• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

DTA・NMR同時測定によるイオン伝導現象の評価

Research Project

Project/Area Number 22550126
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山田 康治  日本大学, 生産工学部, 教授 (10166704)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords示差熱分析 / 固体NMR / イオン伝導性 / ガラス転移 / 相転移 / 分子運動
Research Abstract

高分子電解質にイオン性液体をブレンドしたプロトン伝導性試料にDTA・NMR同時測定を応用した。一般にDTAやNMRなどの単独の測定では、固体の中で起こっている現象をあいまいさなしに帰属することは困難なことが多い。しかし、DTA・NMRの同時測定することで、ガラス転移、結晶化、融点等の現象が確実にあいまいさなしに帰属できた。さらに、1H NMRの尖鋭化現象から分子やイオン拡散の相関時間を見積もり、ガラス転移温度との関係を考察できた。
一方、装置の応用範囲を広げるため、7Li NMRに対しても同時測定が可能なプローブを作製し、高分子電解質にイオン性液体リチウム塩を溶解させた試料を測定した。プロトン伝導性試料と同様に、ガラス転移、結晶化と融点が観測された。この試料ではガラス転移温度の20~30K高温側で7Li NMRの尖鋭化が観測できた。尖鋭化現象から拡散の相関周波数(1/相関時間)を見積もった。それによるとこの試料では拡散の相関周波数が2000~5000Hz程度に到達すると、ガラス転移が誘発されていることが明らかとなった。
また、LiCl等の無機塩水溶液を調整し、塩の濃度の関数としてガラス転移、結晶化や融点、過冷却現象を観察した。その結果、飽和溶液に対して約50%濃度の水溶液では結晶化せず、ガラス転移のみ示した。ガラス性の固体状態で高いプロトンやリチウムイオン導電率を示すのものと考えられ、今後の展開に期待できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Study of Ion Diffusional Motion in Ionic Liquid based Polymer Electrolytes by Simultaneous Solid State NMR and DTA2013

    • Author(s)
      Authors, D. Rajput, K. Yamada, S. Sekhon
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 117(8) Pages: 2475-2481

    • DOI

      DOI:dx.doi.org/10.1021/jp3116512

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ion transport properties of ionic liquid based gel electrolytes2012

    • Author(s)
      S. S. Sekhon
    • Journal Title

      Electrochimica Acta

      Volume: 60 Pages: 366-374

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2011.11.072

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conductivity Study on PEO Based Polymer Electrolytes Containing Hexafluorophosphate Anion: Effect of Plasticizer2012

    • Author(s)
      J. P. Sharma
    • Journal Title

      Macromol. Symp.

      Volume: 315 Pages: 188–197

    • DOI

      10.1002/masy.201250523

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複素インピーダンス法によるリチウムイオン導電率評価法2012

    • Author(s)
      山田康治
    • Journal Title

      マテリアルステージ

      Volume: 12(9) Pages: 49-51

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi