• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

血管新生抑制因子TSP-1の発現制御分子の探索

Research Project

Project/Area Number 22510236
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

岩川 哲夫  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 教授 (10041245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 龍彦  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40219100)
下茂 徹朗  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80041565)
Keywords海洋天然物 / 血管新生阻害 / TSP-1
Research Abstract

1)海洋天然物からの抽出液画分について、TSP-1の発現を誘導する分子の同定をおこなった。
1.昨年度作製した、海洋天然物からの抽出液画分から、TSP-1の発現を誘導する活性を有する画分を探索した。実際にはTSP-1遺伝子の5'転写制御領域を蛍ルシフェラーゼ発現遺伝子につないだプラスミド遺伝子と一定の発現が起こるウミシイタケのルシフェラーゼの発現プラスミドの2つのプラスミドを、KM12C大腸ガン細胞に同時に一過性に遺伝子導入して、海洋天然物からの粗抽出液の3,10,30マイクログラムの濃度存在下で作用させて、TSP-1遺伝子の発現誘導をルシフェラーゼの発現変化をその発光活性によって測定した。これまでに良好な活性化を観察できる分画の同定に到っていない。(岩川、古川)
2)海洋天然物である沖縄産のジャノメアメフラシ(Aplysia.dactylomela)のMeOH抽出部のCH_2Cl_2可溶部は、KB細胞に強い増殖阻害活性(IC_<50>1.30±0.12μg)が認められた。分画と精製によってえられたHPLCのピークから8種単離し、7種の構造決定を終えた。このうち四種は新規の化合物であった。(岩川)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ルシフェラーゼアッセイに天然物抽出物を加えた時のアッセイ条件が難しく再現性のよい結果がえられていない。

Strategy for Future Research Activity

アッセイの再現債をためけるためにKM12CへのTSP-1遺伝子の5'転写領域をルシフェラーゼ発現遺伝子につないだプラスミを導入し、パーマネントな遺伝子導入細胞の単離を行い、この細胞を用いてアッセイを行う。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (19 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Cytotoxic eunicellin-type diterpenes from the soft coral Liophyton visucudium2012

    • Author(s)
      Iwagawa, T., Kusatsu, D., Hamada, T., Okamura, H., et al
    • Journal Title

      Hetercyles

      Volume: 83 Pages: 2149-2155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD147-targeting siRNA inhibits cell-matrix adhesion of human malignant melanoma cells by phosphorylating focal adhesion kinase2012

    • Author(s)
      Nishibaba R
    • Journal Title

      J Dermatol

      Volume: 39 Pages: 63-67

    • DOI

      doi:10.1111/j.1346-8138.2011.01304.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-pot synthesis of macrocyclic di- and tetralactones using [2+2] ptotocycloaddition reactions of di-2-pyrones with α,ω-diolefins2012

    • Author(s)
      H.M.Zhang, K.Kawabata, H.Miyauchi, T.Shimo
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 85 Pages: 333-343

    • DOI

      10.3987/COM-11-12378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel cytotoxic isolated from Jamaican Hyptis verticillata jacq induces apoptosis and overcomes multidrug resistance2011

    • Author(s)
      White Y
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 31 Pages: 4251-4257

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 固相光反応による有機合成-2-ピロン類の固相光環状付加反応2011

    • Author(s)
      下茂徹朗
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      徳島市(徳島大学)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] ピリジン環を介したジ-2-ピロン類の光付加を利用した大環状化合物の合成2011

    • Author(s)
      早崎博士, 後藤拓哉, 下茂徹朗
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      徳島市(徳島大学)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] チミジンホスホリラーゼによってチミジンから派生した糖の解糖系の移行2011

    • Author(s)
      田畑祥
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 癌細胞における無血清培地とゲフィチニブによる影響の違い2011

    • Author(s)
      末永光宏
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 癌細胞での5-FU依存的early growth response protein-1およびthrombospondin-1発現亢進におけるthymidine phosphorylaseの役割2011

    • Author(s)
      西澤由紀彦
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] Gemcitabine耐性膵臓癌細胞のCNT1とRRM1の耐性機構への関与2011

    • Author(s)
      南謙太朗
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] Gemcitabine耐性でのSLC28,29とRRM1の役割2011

    • Author(s)
      山本雅達
    • Organizer
      第5回トランスポーター研究会九州部会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 前立腺癌で発現するPCA-1/ABH3は新たな治療標的分子である2011

    • Author(s)
      古川龍彦
    • Organizer
      第5回トランスポーター研究会九州部会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 光異性化およびそのホスト-ゲスト不斉化反応等のMOPAC-PM6法による分子シミュレーション2011

    • Author(s)
      染川賢一, 川畑和也, 下茂徹朗
    • Organizer
      光化学協会
    • Place of Presentation
      宮崎市(宮崎市河畔コンベンションエリア)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] スペーサーを介したジ-2-ピロン類とα,ω-ジオレフィン類の光付加を利用した大環状化合物のOne-Pot合成2011

    • Author(s)
      川畑和也, 下茂徹朗
    • Organizer
      光化学協会
    • Place of Presentation
      宮崎市(宮崎市河畔コンベンションエリア)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] 4-アルコキシ-2-ピロン類とマレイミド類の固相光環状付加反応2011

    • Author(s)
      石田芳樹, 下茂徹朗
    • Organizer
      光化学協会
    • Place of Presentation
      宮崎市(宮崎市河畔コンベンションエリア)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] アミノチアゾール類とマレイミド類の固相熱反応2011

    • Author(s)
      倉員太志, 中尾彩香, 下茂徹朗
    • Organizer
      有機合成化学協会
    • Place of Presentation
      北九州市(北九州国際会議場)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] ジ-2-ピロン類の光[2+2]付加を利用した大環状化合物の合成2011

    • Author(s)
      張会敏, 下茂徹朗
    • Organizer
      有機合成化学協会
    • Place of Presentation
      北九州市(北九州国際会議場)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] ジ-2-ピロン類とα,ω-ジオレフィンの光環状付加反応2011

    • Author(s)
      高橋克弥, 下茂徹朗
    • Organizer
      有機合成化学協会
    • Place of Presentation
      北九州市(北九州国際会議場)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] トリアゾール誘導体とマレイミド類の固相熱反応2011

    • Author(s)
      吉崎巧真, 下茂徹朗
    • Organizer
      有機合成化学協会
    • Place of Presentation
      北九州市(北九州国際会議場)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] CNT1とRRM1の発現変化がGemcitabine耐性膵癌細胞株の耐性を担っている2011

    • Author(s)
      南謙太朗
    • Organizer
      日本がん分子標的治療学会第15回学術集会
    • Place of Presentation
      東京都港区
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] チミジンホスホリラーゼによってチミジンから派生した糖の解糖系への移行日本がん分子標的治療学会第15回学術集会2011

    • Author(s)
      田畑祥
    • Organizer
      日本がん分子標的治療学会第15回学術集会
    • Place of Presentation
      東京都港区
    • Year and Date
      2011-06-23
  • [Presentation] 光異性化反応など2,3の反応機構のMOPAC-PM6法による評価2011

    • Author(s)
      染川賢一, 松山隆真, 下茂徹朗
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会
    • Place of Presentation
      東京都(東工大)
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Presentation] The difference between gefitinib and serum deprivation in cancer cells2011

    • Author(s)
      Mitsuhiro Suenaga
    • Organizer
      American Association for Cancer Research 102^<nd> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      オーランド、アメリカ
    • Year and Date
      2011-04-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水溶性ホルマザンを生成することができるテトラゾリウムを用いた定量的軟寒天コロニー形成アッセイ2011

    • Inventor(s)
      古川龍彦
    • Industrial Property Rights Holder
      鹿児島大学
    • Industrial Property Number
      P11-0521
    • Filing Date
      2011-10-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi