• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

親子の相互作用に着目した家族主体の小児在宅ケアガイドラインの有用性の検証と活用

Research Project

Project/Area Number 22390439
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

奈良間 美保  名古屋大学, 医学部, 教授 (40207923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀 妙子  京都橘大学, 看護学部, 教授 (40303557)
田中 千代  岐阜大学, 医学部, 准教授 (20297188)
豊田 ゆかり  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (20217574)
Keywords小児在宅ケア / 親子相互作用 / patient-and family-centered care / ガイドライン / 家族機能 / 研修会
Research Abstract

【ガイドラインの有用性の検証】
在宅ケアへの移行を経験した子どもの養育者と病院で支援に携わった看護師に対する調査結果に基づき作成した「小児在宅ケアガイドライン(初版)」の有用性を検証することを目的に、在宅ケアの包括的支援を担う看護師育成を目指した研修会にガイドラインを活用した。全国の小児専門病院、近隣6県で小児科を標榜する総合病院へ、またWEBサイトを通じて研修会参加者を募集した。研修会は6か月間、3回シリーズで講演、事例検討、グループワークから構成した。参加者34名を対象に質問紙による縦断調査を依頼し、研修会開始前に33名、終了直後32名の回答が得られ、研修会終了後6か月に3回目の調査を計画している。これらの結果より、ガイドラインの意義と課題を検討する。
【研究活動へのWEBサイトの活用】
ガイドライン公開とその有用性を検証する研修会の広報にWEBサイトを活用した。その結果、ガイドラインの問い合わせがあった施設にガイドラインを送付し、在宅支援の情報交換を実施した。
【小児在宅ケア継続中の家族と看護師を対象とする調査の準備】
入院中に医療的ケアを導入し家庭で生活している子どもの主な養育者と訪問看護を主に担当した経験をもつ看護師を対象とする調査の実施に向けて、研究代表者の所属施設における倫理審査の承認を得た。現在、対象施設への依頼手続きを進めている。
【研究成果の報告】
ガイドラインの基盤となった研究成果を国内外の看護学会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度作成したガイドラインを活用した研修会の開催と、参加した看護師への調査が進行中である。また、小児在宅ケア継続中の家族と看護師を対象とする調査も並行して準備中である。さらに、ガイドラインの基盤となった研究成果を随時国内外の学会に報告し、有意義な議論を行った。これらの研究成果より、おおむね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

現時進行中の調査を完了し分析を進めることで、病院と地域を問わず活用可能なガイドラインとして検討を進める。さらに、在宅ケアを継続中の子どもの家族に対するガイドラインのヒアリングを行い、家族と協働で活用するための課題を明らかにする計画である。さらに、病院または訪問看護ステーションの協力を得ながら、実際の事例に活用し評価することを試行的に行い、その成果をガイドライン活用例として資料に加えることで有用性を高めることを目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 在宅医療を必要とする子どもの(両)親を支える-看護師の立場から2012

    • Author(s)
      奈良間美保
    • Journal Title

      小児外科

      Volume: 44巻 Pages: 164-167

  • [Journal Article] 「小児在宅ケアガイドライン」の意図と提案2012

    • Author(s)
      奈良間美保
    • Journal Title

      訪問看護と介護

      Volume: 17 Pages: 205-209

  • [Journal Article] 幼児期以降に亡くなった子どもの親を支える2012

    • Author(s)
      松岡真里
    • Journal Title

      小児外科

      Volume: 44 Pages: 176-179

  • [Journal Article] Parents' thoughts and perceptions on hearing that their child has incurable cancer2012

    • Author(s)
      Matsuoka M.
    • Journal Title

      Journal of palliative medicine

      Volume: 15 Pages: 340-346

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における「家族を主体とした医療者との協働」:第1報協働に関する家族の考え2011

    • Author(s)
      大須賀美智
    • Organizer
      第31回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における「家族を主体とした医療者との協働」:第2報協働に関する家族の体験2011

    • Author(s)
      茂本咲子
    • Organizer
      第31回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における「家族を主体とした医療者との協働」:第3報協働に関する看護師の体験2011

    • Author(s)
      松岡真里
    • Organizer
      第31回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における養育についての認識-看護師の捉え方の因子構造-2011

    • Author(s)
      大須賀美智
    • Organizer
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      埼玉会館(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における養育についての認識-看護師の捉え方とその関連要因-2011

    • Author(s)
      奈良間美保
    • Organizer
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      埼玉会館(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] 小児在宅ケア移行期における養育についての認識-家族の捉え方とその関連要因-2011

    • Author(s)
      大須賀美智
    • Organizer
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      埼玉会館(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] NurBes' perceptions of patient- and family-centered care in the transitional phase of pediatric home care2011

    • Author(s)
      Mari Matsuoka
    • Organizer
      10^<th> international family nursing conference
    • Place of Presentation
      Kyoto international conference center (Kyoto)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pafacc.com

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi