• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

中性子星磁気圏における粒子加速理論の新展開

Research Project

Project/Area Number 22540244
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

柴田 晋平  山形大学, 理学部, 教授 (90187401)

Keywords宇宙物理学 / 高エネルギー天文学 / プラズマ物理学 / パルサー
Research Abstract

ガンマ線宇宙望遠鏡フェルミの成功によって、新しい観測事実の集積が急速に起こり、関連した多波長観測を加えて、新しい時代が始まろうとしている。そんな中で、本研究では、フェルミ時代の中性子星磁気圏理論の構築を目指す。
初年度は、3次元構造解析のためのプログラム開発を行った。特に、従来の粒子シミュレーションプログラムの高精度化、Particle-in-Cell法の導入を行なった。また、ガンマ線パルスのプロファイルを計算するプログラムの制作に着手した。
さらに、謎の天体とされるマグネターとパルサーの中間天体を見つけるための観測提案を行った。
また、マグネターにおける粒子加速の解明もターゲットとし、中性子星および関連天体磁気圏理論全体へ成果の波及を図る。
今年度は、マグネターからの放射のすざくによる観測の結果わかってきた年齢による系統的なスペクトルの変化を説明する現象論的なもでるを構築した。さらにそれを光子分裂によって説明するためのモデル計算を開始した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Method of the Particle-in-Cell Simulation for the Y-point in the Pulsar Magnetosphere2010

    • Author(s)
      Umizaki M, Shibata S
    • Journal Title

      Pub.Astr.Soc.Japan

      Volume: 62 Pages: 131-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Broad-band study with Suzaku of the magnetar class2010

    • Author(s)
      Enoto T., Nakazawa K, Makishima K, Rea N, Hurley K, Shibata S
    • Journal Title

      Astrophys.J

      Volume: 722 Pages: L162-L167

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強磁場中性子星の磁気圏の構造の活動性と粒子加速2011

    • Author(s)
      柴田晋平
    • Organizer
      第四回ブラックホール磁気圏勉強会
    • Place of Presentation
      大同大学、名古屋市
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] Grape-DRを用いた中性子星磁気圏の3次元プラズマシミュレーション2010

    • Author(s)
      和田智秀、柴田晋平、高田順平
    • Organizer
      日本地球惑星連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉市
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi