• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄再生に関わる歯髄幹細胞と骨髄由来細胞の相互作用の解明と臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 22390341
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

大島 勇人  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 依田 浩子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (60293213)
中冨 満城  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10571771)
原田 英光  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (70271210)
本田 雅規  日本大学, 歯学部, 准教授 (70361623)
Keywords歯髄幹細胞 / BrdU / 歯の他家移植 / 象牙質形成 / 骨組織形成 / 象牙質・歯髄複合体 / in vitro / 象牙芽細胞
Research Abstract

平成22年度では、主に下記の二つの実験で成果を得た。
(1)歯の他家移植後の象牙質形成と骨組織形成への歯髄幹細胞の関与の解明
妊娠後期に3日間BrdUを腹腔内投与した生後2週齢ICRマウスの上顎第一臼歯を非ラベル動物の抜歯窩に他家移植した。再生象牙芽細胞が観察される部位には歯髄中央部にBrdUラベル細胞が観察されたのに対し、骨組織形成部位にはBrdUラベル細胞は観察されなかった。以上より、歯の移植後にドナーのBrdUラベル細胞が歯髄中央部に維持されると象牙質形成が惹起されることが明らかとなった。
(2)象牙質・歯髄複合体のin vitroイメージング・システムの確立
妊娠後期に3日間BrdUを腹腔内投与した生後3週齢ICRマウスの上顎第一臼歯を抜歯後、スライス切片を作製し、Trowell法にて0~7日間培養した。培養開始0~3日の歯髄では、髄角部を除き、象牙芽細胞が象牙質表面から剥離し、ネスチンおよびDSP陽性の象牙芽細胞は変性消失した。歯髄中央部の血管周囲にはBrdUラベル細胞が密に分布しており間葉系幹細胞マーカーSTRO-1およびCD146陽性を示した。培養7日までにはネスチンおよびDSP陽性の象牙芽細胞が象牙質表面に再配列しており、再生象牙芽細胞の中にBrdUラベル細胞がコミットされていた。従って、歯髄中央部血管周囲のBrdUラベル細胞が歯髄表層へ移動し、象牙芽細胞へ分化することが示唆された。同結果はin vivoでの歯の移植・再植実験における損傷後の歯髄再生現象を再現しており、歯髄幹細胞の象牙芽細胞への分化過程を検索するのに有用な器官培養系であることが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The expression of GM-CSF and osteopontin in immunocompetent cells precedes the odontoblast differentiation following allogenic tooth transplantation in mice2011

    • Author(s)
      Saito K, Ohshima H, 他3名
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem

      Volume: 59 Pages: 518-529

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mapping of BrdU label-retaining cells in growing teeth and their regenerative capacity after injuries2010

    • Author(s)
      Ishikawa Y, Ohshima H, 他7名
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol.

      Volume: 134 Pages: 227-241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression patterns of ABCG2, Bmi-1, Oct-3/4, and Yap in the developing mouse incisor2010

    • Author(s)
      Li L, Ohshima H, 他4名
    • Journal Title

      Gene Expr Patterns

      Volume: 11 Pages: 163-170

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯髄組織幹細胞分化メカニズム解明のための象牙質・歯髄複合体器官培養系の確立2011

    • Author(s)
      大島勇人,斎藤浩太郎,中富満城,依田浩子
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110301-02
  • [Book] Stem cells in tooth development and regeneration(Singh SR ed)(Stem cell, regenerative medicine and cancer)Chapter 72010

    • Author(s)
      Honda MJ, Ohshima H
    • Total Pages
      185-206
    • Publisher
      Nova Science Publishers
  • [Patent(Industrial Property Rights)] グリコーゲンを含有する骨形成促進剤2010

    • Inventor(s)
      依田浩子, 大島勇人, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学、江崎グリコ
    • Industrial Property Number
      特願2010-207293
    • Filing Date
      2010-09-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi