• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

確率ボラティリティの影響を受けるフラクタルマーケットの研究

Research Project

Project/Area Number 22510161
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

成田 清正  神奈川大学, 工学部, 教授 (10211450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 進藤 晋  神奈川大学, 工学部, 教授 (60322533)
Keywords確率ボラティリティ / フラクショナルブラウン運動 / ハースト指数 / オプションの価格付け問題 / インプライドボラティリティ / ブラック・ショールズ方程式 / オルンシュタイン・ウーレンベック過程
Research Abstract

ブラック・ショールズによる危険資産の変動揺らぎは古典的な標準ブラウン運動過程を用いて定式化され、リスクの程度を表すボラティリティは定数として扱われている。しかし、実際の金融市場の揺らぎは長期あるいは短期の過去の傾向から影響を受け、しかも、ボラティリティは定数ではなく、時間の経過でランダムに揺れ動く確率過程(確率ボラティリティ)である。
本研究では、確率ボラティリティを構成する因子が、統計的な自己相似性と過去履歴への依存性を表わすバースト指数を持つフラクショナルブラウン運動過程から導かれるオルンシュタイン・ウーレンベック過程の場合に、オプションの価格付け問題を解いて、次のような成果を得た。
1オルンシュタイン・ウーレンベック過程には平均回帰性があり、長い時間後には不変測度を持つが、その平均回帰が急速スケールあるいは遅速スケールでモデル化される場合について、オプションの価格関数の偏微分方程式を導出し、特異摂動あるいは正則摂動の解析手法により、価格関数を決定した。
2急速な平均回帰モデルは長期間での取引、また遅速な平均回帰モデルは短期間での取引に係わることを確認し、それぞれの場合に対して、ブラック・ショールズ型の修正オプション価格公式を得て、観測価格から陰的に定まって実務的に役立つとされるインプライドボラティリティの漸近公式を導いた。
3他大学の研究者を招いて研究の知見を確認するセミナーを行い、研究の成果を教育へ還元する講演会を5回開催し、IT教材開発にも協力して研究と教育の双方向的なコラボレーションを高めた。
4研究成果を海外の英文論文1報(49頁有り)、国内学会の口頭発表14報に纏めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

金融リスクの程度を表すボラティリティを、フラクショナルブラウン運動過程の影響を受けるオルンシュタイン・ウーレンベック過程を因子とする確率ボラティリティへ拡張してオプションの価格方程式を導き、それを、
1任意のバースト指数を持つ長期記憶・短期記憶のフラクショナルブラウン運動過程の場合に解いた。
2急速あるいは遅速のそれぞれの平均回帰モデルのオルンシュタイン・ウーレンベック過程の場合に解いた。
3特に、オプションの理論価格と観測価格から陰的に定められるインプライドボラティリティの漸近公式を得た。

Strategy for Future Research Activity

確率ボラティリティの因子を急速あるいは遅速の平均回帰モデルのオルンシュタイン・ウーレンベック過程を用いて表したのは、唯単に急速あるいは遅速という、どちらか一方のスケール変換で金融市場のリスクを表現したに過ぎない。確率ボラティリティの因子が1つのスケール変換だけで表されるというのは、制約が強い。
したがって、急速な平均回帰と遅速な平均回帰をする2つのオルンシュタイン・ウーレンベック過程が因子として同時に含まれているような確率ボラティリティの場合に、すなわち、マルチスケールを持つフラクショナル確率ボラティリティから影響を受ける場合に、オプションの価格付け問題を解決することが今後の課題である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Implied volatility under fractional stochastic volatility in Black-Scholes model2011

    • Author(s)
      Narita, K.
    • Journal Title

      Far East Journal of Theoretical Statistics

      Volume: VOL.35 Pages: 1-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 誤り訂正符号によるwatermarkの精度向上の研究2012

    • Author(s)
      粟村真、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] フラクショナル幾何ブラウン運動を用いたトラヒック解析2012

    • Author(s)
      加藤史悟、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] FBMのハースト指数を用いた為替相場の解析2012

    • Author(s)
      錦織海、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] Copula Entropyの最大化2011

    • Author(s)
      進藤晋
    • Organizer
      2011年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Black-Scholesモデルにおける確率ボラティリティの解析(II)2011

    • Author(s)
      國谷孝一、成田清正、佐々木太良
    • Organizer
      2011年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] 非線形競争モデルにおける動的挙動の解析2011

    • Author(s)
      中道陵亮,成田清正,佐々木太良
    • Organizer
      2011年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] FBMの影響を受けるBlack-Scholesモデルのインプライドボラティリティ2011

    • Author(s)
      成田清正
    • Organizer
      日本応用数理学会2011年度年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 線情報成分へのデータ埋め込みによる著作権管理の研究2011

    • Author(s)
      川島怜、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 線画へのデータ埋め込みの研究2011

    • Author(s)
      川島怜、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 確率競争モデルにおける安定性解析の研究2011

    • Author(s)
      中道陵亮、成田清正、佐々木太良
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 誤り訂正符号による著作権保護の研究2011

    • Author(s)
      粟村真、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ブラウン運動の理論に基づくトラヒック解析2011

    • Author(s)
      加藤史悟、佐々木太良、成田清正
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ブラウン運動を用いた為替相場の解析2011

    • Author(s)
      錦織海,佐々木太良,成田清正
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] BSモデルにおけるFBM確率ボラティリティの解析2011

    • Author(s)
      國谷孝一、成田清正、佐々木太良
    • Organizer
      日本経営工学会平成23年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Book] 産学連携IT人材育成のためのパーソナルスキル(ロジカルシンキング)養成教育コンテンツ2012

    • Author(s)
      教材開発と作成:富士通ラーニングメディア(監修:成田清正)
    • Publisher
      独立行政法人情報処理推進機構(IPS)(15回分の講義および演習の教材一式:2012年2月完成)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi