• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

婦人科がん幹細胞研究と免疫療法の融合

Research Project

Project/Area Number 22390311
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉川 史隆  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40224985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶山 広明  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00345886)
中面 哲也  独立行政法人国立がん研究センター, 東病院臨床開発センター, 室長 (30343354)
柴田 清住  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90335026)
那波 明宏  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90242859)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords卵巣がん幹細胞 / 免疫療法 / 腹膜播種
Research Abstract

卵巣がん細胞株におけるCD133の発現を検討し、セルソーティングによりCD133陽性細胞と陰性細胞に分離を行い、ヌードマウスにおける腫瘍形成能を比較検討し、CD133陽性細胞において有意に腫瘍形成能の亢進を認め、CD133陽性細胞がこれらの細胞において癌幹細胞として妥当であることを証明した。さらに、セルソーティングによりCD133 陽性細胞,陰性細胞をそれぞれ分取し,マイクロアレイ解析を行い.CD133 陽性細胞で発現増強している遺伝子群を同定し、新たな免疫療法のターゲットとなる抗原の探索を行い、CXCR-4などがん幹細胞高発現因子の同定を行った。また、我々はCD133陽性および陰性細胞と腹膜中皮細胞との共培養の結果から、腹膜中皮細胞はCD133発現維持に関与するとともに、CD133陽性細胞においてのみ、コロニー形成能、腹膜浸潤能を亢進し、がん幹細胞ニッチとしての機能をもつことを証明した。さらに我々はCD133陽性細胞においてCXCR4の発現が亢進していることを確認し、CXCR4中和抗体投与したところ腹膜中皮細胞によって促進した、CD133陽性細胞のコロニー形成能、腹膜浸潤能は抑制され、ヌードマウスを用いた腹膜播種モデルにおいてもCD133陽性細胞の腹膜播種を抑制した。以上の結果からCXCR4は卵巣がん腹膜播種に対する新規治療のターゲットにも成り得ることを見出した。卵巣明細胞腺癌に対するペプチドワクチン療法の臨床試験はほぼ目標を達成しており、免疫解析にてもEx vivo IFNγELISPOTアッセイを用いた免疫学的モニタリングでは31症例中29症例(寛解群21例、化学療法併用群3例および進行群7例)において免疫学的有効性が確認できたことから我々の行っているペプチドワクチン療法の免疫学的有効性が確認された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ALX1 induces snail expression to promote epithelial-to-mesenchymal transition and invasion of ovarian cancer cells.2013

    • Author(s)
      Yuan H, Kajiyama H, Ito S, Yoshikawa N, Hyodo, Shibata K,Hamaguch M, Kikkawa F, Senga T.
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 73(5) Pages: 1581-1590

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-12-2377.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnostic utility of CD117, CD133, SALL4, OCT4, TCL1 and glypica-3 in malignant germ cell.2012

    • Author(s)
      Trinh DT, Shibata K, Hirisawa T, Umezu T,Mizuno M, Kajiyama H, Kikkawa F.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 38(5) Pages: 841-848

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2011.01798.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌を対象としたGlypican-3ペプチドワクチン療法における免疫モニタリング2012

    • Author(s)
      鈴木史朗、柴田清住、芳川修久、足立学、山田英里、関谷龍一郎、三井寛子、熊澤詔子、梅津朋和、水野美香、梶山広明、吉川史隆、中面哲也
    • Organizer
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • Year and Date
      20120718-20120721
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌を対象としたGPC3特異的ペプチドワクチン療法の臨床第I、II相試験2012

    • Author(s)
      柴田清住、鈴木史朗、梶山広明、水野美香、梅津朋和、吉川史隆
    • Organizer
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌に対してGlypican-3は有効な免疫療法のターゲットになりうるか?2012

    • Author(s)
      鈴木史朗、廣澤友也、柴田清住、吉川史隆
    • Organizer
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      20120413-20120415

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi