• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

肝微小環境において炎症性発がんを制御するantagomirの標的創薬と前臨床試験

Research Project

Project/Area Number 22390149
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

中本 安成  福井大学, 医学部, 教授 (40293352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 太郎  金沢大学, 附属病院, 助教 (90377432)
Keywords癌 / 遺伝子 / 核酸 / 動物 / 内科
Research Abstract

独自に開発した慢性肝炎モデル(Nakamoto et al. : Cancer Res.64 : 3326, 2004)の発がん過程で検出された8個のマイクロRNA分子(miR-21,24,31,101,126,146,148,194)について、がん化の微小環境における役割をin vitro及びin vivoの実験系を組み合わせて機能的に解析した。
(1)ヱイクロRNAの発現解析:Real-time定量的RT-PCR法を用いて、慢性肝炎モデルにおける経時的な発現レベルの変化を定量すると、肝炎発症15ヵ月目から著明な発現の亢進を認めて18ヵ月目に肝がんを発症した。これより、発がん過程においてマイクロRNAの変化ががん化に先導しており、促進的に作用している可能性が示唆された。
(2)形質転換作用の検討:マイクロRNAの機能的解析を行う目的で、培養細胞株(ヒト肝由来;HepG2,TTNT16)のマイクロRNA発現量を検討したところ、肝組織に比較して著明な高発現をみた。これは当初に計画したマイクロRNAの導入法による機能解析が困難であることを示唆した。そこで、インヒビターを用いることによる抑制実験を施行したところ、マイクロRNAの発現は抑制され、コロニー形成能が低下し細胞増殖の抑制効果がみられた。これより、マイクロRNAが機能的に細胞増殖を促進していた可能性が示された。
(3)宿主遺伝子の発現調節作用の検討:(1)(2)で顕著な変動を示した2つのマイクロRNA分子について、インヒビターを用いて培養細胞株での宿主遺伝子の発現レベルを定量した。その結果、2つの宿主遺伝子(GSTA2,APOA4)に対する制御作用が明らかになった。マイクロRNAはこれらの宿主遺伝子の発現レベルを調節することによって、がん化に作用したことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究においては、慢性肝炎モデルの発がん過程で検出されたマイクロRNA分子の役割について、機能的に検討する実験を計画していた。マイクロRNAに関する発現解析、形質転換作用、宿主遺伝子の調節作用について成果が得られており、予定通りの進展と考えられる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、今後は肝臓の炎症性発がんの微小環境を念頭において、炎症刺激下におけるマイクロRNAの作用について詳細な機能的解析を進めるとともに、生体内でマイクロRNAに対する抑制作用を発揮する核酸分子(antagomir)の合成を検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Frequency of CD45RO(+) subset in CD4(+)CD25(high) regulatory T cells associated with progression of hepatocellular carcinoma2011

    • Author(s)
      Takata Y, Nakamoto Y, et al
    • Journal Title

      Cancer Lett.

      Volume: 307 Pages: 165-173

    • DOI

      10.1016/j.canlet.1011.3.029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative analysis of various tumor-associated antigen-specific t-cell responses in patients with hepatocellular carcinoma2011

    • Author(s)
      Mizukoshi E, Nakamoto Y, et al
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: 53 Pages: 1206-1216

    • DOI

      10.1002/hep.24149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prolonged recurrence-free survival following OK432-stimulated dendritic cell transfer into hepatocellular carcinoma during transarterial embolization2011

    • Author(s)
      Nakamoto Y, Mizukoshi E, et al
    • Journal Title

      Clin. Exp.Immunol.

      Volume: 163 Pages: 165-177

    • DOI

      10.1111/j.1365-2249.2010.04246.X

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Differential Dynamics of the NF-kappaB subunits RELA and RELB in a Mouse Model of Chronic Hepatitis B2011

    • Author(s)
      Nakamoto Y, Yamashita T, Kaneko S
    • Organizer
      第62回American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, California (USA)
    • Year and Date
      2011-11-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi