• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

福祉NPOのアドボカシー機能に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 22530536
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

高橋 涼子  金沢大学, 人間科学系, 教授 (80262541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田邊 浩  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (50293329)
奥田 睦子  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (90320895)
Keywords福祉 / NPO / アドボカシー / 福祉国家 / 比較
Research Abstract

福祉領域で活動するNPOがもつ多様な機能のうち、当事者の権利擁護と政策への参加を推進しようとするアドボカシー機能に焦点をあて、様々な福祉ニーズをもつ当事者の主体的な社会との欄わり方を実現する市民社会や福祉国家のあり方を示すことが本研究の全体構想である。今年度は、
1.NPOとアドボカシー機能の関連について学際的な諸研究の系譜を整理するため、福祉国家各国の社会保障制度やNPOに関する資料を収集し検討した。特に、(1)アメリカにおける福祉領域のNPOとアドボカシーの制度形成過程、アドボカシー活動の事例やネットワークについて、(2)福祉をめぐる制度改革の背後にある社会構造変化について、(3)ドイツにおける障害者のスポーツクラブを通じた社会参加やクラブ運営を支える医療保険制度の概要について、それぞれ検討した。その成果は論文や学会報告、図書の分担執筆で発表し、当事者の主体的な社会との関わりを要請する社会構造の変化や関わりを促進する上での政策上の課題について示した。
2.福祉領域のNPOの制度的基盤及びアドボカシー機能の発揮のあり方について各国比較するため、2010年7月にスウェーデンで行われた世界社会学会議2010ヨーテボリ会議に参加し、関連する研究部会で、最新の研究動向や、スウェーデンやアメリカのNPOセクターの現状と制度について、資料収集した。各国における福祉領域の多彩なNPOの活動は、それぞれの社会のサービス提供基盤の充実度を反映するが、より主体的な活動の活路を開くためにはアドボカシー機能が必要となってくることが確かめられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] ドイツにおけるける障害者の地域スポーツ活動への参加を支える社会的制度とその論理に関する-考察2010

    • Author(s)
      奥田睦子
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第31巻1号 Pages: 161-181

  • [Presentation] 障害者の地域におけるスポーツ活動への医療保険適用の功罪-ドイツにおける近年の状況から2010

    • Author(s)
      奥田睦子
    • Organizer
      日本アダプテッドスポーツ学会
    • Place of Presentation
      富由大学(富山県)
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] ドイツの障害者スポーツ政策に関する-考察2010

    • Author(s)
      奥田睦子
    • Organizer
      西日本スポーツ社会学会
    • Place of Presentation
      靹の浦荘(広島県)
    • Year and Date
      2010-08-12
  • [Book] 新版現代医療の社会学(精神医療)(高橋)第8章2011

    • Author(s)
      中川輝彦・黒田浩一郎編
    • Publisher
      世界思想社 印刷中
  • [Book] 社会福祉学原論(「当事者主体の理念」及び「学びのオリエンテーション アメリカNPOの権利擁護活動」を(高橋)が担当)第4章第4節2011

    • Author(s)
      川池智子編
    • Publisher
      学文社 印刷中
  • [Book] 文化社会学入門-テーマとツール(「学校と工場の文化」「構造主義」を(田邊)が担当2011

    • Author(s)
      井上俊・長谷正人編
    • Total Pages
      126-127,172-173
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 社会学べ-シックス別社会学的思考(「常識の転覆」、を(田邊)が担当)第9章2011

    • Author(s)
      井上俊・伊藤公雄編
    • Total Pages
      83-92
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi