SNR RX J1713.7-39462010

    • Author(s)
      Sano, H.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 724 Pages: 59-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] White dwarf masses in intermediate polars observed with the Suzaku satellite2010

    • Author(s)
      Yuasa, T.
    • Journal Title

      Astronomy and Astrophysics

      Volume: 520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current status of the pre-collimator development for the ASTRO-H x-ray telescopes2010

    • Author(s)
      Mori, H.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Journal Article] Current status of hard x-ray characterization of ASTRO-H HXT at SPring-82010

    • Author(s)
      Miyazawa, T.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Journal Article] The current status of the reflector production for ASTRO-H/HXT2010

    • Author(s)
      Furuzawa, A.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Journal Article] Hard x-ray telescope to be onboard ASTRO-H2010

    • Author(s)
      Kunieda, H.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Journal Article] The Monte Carlo simulation framework of the ASTRO-H X-ray Observatory2010

    • Author(s)
      Ozaki,M.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Journal Article] The ASTRO-H Mission2010

    • Author(s)
      Takahashi,T.
    • Journal Title

      Proceedings of the SPIE

      Volume: 7732

  • [Presentation] HESSJ1616-508の近傍のパルサーPSRJ1617-5055のX線観測2011

    • Author(s)
      松本浩典
    • Organizer
      日本天文学会2011年春季年会
    • Place of Presentation
      要旨集
    • Year and Date
      2011-02-20

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2014-03-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi