• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

MHC固定ブタ造血幹細胞の同定と性状解析:ヒト免疫モデル動物としての有用性の検討

Research Project

Project/Area Number 22380172
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

北川 均  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (70144003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大場 恵典  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20377691)
亀谷 美恵  東海大学, 医学部, 講師 (50338787)
安藤 麻子  東海大学, 医学部, 准教授 (40101935)
Keywords造血幹細胞 / MHC固定ブタ / リンパ球分化マーカー / 免疫不全NOGマウス
Research Abstract

ブタ造血幹細胞を「主要組織適合性抗原複合体(MHC)が固定された近交系ブタ」において同定し、その多分化能と自己複製能を解析することにより、ヒトにおける移植と臓器再生の動物モデルとして利用することを目的として、まず造血幹細胞と関連するモノクローナル抗体の作製を開始した。MHC固定デュロック種ブタの分娩時に臍帯血を採取し、比重分離法で分離した単核球をBALB/cマウスに免疫し、更にこれらで追加免疫を行った。スクリーニングには、ブタCD34またはc-kit遺伝子を導入したトランスフェクタントを用いた。トランスフェクタントとしては、CD34またはc-kit遺伝子の開始から終始コドンまでのcDNA配列をPCR法にて増幅後、pCGベクターのCMV enhancer/promoterと蛍光タンパク質mVenus配列間に挿入したコンストラクトを作製した。これらの遺伝子をHEK293あるいはMMC処理したマウスリンフォーマ細胞株A20細胞(BALB/c背景)に導入し、スクリーニングに用いた。また、挿入遺伝子の長期発現を目的として構築したエピゾーマルベクターを用いたコンストラクトについては、HEK293細胞に導入し、G418耐性細胞を選択した。2回の追加免疫の後、血漿中の抗体価としてはHEK293トランスフェクタントとブタ臍帯血単核球に対する反応性をフローサイトメトリーにて測定した。その結果、約50%のマウスで両者に反応する抗体を産生するという結果が得られた。これらのマウス脾臓細胞をマウスミエローマ細胞株P3U1とPEGにて融合し、ハイブリドーマを得た。細胞のスクリーニング法としては、HEK293など接着性の高い細胞を用いるため、フローサイトメトリーとイメージングアナライザーを組み合わせて用いる解析法を確立した。現在細胞融合後のハイブリドーマについてスクリーニングを行う準備中である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Effect of Liposome-Encapsulated Hemoglobin on Antigen-Presenting Cells in Mice2011

    • Author(s)
      Kawaguchi A, et al.
    • Journal Title

      Artificial Organs

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel ENU-induced mutation in Phospholipase C gamma 2 causes inflammatory arthritis, metabolic defects, and in vitro infertility in the mouse2011

    • Author(s)
      Abe K, et al.
    • Journal Title

      Arthritis & Rheumatism

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SLA-DRB1 and -DQB1 genotyping by the PCR-SSOP-Luminex method2011

    • Author(s)
      Ando A, et al.
    • Journal Title

      Tissue Antigens

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-10産生CD4+T細胞について-コモンマーモセット免疫系の解析から2010

    • Author(s)
      亀谷美恵
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 54 Pages: 477-483

  • [Presentation] 抗病性育種の選抜家系におけるSLAタイプの特徴-SLAタイプと選抜形質との相関-2010

    • Author(s)
      安藤麻子,北川 均 他
    • Organizer
      第19回日本組織適合性学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] Association of SLA-class II types and biological traits in selectively bred Landrace pigs2010

    • Author(s)
      Ando A,Kitagawa Het al.
    • Organizer
      9th International Veterinary Immunology Symposium
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20100800
  • [Presentation] コモンマーモセット骨髄型前駆細胞のマスト細胞への分化解析2010

    • Author(s)
      嶋田新, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 次世代シークエンサーRoche FLXを用いたMHCタイピング勘試み2010

    • Author(s)
      北有紀, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 次世代シークエンサーRoche 454FLXを用いたMHCクラスI遺伝子群のDNAタイピング法と遺伝子発現解析法の開発2010

    • Author(s)
      北有紀, 他
    • Organizer
      日本DNA多型学会第19回学術集会
    • Place of Presentation
      三島
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] ブタ組織適合性抗原複合体ハプロタイプはブタの産肉能力や死亡率に影響を与えるか2010

    • Author(s)
      今枝紀明, 他
    • Organizer
      第150回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      帯広
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] Tumor suppression in mice immunized with multiple antigen peptide based on an antibody epitope against Her-22010

    • Author(s)
      Tokuda Y, et al.
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] Analysis of T cell characters in common marmoset2010

    • Author(s)
      Kametani Y, et al.
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] Analysis of hematopoietic progenitor cells of common marmoset2010

    • Author(s)
      Kametani Y
    • Organizer
      9th International Veterinary Immunology Symposium
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-08-18
  • [Presentation] Update on Nomenclature for Factors of the SLA System2010

    • Author(s)
      Lunney JK, et al.
    • Organizer
      9th International Veterinary Immunology Symposium
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-08-18
  • [Presentation] B細胞エピトープに基づく新規HER2ペプチドワクチンの抗腫瘍効果2010

    • Author(s)
      三朝博仁, 他
    • Organizer
      第14回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-07-22
  • [Presentation] Effect of liposome-encapsulated hemoglobin on antigen presenting activity.2010

    • Author(s)
      Kawaguchi A, et al.
    • Organizer
      American Association for Artificial Internal Organs
    • Place of Presentation
      Baltimore, Maryland
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] コモンマーモセット末梢血前駆細胞の多分化能解析2010

    • Author(s)
      嶋田新, 他
    • Organizer
      第57会日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-05-12

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi