• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙機テレメトリ情報学の体系化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22560779
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

矢入 健久  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (90313189)

Keywords宇宙機システム / テレメトリデータ / 異常検知 / データマイニング / 機械学習
Research Abstract

研究代表者は、人工衛星等の宇宙機システムの安全性・信頼性の向上を大局的な目標として、計算機によって膨大なテレメトリデータ(運用データ)から異常兆候を自動検知したり、異常原因の診断を支援するための知的データ処理技術の研究に取り組んできた。本研究課題の目的は、これら一連の研究成果を踏まえ、大規模宇宙機システムに付随する膨大なテレメトリデータや関連情報源から、運用者にとって有用な情報・知識を得るための様々なデータ解析・情報処理技術群を、「宇宙機テレメトリ情報学」という新たな方法論的枠組として体系化することである。研究2年度目である平成23年度は、本研究における第2のサブテーマである「テレメトリデータの監視方法の体系化」を実施した。具体的には、宇宙機テレメトリデータの2つの性質、すなわち、超高次元ではあるが本質的な次元は遥かに少ないという性質、および、いくつかの運用モードごとに挙動が異なるという性質を考慮し、「次元削減とクラスタリングに基づく宇宙機テレメトリ監視法」という一般的な枠組みを提案・開発した。実際に複数種類の次元削減・クラスタリングアルゴリズムをこの枠組みの上で実験的に比較し、多くの知見が得られた。さらに、隠れセミマルコフモデルやスイッチング線形動的システムに基づく拡張を行い、データの時系列性も考慮した手法を開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画を大きく変更することなく、各年度ごとのサブテーマの目標を順調に達成している。また、論文発表等の成果公開も順調に行っている。

Strategy for Future Research Activity

基本的には研究計画の大きな変更は必要無いが、「宇宙機テレメトリ情報学の体系化」という目標を達成するために、関連機関・研究者との情報・意見交換などの交流を一層進めるつもりである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 次元削減とクラスタリングによる宇宙機テレメトリ監視法2011

    • Author(s)
      矢入健久, 乾稔, 河原吉伸, 高田昇
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会論文集

      Volume: Vol.59 Pages: 197-205

    • DOI

      10.2322/jisass.59.197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 局所線形モデルのアライメントによる非線形動的システムの学習法2011

    • Author(s)
      上甲昌郎, 河原吉伸, 矢入健久
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: Vol.26 Pages: 638-648

    • DOI

      10.1527/tjsai.26.638

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Data Monitoring of Spacecraft Using Mixture Probabilistic Principal Component Analysis and Hidden Semi-Markov Models2011

    • Author(s)
      Takaaki Tagawa, Takehisa Yairi, Noboru Takada, Yukihito Yamaguchi
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Data Mining and Intelligent Information Technology Applications (ICMIA2011)
    • Place of Presentation
      マカオ(中国)
    • Year and Date
      2011-10-24
  • [Presentation] 次元削減技術を用いた衛星テレメトリ監視法の提案2011

    • Author(s)
      矢入健久, 他8名
    • Organizer
      宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE)
    • Place of Presentation
      JAXA筑波宇宙センター
    • Year and Date
      2011-06-23
  • [Presentation] Telemetry Monitoring for Artificial Satellites with Machine Learning Techniques2011

    • Author(s)
      Takehisa YAIRI, 他8名
    • Organizer
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • Place of Presentation
      沖縄県宜野湾市
    • Year and Date
      2011-06-07
  • [Presentation] 混合確率主成分分析と隠れセミマルコフモデルを用いた宇宙機データ監視2011

    • Author(s)
      田川貴章, 矢入健久, 高田昇, 山口由仁
    • Organizer
      人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2011-06-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi