• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

安全対策の計画立案を支援するソリューション・ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 22510169
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

宝崎 隆祐  防衛大学校, 電気情報学群, 教授 (20546048)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 達雄  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (30134323)
諸星 穂積  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (10272387)
Keywordsオペレーションズ・リサーチ / ゲーム理論 / 数理計画法
Research Abstract

次の点で意義のある成果をあげるこどができた。
(1)研究成果の概要と部外への公表
次の分野において研究成果をあげ、発表を行った。(1)ネットワーク基盤上での避難、輸送、食料需給に関する問題(論文1編、口頭発表4件):交通ネットワークにおける交通変動予測法の提案やネットワークにおけるフローの損耗モデルと分析法に端緒をつけた。(2)災害対策としての捜索救難に関する問題(論文1編、口頭発表2件):捜索資源の活用法に関する理論研究を進展させた。(3)警備や取締による安全対策と情報の価値に関する問題(論文2編、口頭発表3件):警備問題に対する数理計画的アプローチ法を新規に提案した。(4)震災・環境問題(論文1編、口頭発表1件):実データを用いた現実性と適用性のある分析を行った。(5)救急医療に関する施設配置問題(口頭発表2件)
口頭発表の内の2件は招待講演であり、その分野における先端的研究内容の普及に努めた。また、国際会議での発表も3件あり、海外での研究普及にも寄与した。
(2)学協会での活動
安全対策に関する次のような研究・普及活動を行った。(1)日本オペレーションズ・リサーチ(日本OR)学会の2012年度春季研究発表会を実行副委員長として企画し、「都市のOR」や「災害対策」といったセッションを盛り込んで、災害対策、安全対策に関する専門家の研究成果の発表と意見交換を行った。また、同学会の第67回シンポジウムを実行委員長として計画し、「災害対処の施策とOR」のテーマの下、各界の5名のプロフェッショナルを招聘して、聴衆との間に意見交換の場を提供した。(2)日本OR学会の「防衛と安全」研究部会において4件の講演企画を行い、災害対策や安全対策に関する研究成果の発表と普及活動に寄与した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

インフラストラクチャーの表現形としてのネットワーク上でのモデリングの開発を目的としていたが、以下の様々な成果を得た。(1)ゲーム理論の概念を用い現実的な交通流予測手法を提案でき、PC上に計算アルゴリズムを構築できた。(2)ネットワーク上での消耗モデル(災害、緊急事態等による資源の消耗)の開発に端緒をつけることができた。また、次のような研究者達の意見交換の場を提供し、本テーマを取りまく広範囲な研究分野の手法の発掘を実現できた。(1)日本オペレーションズ・リサーチ(日本OR)学会の春季研究発表会を開催し、その中で実行委員長として「災害対処の施策とOR」のテーマでのシンポジウムを主催した。(2)日本OR学会の「防衛と安全」研究部会を支援し、安全対策に関する講演会を企画した。

Strategy for Future Research Activity

道路や輸送等安全対策に関連するインフラストラクチャーの表現ツールとして、また多くの人間活動の場として、ネットワーク表現は重要である。今後は、このネットワークにおける資源消耗のモデリング手法の開発を進める。グラフ・ネットワーク理論でもネットワークにおける様々な問題が取り扱われてきたが、消耗モデルに関しては従来研究は少ない。このように、安全対策、災害対処の現実的な問題の解決に直結する新しいモデリング手法の提案とPC上へのツール構築が次の研究方針である。また、この研究分野に携わる研究者、実務者との意見交換は、問題発掘と手法開発には欠かせない。過去に研究代表者として開催した京都大学数理解析研究所の研究集会や実行委員として開催した日本OR学会の活動を下地に、今後は海外の研究者も含めた関係者を一堂に集めて行う会議へと活動を発展させたい。そのためには基盤研究(B)以上の科学技術振興費が必要でもあり、その点が問題となる。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A Search Game Taking Account of Linear Effects and Linear Constraints of Searching Resource2012

    • Author(s)
      Ryusuke Hohzaki
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: Vol.55,No.1 Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Smuggling Game with the Secrecy of Smuggler's Information2012

    • Author(s)
      Ryusuke Hohzaki
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: Vol.55,No.1 Pages: 23-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 捜索救難における探索理論の役割2012

    • Author(s)
      宝崎隆祐
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ(日本OR学会誌)

      Volume: 56巻12号(招待論文) Pages: 705-710

  • [Journal Article] Investigating Economic Growth, Energy Consumption and Their Impact on CO2 Emissions Targets in China2011

    • Author(s)
      Maxensius Tri Sambodo, Tatsuo Oyama
    • Journal Title

      Journal of Asian Public Policy

      Volume: Vol.4, No.3 Pages: pp.279-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applying Mathematical Programming Food Supply Model for Improving Japan's Food Self-Sufficiency Ratio2011

    • Author(s)
      Kunihisa Yoshii, Tatsuo Oyama
    • Journal Title

      13th International Symposium on Operations Research and Its Applications (ISORA'11)

      Pages: 22-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東日本大震災被害の概要とサーベイ調査分析2012

    • Author(s)
      大山達雄、村木宏壽
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会第67回シンポジウム「災害対処の施策とOR」
    • Place of Presentation
      防衛大学校(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 捜索者間での競争のある3人非ゼロ和捜索ゲーム2011

    • Author(s)
      宝崎隆祐
    • Organizer
      京大数理解析研共同研究集会「不確実・不確定環境下における数理的意思決定とその周辺」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-08
  • [Presentation] 数理計画法による施設警備問題への一提案2011

    • Author(s)
      宝崎隆祐、森田修平
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「確率最適化モデルとその応用」研究部会
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 空間的な需給バランスを考慮した救急車再配備計画モデルの提案2011

    • Author(s)
      古田壮宏, 諸星穂積
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] ナッシュフローを用いた交通量変動の予測2011

    • Author(s)
      宝崎隆祐、上温湯翼
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] 3次元空間における空域哨戒問題2011

    • Author(s)
      寺島芳晴、宝崎隆祐、橋本知実、小宮享、福田恵美子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] ネットワーク上での損耗ゲーム2011

    • Author(s)
      千葉隆司、宝崎隆祐、小宮享、福田恵美子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] Applying Mathematical Programming Food Supply Model for Improving Japan's Food Self-Sufficiency Ratio2011

    • Author(s)
      Kunihisa Yoshii, Tatsuo Oyama
    • Organizer
      The 10th International Symposium on Operations Research and its Applications
    • Place of Presentation
      Dunhuang China
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] 密輸ゲームに見る情報の価値評価2011

    • Author(s)
      宝崎隆祐
    • Organizer
      2011年第4回「確率最適化モデルとその応用」研究会
    • Place of Presentation
      上智大学四谷キャンパス(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-27
  • [Presentation] A Cooperative Model of Search Game2011

    • Author(s)
      Ryusuke Hohzaki
    • Organizer
      19th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • Year and Date
      2011-07-12
  • [Presentation] Obtaining a Railway Track Maintenance Strategy via Applying Optimal Maintenance Scheduling Model Analyses2011

    • Author(s)
      Tatsuo Oyama, Masashi Miwa
    • Organizer
      Railway Engineering 2011
    • Place of Presentation
      University of Westminster London, England
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] Applying Covering Models to Ambulance System of Megalopolitan Area in Japan2011

    • Author(s)
      Takehiro Furuta, Hozumi Morohosi
    • Organizer
      INFORMS Healthcare 2011
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2011-06-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nda.ac.jp/~hozaki/p_paper.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nda.ac.jp/~hozaki/H22RIMS/H22rims_HP.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi