• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

情報通信メディアにおけるコミュニケーション能力を育てる国語科学習指導の開発

Research Project

Project/Area Number 22530941
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

上田 祐二  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50213369)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords国語科教育 / メディア・リテラシー / コミュニケーション / 話すこと・聞くこと / 話し合い / 情報活用 / インターネット
Research Abstract

本年度は,研究の最終年度であるため,前年度に実施した提案授業の結果の分析結果を踏まえながら,本研究成果の集約を行った。
理論的な成果については,国語科におけるネットワーク・コミュニケーション学習の枠組みを示した。要点のみ述べれば,その学習の目標は,ネットワークを公共的な対話の場として参加・貢献できることに置くことができる。その目標からすれば,従来の「話すこと・聞くこと」領域における学習の1つの活用場面であるととらえることもできる。しかしながら,ネットワークは,そこでの発言をアーカイヴし,発言者の意図の有無に関わらず,別のコミュニケーションに巻き込むようにシステム化されている。したがって,そのようなメディアの理解を図ることが必要になる。また,それを踏まえた情報活用・構成の技能・知識も学習の射程となる。
実践的な成果については,前年度に実施したBBSにおけるコミュニケーション学習の授業を分析・考察した。その成果は,理論的枠組みの構築にも生かされているが,実践的な示唆としては,話し合いの中途で,発言の展開や必要な発言の仕方に気づかせること,また,発言に対する反応を対面的に与えることが,学習において効果的であることが見出された。
以上,要点のみ述べたが,いわゆるメディア・リテラシーとしてとらえられるインターネットの学習と,従来からの国語科のコミュニケーションに関わる学習とを関係づけながら,具体的な指導の形を示し得た点は,本研究の意義として指摘できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 国語科におけるネットワーク・コミュニケーションの指導-BBSでの発言の仕方を考える学習の一事例-2013

    • Author(s)
      上田祐二・成田麻友子
    • Journal Title

      旭川国文

      Volume: 25号 Pages: 未定

  • [Journal Article] 情報を活用する力を支えるコミュニケーション意識2012

    • Author(s)
      上田祐二
    • Journal Title

      月刊国語教育研究

      Volume: 485号 Pages: 4-9

  • [Presentation] 中学校におけるネットワーク・コミュニケーションの指導-読み手の意識化をねらいとした授業の検討-2012

    • Author(s)
      上田祐二
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20121027-20121027
  • [Remarks] Ueda's Info.(研究論文の配布)

    • URL

      http://www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/ueda/paper/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi