2011 Fiscal Year Annual Research Report
ESD症例より得た胃洗浄廃液は早期胃がんのメチル化マーカー探索を可能にする
Project/Area Number |
22501038
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
渡邊 嘉行 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (90329243)
|
Keywords | 胃癌 / 胃洗浄廃液 / メチル化 |
Research Abstract |
1.研究計画の概要 胃癌発症において高頻度に認めるエピジェネティックな遺伝子異常を高感度かつ網羅的に解析するH/H-MCAM法を用い、胃がん特異的に異常メチル化を認める遺伝子「MINT25」および「SOX17」の同定に成功した。また、この2つの遺伝子メチル化異常はEMR治療前後の胃洗浄廃液を用いた診断で著明に低下することを検証セットで確認した。さらにEMR遺残症例の同定も本法で可能であったことから本法による診断の有用性が評価できた。 2.研究の進捗状況 EMR前後の胃洗浄廃液DNAを用いたH/H-MCAMicroarray解析により「MINT25」および「SOX17」遺伝子の同定に成功した。この2つの遺伝子メチル化異常は、胃がん細胞株においても高頻度に高度メチル化を示し、さらに検証セットを用いたメチル化解析においてもEMR前胃洗浄廃液で高メチル化を、EMR後胃洗浄廃液で著明なメチル化の低下を認めた。さらに、EMR治療による断端陽性症例ではEMR後胃洗浄廃液においても高メチル化を維持しており、追加開腹切除における病理組織にて遺残癌の確認がなされ、胃洗浄廃液によるEMR治療後遺残診断が可能な可能性が確認できた。 3.現在までの達成度 当初の計画通りに進展している。現在のところ、計画の約2/3程度が無事終了した状況にあり。 4.今後の研究の推進方策 現在、これらの候補遺伝子を用いた、前向き試験(胃がん内視鏡治療前後の胃洗浄廃液による異時多発診断予測)を実施中にある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
すでに胃がんに特異的にメチル化異常を来す遺伝子の同定に成功しており、臨床応用へ向けた前向き試験を開始した。現在の段階までを論文化した。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、これらの候補遺伝子を用いた、前向き試験(胃がん内視鏡治療前後の胃洗浄廃液による異時多発診断予測)を実施中にあり、次年度には中間解析を行う予定である。
|