• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

イネデンプン代謝に関わる糖タンパク質の新奇プラスチド局在化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22380186
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

三ツ井 敏明  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70183960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大坪 研一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80353960)
伊藤 紀美子  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10281007)
林 八寿子  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (20228597)
花城 勲  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (30336325)
Keywords植物 / イネ / デンプン / ゴルジ体 / 葉緑体 / 糖鎖
Research Abstract

本研究課題においては、イネ澱粉代謝に関わる糖タンパク質の細胞内膜系からプラスチドへの新奇な輸送、局在化の分子メカニズムを明らかにし、その成果を基に新たな澱粉集積制御技術の開発を目指している。平成23年度は下記の研究成果が得られた。
(1)分泌経路を介してプラスチドターゲティングする糖タンパク質の探索並びに糖鎖構造解析:エンドウマメやシロイヌナズナのMn型スーパーオキシドジスムターゼ(MSD1)はミトコンドリアに局在していることが報告されている。しかし、イネMSD1はその前駆体にはミトコンドリア局在化シグナルは見られず、シグナルペプチドを有し、糖タンパク質であると推測された。イネMSD1の細胞内局在性を明らかにするため、MSD1のC-末端に黄色蛍光タンパク質(YFP)を連結した融合遺伝子MSD1-YFPをパーティカルガン法によりタマネギ表皮細胞に導入し、一過的に発現させ、共焦点レーザー蛍光顕微鏡を用いて観察した。MSD1-YFPは、プラスチドおよびゴルジ体に局在することが明らかになった。加えて、MSD1-YFPの局在性に及ぼす小胞体-ゴルジ体間の小胞輸送を阻害するARF1とSAR1G-タンパク質ミュータントの影響を調べたところ、MSD1-YFPはゴルジマーカー(ST-mRFP)とともに小胞体ネットワークに分布した。これらの結果から、イネMSD1は分泌経路からプラスチドに輸送、局在化し、機能することが分かった。
(2)プラスチド局在性糖タンパク質の機能発現調節による澱粉集積制御:澱粉合成酵素の基質であるADP-グルコースを分解する活性を有するNPPの過剰発現体並びに欠損変異体を作製し、澱粉集積を中心に形質の解析を行った。成熟葉において、澱粉量がNPP1過剰発現体では約0.5~0.8倍に減少し、npp1変優異体では約1.7~1.9倍に増加した。完熟種子において、npp6変異体では野生型よりも千粒重が約1.1倍に、澱粉量は約1.2倍に増加した。本研究により、ADP-グルコース分解型NPPが澱粉集積並びに種子形質に関与することが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)分泌経路を介してプラスチドターゲティングする糖タンパク質の探索並びに糖鎖構造解析については、:イネMn型SOD(MSD1)が分泌経路からプラスチドに輸送、局在化し、機能することを見いだした。(2)プラスチド局在性糖タンパク質の機能発現調節による澱粉集積制御については、澱粉合成酵素の基質であるADP-グルコースを分解する活性を有するNPPの過剰発現体および欠損変異体の解析から、ADP-グルコース分解型NPPが澱粉集積並びに種子形質に関与することが明らかになった。以上の研究成果が得られていることから、本研究課題はおおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

研究計画通りに着実に研究を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Involvement of Endomembrane-type Superoxide Dismutase in High Temperature Stress Tolerance during Grain Filling of Rice2012

    • Author(s)
      Toshiaki Mitsui
    • Journal Title

      Proceedings of the 3^<rd> International Symposium "Frontiers in Agriculture Proteome Reseach"

      Pages: 56-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization of Microbodies in Chlamydomonas reinhardtii2011

    • Author(s)
      Yasuko HAYASHI, Akiko SHINOZAKI
    • Journal Title

      Journal of Plant Reserch

      Volume: 125(4) Pages: 579-586

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0469-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biochemical characterization of the novel rice kinesin K23 and its kinetic study using fluorescence resonance energy transfer between an intrinsic tryptophan residue and a fluorescent ATP analogue2011

    • Author(s)
      Nozomi UMEZU, Nobue HANZAWA, Masafumi D. YAMADA, Kazunori KONDO, Toshiaki MITSUI, Shinsaku MARUTA
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 149 Pages: 539-550

    • DOI

      10.1093/jb/mvr012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 稲澱粉代謝関連酵素の細胞分子生物学と高温耐性稲の開発戦略2011

    • Author(s)
      三ツ井敏明
    • Organizer
      日本水稲品質・食味研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] Involvement of endomembrane-type superoxide dismutase in high temperature stress tolerance during grain filling of rice2011

    • Author(s)
      Toshiaki Mitsui
    • Organizer
      農学プロテオーム学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Golgi-to-Plastid traffic in higher plant cells2011

    • Author(s)
      Toshiaki Mitsui
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] イネプラスチド局在型ヌクレオチドピロホスファターゼ/ホスホジエステラーゼのN-グライコーム解析:機能糖タンパク質がゴルジ装置の後期区画からプラスチドに輸送される2011

    • Author(s)
      三ツ井敏明
    • Organizer
      日本プロテオーム学会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] α-アミラーゼ遺伝子の発現を抑制するRNA又はDNA、及びそれらの利用2012

    • Inventor(s)
      三ツ井敏明
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-080709
    • Filing Date
      2012-03-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高温登熟性イネ2011

    • Inventor(s)
      三ツ井敏明
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-246579
    • Filing Date
      2011-11-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi