• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

個体群相互関係を考慮した琉球列島産クロイワトカゲモドキの遺伝的多様性の解明と保全

Research Project

Project/Area Number 22510244
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

本多 正尚  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (60345767)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸田 守  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授 (40378534)
Keywords環境保全 / 多様性 / 琉球列島 / 爬虫類 / トカゲモドキ科 / 遺伝子
Research Abstract

中部琉球に固有のクロイワトカゲモドキG. kuroiwaeは、現在5亜種が認識され、各亜種の分布は1つから多くて4つの島嶼に限られている。全亜種が環境省と沖縄・鹿児島県から絶滅危惧種の指定を受けるばかりでなく、両県から天然記念物に指定されている。他の多くの種と同様に、本種についても、近年の開発よる生息地の減少、移入生物による生態的撹乱、違法な商取引等によりほとんどの個体群が存続の危機に瀕している。しかし、包括的な個体群の遺伝的多様性の評価およびそれに基づく個体群単位での適切な保全は行われていない。
そこで、昨年度の沖縄島を中心とした組織サンプルの採集に続き、今年度は沖縄諸島の離島の個体群に対する調査を行った。そして、この調査で得られた組織サンプルを用いてミトコンドリアDNAのチトクロームb遺伝子約1000塩基対の分析を行った。
その結果、奄美諸島徳之島産オビトカゲモドキG. k. splemdensと残りの沖縄諸島産の亜種に大きく二分岐することが強く示唆された。沖縄諸島産については、亜種のうち複数の個体群からなる基亜種とマダラトカゲモドキG. k. orientalisがそれぞれ単系統にはならず、沖縄島南部産基亜種+伊江島産マダラトカゲモドキ、沖縄島北部産基亜種、渡名喜島産マダラトカゲモドキ、渡嘉敷島産マダラトカゲモドキ、クメトカゲモドキG. k. yamashinae、イヘヤトカゲモドキG. k. toyamaiという進化的に独立な6系列の存在が示唆された。遺伝的多様性については、比較的面積の大きい島嶼内では遺伝的変異が見られたが、渡名喜島のように小さい島嶼内では変異が欠落している場合もあった。これらの結果は、本種の現行の亜種分類を再考する必要性を示唆するばかりでなく、各地域個体群を遺伝的に独自性の高い個体群として保全していくことの重要性をも指摘している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初一番困難が予想された天然記念物に対する現状変更許可(採集許可)の取得、およびそれに基づく野外での組織サンプルの採集が、鹿児島県徳之島を除き、ほぼ完了した。また、マイクロサテライトを分析するために必要なプライマー開発の予備実験を行い、16配列に対してプライマーが設計できた。

Strategy for Future Research Activity

本研究は県指定の天然記念物を対象としているため、まず一番問題となる鹿児島県での採集許可である。申請後、一年を経過しているので、今後も粘り強く調査の必要性を鹿児島県に訴え、早急に許可を得る予定である。鹿児島県の採集が終了すれば、予備実験で得られたプライマー等を利用して全体の分析を完了し、包括的な考察を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] クロイワトカゲモドキ(爬虫綱,トカゲモドキ科)の亜種間での遺伝的分化2011

    • Author(s)
      本多正尚・栗田隆気・戸田守・太田英利
    • Organizer
      第50回日本爬虫両棲類学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20111008-10
  • [Presentation] 亜種クロイワトカゲモドキの遺伝的集団構造:沖縄島における系群の分布と地理的境界2011

    • Author(s)
      栗田隆気・本多正尚・戸田守
    • Organizer
      第50回日本爬虫両棲類学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] トカゲモドキ属(爬虫綱,トカゲモドキ科)の系統2011

    • Author(s)
      太田英利・本多正尚・グエン=チュオンカン
    • Organizer
      第50回日本爬虫両棲類学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] クロイワトカゲモドキの遺伝的集団構造に見られる地理的パターン2011

    • Author(s)
      栗田隆気・本多正尚・戸田守
    • Organizer
      第48回沖縄生物学会
    • Place of Presentation
      琉球大学(西原町)
    • Year and Date
      2011-06-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi