• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ライフストーリーセンター構築によるストーリーの社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 22530519
Research InstitutionSugiyama Jogakuen University

Principal Investigator

塚田 守  椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (80217273)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川又 俊則  鈴鹿短期大学, その他部局等, 教授 (40425377)
横家 純一  椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (80135277)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsライフストーリー / インタビュー / アーカイブ化 / 自分史的エッセイ
Research Abstract

本年度は、最終年度にあたり、3年間の課題研究のまとめの年として、報告書の作成を中心的成果とした。
本研究の課題である「ライフストーリー文庫~きのうの私」の展開として、本年度は、「語られたストーリー」3件、「自分史的エッセイ」16件をホームページ上にアップし、研究成果の一部としてのストーリーの発信を行った。この結果、3年間で「語られたストーリー」13件、「自分史的エッセイ」30件を掲載し、43件のストーリーを発信していることになる。また、ホームページの枠組みの修正を行い、「グループで語られたストーリー」「テーマシリーズ」を、また、「グループで書かれたストーリー」を「研究論文」と変え、新しい展開を行った。「テーマシリーズ」では、近年話題になっているテーマ(本年度は、就職活動)に焦点をあて、「語られたストーリー」「自分史的エッセイ」を実験的にアップした。「研究論文」の分類に本研究成果として作成した報告書『ライフストーリーセンター構築による社会学的研究』(課題:22530519)全101頁をアップし、本研究成果の発信としている。
報告書の内容は、まざ、本研究の目的と概略を描写したうえで、ライフストーリーのウエブ化の具体的な手続きに関する記述を行い、それに続く2つの章では、「ライフヒストリー研究(インタビューを中心に)」と「ライフストーリー研究ー自分史作品を中心」で、ライフストーリー研究のレビューを行っている。そのレビューを踏まえたうえで、インタビュー調査の知見、さらに、授業におけるライフストーリー研究の可能性について論じ、結論としては、ライフストーリーの発信の意味と大学の授業における教育的効果について論じている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 語りによる「意味ある体験」の再解釈の可能性2012

    • Author(s)
      塚田 守
    • Journal Title

      日本慢性看護学会誌

      Volume: 6 Pages: 2-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 答志の寝屋制度と『放課後』2012

    • Author(s)
      川又 俊則
    • Journal Title

      生活コミュニケーション学

      Volume: 3 Pages: 35-42

  • [Presentation] ピンクカラージョブとしての養護教諭――男性養護教諭2013

    • Author(s)
      川又 俊則
    • Organizer
      日本教育保健学会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      20130331-20130331
  • [Presentation] 宗教指導者の老年期の過ごし方――牧師・元牧師の語りを中心に――2012

    • Author(s)
      川又 俊則
    • Organizer
      日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      20121104-20121104
  • [Presentation] 人が自分の物語を語る時、書く時「自己変革」の可能性が生まれる2012

    • Author(s)
      塚田 守
    • Organizer
      慢性の病における他者への『言いづらさ』と看護の在り方についての研究会
    • Place of Presentation
      京都ガーデンプラザホテル
    • Year and Date
      20120923-20120923
    • Invited
  • [Presentation] 真珠島で活躍する若手海女2012

    • Author(s)
      川又俊則
    • Organizer
      海女研究会
    • Place of Presentation
      三重県立博物館
    • Year and Date
      2012-10-29
  • [Book] 就活女子2013

    • Author(s)
      塚田 守
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Remarks] ライフストーリー文庫~きのうの私

    • URL

      https://blog.sugiyama-u.ac.jp/user/mamoru/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi