• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生態系保全計画を組み込んだ都市域空間計画の策定

Research Project

Project/Area Number 22560629
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

木下 瑞夫  明星大学, 理工学部, 教授 (10409518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増山 哲男  明星大学, 理工学部, 講師 (50513884)
原 慶太郎  東京情報大学, 総合情報学部, 教授 (20208648)
西浦 定継  明星大学, 理工学部, 教授 (10267693)
松行 美帆子  横浜国立大学, 大学院・都市イノベーション研究院, 准教授 (90398909)
Keywords都市域空間計画 / 生態系保全 / 潜在ハビタット / 計画立案プロセス
Research Abstract

都市マスタープランなどの都市域空間計画における生態系保全は実効性のあるものとはなっていない。原因として生態系保全計画手法の未確立、私有地を有する市民や企業に働きかける必要がありながらもそのための明確な計画立案プロセスが未構築であることがあげられる。本研究は、(1)動植物群の生息圏と植生をGISを用いて対応づけることにより生態系保全上重要な植生を特定する「潜在ハビタット」という概念を用いた、市民にもわかりやすい生態系保全計画手法を開発することと、(2)工場を含む私有地の土地利用転換のタイミングをとらえて生態系保全計画を具体化するための計画立案プロセスのあり方を、ケーススタディを通じてこれらを関連付けつつ、構築することを目的としている。平成22年度においては次の研究を行った。
(1)研究プログラムの詳細化を行った。とくに、市街地から樹林地にいたる土地利用の変化と生態系保全計画のあり方について詳細化した。
(2)生物種の生息分布条件を明らかにする潜在ハビタット手法については、ENFA、Maxent等の海外での開発モデルについて分析するとともに、注目種の選定を含むわが国への適用性について検討を行った。植生変化を分析することの重要性を把握したので、関東地方を中心に植生の特性(とくに時系列変化)について分析した。
(3)生態系の保全を考慮に入れた都市計画として、オランダのデン・ハーグ、アムステルダム、ティルブルグ、ベルギーのブリュッセル市の空間計画・都市計画に関する基礎調査を行った。その結果、オランダにおいては、開発による生態系の損失に対して、同等の生態系の生息地を提供する補償制度があり、アムステルダム市は条例でさらにその制度を強化していることが分かった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Preliminary study on the method for extracting bamboo groves in Chiba Prefecture, Japan using ALOS/AVNIR-2 data.2010

    • Author(s)
      Tanigaki Y., Harada I., Hara K.
    • Journal Title

      International Archives of the Photogramme-try, Remote Sensing and Spatial Information Science

      Volume: Volume XXXVIII Pages: 507-512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 千葉県佐倉市畔田谷津における森林群落の種多様性と環境要因の関係2010

    • Author(s)
      井上恵理・加藤太陽・富田瑞樹・原慶太郎
    • Organizer
      植生学会
    • Place of Presentation
      かでる2・7(北海道立道民活動センター), 札幌市
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] Multi-scale effect on landscape pattern analysis using satellite data of varying resolution2010

    • Author(s)
      Zhao Y., Tomita M., Harada I., Hara K.
    • Organizer
      International Conference in Landscape Ecology."Landscape structures, functions and management : response to globalecological change"
    • Place of Presentation
      Mendel University, Brno, Czech Republic
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] 生物多様性保全につなげる谷津景観管理2010

    • Author(s)
      原慶太郎, ケビン・ショート, 田中健太, 高橋一之, 江村康平, 富田瑞樹, 下嶋聖
    • Organizer
      日本景観生態学会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館, 鳥取市
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] 市民参加型里山景観保全活動における環境コミュニケーションの意義2010

    • Author(s)
      田中健太・原慶太郎
    • Organizer
      日本景観生態学会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館, 鳥取市
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] Restoration of yatsu landscapes and its effect on conservation of biodiversity2010

    • Author(s)
      Hara K., Short K., Takahashi K., Tanaka K., Shimojima H., Tomita M.
    • Organizer
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • Place of Presentation
      WINC AICHI, Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Presentation] Conservation priorities for threatened Yatsu valley landscapes in urban fringes, central Japan2010

    • Author(s)
      Takahashi K., Hara K., Short K.
    • Organizer
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • Place of Presentation
      WINC AICHI, Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Book] Landscape Ecology -Methods, applications and interdisciplinary approach2010

    • Author(s)
      Hara K., Harada I., Tomita M., Short K., Park J., Simojima H., Fujihara M., Hirabuki Y., Hara M., Kondoh A.
    • Total Pages
      165-172
    • Publisher
      Institute of landscape Ecology, Bratislava, Slovak Republic

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi