• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

C2スワンバンドの発光分光法による火炎温度診断手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22560211
Research InstitutionTokyo Metropolitan College of Industrial Technology

Principal Investigator

古川 純一  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (70173523)

Keywords燃焼 / 予混合火炎 / 火炎構造 / 火炎伸長 / 火炎温度 / ラジカル / 発光 / 発光分光法
Research Abstract

光電子増倍管からの微弱電流をIV変換・増幅するプリアンプおよび信号を記録するA/Dコンバータの電源部分を全てバッテリー駆動とし,更に,誘導ノイズを遮断するために当該回路部分を銅板でシールドしたバッテリー駆動型プリアンプおよびA/Dコンバータを開発した.
新たに開発したバッテリー駆動型プリアンプおよびA/Dコンバータにより,プロパン・空気火炎における火炎温度とC_2スワンバンドの発光強度比の関係を調べた.その結果,(1)化学発光計測システムに用いられるプリアンプをバッテリー駆動にすることはノイズ低減に極めて有効であること,(2)メタン・空気,プロパン・空気予混合火炎では化学発光強度比C_2^*(0,0)/C_2^*(1,0)は当量比の増加に伴って単調に増加すること,(3)化学発光強度比C_2^*(0,0)/C_2^*(1,0)は火炎温度が最大となる当量比を境に,希薄火炎側では火炎温度の増加に伴い単調に増加し,過濃火炎側では火炎温度の増加に伴い単調に減少すること,(4)化学発光強度比C_2^*(0,0)/C_2^*(1,0)を計測することにより,当量比の変化に対する火炎温度の変化を精度良く計測できること,などを明らかにした.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 化学発光分光法による乱流予混合火炎構造の計測に関する基礎的研究2010

    • Author(s)
      橋本英樹, 品川手児奈, 古川純一
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編)

      Volume: 76 Pages: 1420-1425

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発光分光法による火炎温度の診断に関する基礎的研究2010

    • Author(s)
      姥直幸
    • Organizer
      第48回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] C_2スワンバンドの発光分光法による火炎温度の診断2010

    • Author(s)
      品川手児奈
    • Organizer
      第48回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20101200

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi