• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

網羅的発現解析を基盤にした新規骨・軟部腫瘍バイオマーカーの探索と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 22390296
Research InstitutionNational Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East

Principal Investigator

川井 章  独立行政法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (90252965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 格  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究分野長 (30284061)
落谷 孝広  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究分野長 (60192530)
市川 仁  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (30201924)
Keywords悪性骨軟部腫瘍 / 骨肉腫 / 網羅的発現解析 / タンパク質 / 遺伝子 / 蛍光二次元電気泳動 / 抗がん剤感受性 / バイオマーカー
Research Abstract

本研究は、生体機能の担い手である遺伝子とタンパク質両者の包括的・網羅的な発現解析によって悪性骨・軟部腫瘍の化学療法感受性や遠隔転移能など、その生物学的態度、臨床的特徴を規定している新たな因子を明らかにし、最終的にはその成果を臨床に還元することを目的としている。平成22年度は、骨肉腫に対する化学療法感受性予測因子ならびにその肺転移発生予測因子の探索を行った。
(1)骨肉腫12例の生検標本よりタンパク質を抽出、術前化学療法奏効例(6例)と非奏効例(6例)の間で認められるタンパク質発現の差を蛍光2次元電気泳動で解析し、全2250タンパク質スポットより発現差の認められる55スポットを同定した。質量分析により、この55スポットは38遺伝子産物であることが示された。その中でperoxiredoxin-2(PRDX2)に注目し、さらに解析を行った。PRDX2に対する特異抗体を用いたWestern blottingにより、骨肉腫に対する化学療法奏効例(PRDX2低発現)と非奏効例(PRDX2高発現)は明瞭に区別することが可能であり、これはvalidation sampleを用いた検証実験でも確認された。PRDX2は骨肉腫術前化学療法の新たな効果予測因子として有用と考えられる。
(2)骨肉腫20例の生検標本よりRNAを抽出、肺転移早期出現例(7例)と非出現例(12例)の間で認められる遺伝子発現の差をGeneChip U133plus2.0を用いて解析した。両群間で102遺伝子の発現に有意差が認められた。肺転移出現例において発現上昇を認めたもの7遺伝子、発現低下を認めたもの95遺伝子であった。Argininosuccinate Synthetase (ASS)発現は肺転移出現例で著明に低下しており、骨肉腫62例を用いたASS特異抗体による免疫染色では、ASS低発現例の予後は有意に不良であった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Reduced Argininosuccinate Synthetase is a Predictive Biomarker for the Development of Pulmonary Metastasis in Patients with Osteosarcoma2010

    • Author(s)
      Kobayashi E, Kawai A
    • Journal Title

      Mol Cancer Ther

      Volume: 9 Pages: 535-544

    • DOI

      10.1158/1535-7163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-dose rate brachytherapy alone in postoperative soft tissue sarcomas with close or positive margins2010

    • Author(s)
      Itami J, Kawai A
    • Journal Title

      Brachytherapy

      Volume: 9 Pages: 349-353

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2009.07.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peroxiredoxin 2 as a chemotherapy responsiveness biomarker candidate in osteosarcoma revealed by proteomics2010

    • Author(s)
      Kazutaka Kikuta
    • Journal Title

      Proteomics Clin Appl

      Volume: 4 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Case of Proximal Tibial Osteosarcoma2010

    • Author(s)
      Kazuya Oshima
    • Journal Title

      Jpn J Clin Oncol

      Volume: 40 Pages: 278-278

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨軟部腫瘍UpDate2010

    • Author(s)
      川井章
    • Organizer
      日本がん治療学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] Molecular markers of high grade bone sarcomas revealed by proteomics2010

    • Author(s)
      Akira Kawai
    • Organizer
      Molecular Markers in Cancer
    • Place of Presentation
      Florida, USA
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 腫瘍用人工関節の現状と今後の展望2010

    • Author(s)
      川井章
    • Organizer
      日本整形外科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Presentation] 悪性骨・軟部腫瘍治療後の晩期障害2010

    • Author(s)
      川井章
    • Organizer
      日本整形外科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] Synovial sarcoma Treatment Results2010

    • Author(s)
      Akira Kawai
    • Organizer
      Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society
    • Place of Presentation
      Cebu, Phillippines
    • Year and Date
      2010-02-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi