• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

写真資料の分析を通してみた植民地朝鮮における考古学的調査の再検討

Research Project

Project/Area Number 22520764
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉井 秀夫  京都大学, 文学研究科, 准教授 (90252410)

Keywords考古学 / 朝鮮史 / 写真
Research Abstract

本年度は、3つの課題を設定して研究を進めた。具体的な研究の進行状況は以下の通りである。
第1の課題は、朝鮮古蹟調査報告書掲載写真の集成および検討である。本年度は、本格的な写真に対する検討をはじめる前の基礎作業として、報告書の図版・挿図目次に記載された写真の内容および撮影者などに関するデータの入力作業をおこなった。作業は7割程度終了し、今後の研究を進めるための大まかな見通しを立てることができた。
第2の課題は、慶州の遺跡関連写真の集成および検討である。本年度は、国立慶州文化財研究所からの要請もあり、京都大学考古学研究室が保管する金冠塚関連資料(写真・図面・原稿など)の整理・検討をおこなった。その結果、これまで知られていなかった発掘直後の写真が存在すること、遺物の整理過程において写真撮影が2回にわたっておこなわれており、それが報告書の作成作業と密接に関連することを明らかにした。この研究の成果は、2011年度前半に韓国で刊行される予定である。
第3の課題は、写真に写された遺跡の現状調査である。今年度は、主に慶州市内に残された遺跡(芬皇寺、雁鴨池、瞻星台、武烈王陵、旧朝鮮総督府博物館慶州分館敷地、鶏林、仏国寺など)を対象として、戦前に撮影された写真との比較検討をおこなった。その結果、遺跡を撮影する方向には一定の傾向がみられることと、写真に写された風景の分析により、各写真の撮影時期をある程度まで特定できる可能性が高いことを明らかにすることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 百済墓制研究の新潮流2010

    • Author(s)
      吉井秀夫
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 第113号 Pages: 66-69

  • [Journal Article] 東アジアからみた永同里石室墳2010

    • Author(s)
      吉井秀夫
    • Journal Title

      6-7世紀栄山江流域と百済

      Pages: 433-457

  • [Presentation] 朝鮮総督府と「日本」考古学の形成-京都帝国大学考古学研究室の場合-2010

    • Author(s)
      吉井秀夫
    • Organizer
      国際日本文化研究センター・東北亜歴史財団国際シンポジウム「日韓相互認識-移動と視線1910-2010-」
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(京都府京都市)
    • Year and Date
      2010-12-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi