2010 Fiscal Year Annual Research Report
Do-It-Yourself Medicine:患者体内で作る心臓代用弁の開発
Project/Area Number |
22390269
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
神田 圭一 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (60295649)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高見沢 計一 独立行政法人国立循環器病研究センター, 生体工学部, 室員 (10163312)
大場 謙吉 関西大学, 工学部, 教授 (30029186)
田地川 勉 関西大学, 工学部, 講師 (80351500)
上地 正美 日本大学, 生物資源科学部, 教授 (90296426)
|
Keywords | 自家組織 / 心臓生体弁 / 再生医療 / 組織工学 / in vivo / 血管内治療 |
Research Abstract |
体内に埋入した人工物周囲に、生体防衛機構の働きによって繊維芽細胞とそれが産出するコラーゲン線維によって構成されるカプセル状組織体を心臓代用弁に応用するための技術開発を行なった。 A. Conduit部分をも自家組織のみで形成するし、かつバルサルバ洞形態を再現する技術開発を行い、様々な鋳型を作成した。 B. 鋳型のプロトタイプが完成したので、皮下組織に植え込み、組織形成性を評価した。 C. 大動物への心臓弁位への移植実験を最終目標として体外での機能評価実験を行ないつつ、改良を進めている。 D. 人工心肺下の心臓弁移植モデルをビーグル犬を用いて構築した。 E. 更に体循環への応用を想定して、羊を用いた移植実験モデル開発を開始した。 F. また鋳型の新しい形成方法(3Dプリンター)、形成過程の評価方法を開発中である。 G. 自家移植も開始した。
|
-
[Journal Article] Development of a completely autologous valved-conduit with the sinus of valsalva (BIOVALVE) using in-body tissue architecture technology : a pilot study in pulmonary valve replacement in a beagle model.2010
Author(s)
Yamanami M, Yahata Y, Uechi M, Fujiwara M, Ishibashi-Ueda H, Kanda K, Watanabe T, Tajikawa T, Ohba K, Yaku H, Nakayama Y
-
Journal Title
Circulation
Volume: 122[suppl 1]
Pages: S100-S106
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-