• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

植物根毛細胞の先端成長に関与するSNARE相互作用因子の同定および機能解析

Research Project

Project/Area Number 22570051
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

佐藤 雅彦  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (20283575)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsSNARE / 細胞の極性成長 / 根毛 / SYP123 / 細胞骨格 / メンブレントラフィック
Research Abstract

真核生物の形態形成には,細胞の極性確立が非常に重要であることが知られている。細胞極性の確立には,細胞膜上へのタンパク質の方向性を持った輸送,いわゆる極性輸送が重要な働きをしていることが知られているが,これまでの極性輸送の研究は,単独の分子の研究に留まっており,異なった分子同士の分子間相互作用の観点からの研究は,まだ不十分な状況である。
我々は、根毛の伸長過程における根毛特異的SNARE, SYP123および全細胞で普遍的に発現しているSYP132についての機能解析を進め,SYP123は,アクチン繊維依存的に,根毛の先端に集中し,輸送小胞に存在するR-SNAREの一種,AtVAMP721とSNARE複合体を形成し,一方,SYP132は,細胞膜全体に均一に存在し,やはりAtVAMP721とSNARE複合体を形成して,BFA非感受性の新規タンパク質のエキソサイトーシスに関与していることを明らかにした。
これらの知見を元に奈良先端科学技術大学院大学の深尾博士との共同研究により,根毛特異的SNARE分子,SYP123および植物の組織に普遍的に存在するSNARE分子,SYP132に相互作用するタンパク質を質量解析法の同定を行った。その結果,クラスリンの脱コートに関与するタンパク質SH3P1,クラスリン重鎖,アダプター複合体,ダイナミン,アクチン,ミオシン,フィブリンなどエンドサイトーシスに関与する分子や細胞骨格系の分子が多数単離した。
この中の分子の一つ,SH3P1に焦点を当てて研究を進めたところ,SH3P1は,(a) 根毛の先端および表皮細胞の底面の細胞膜,形成中の細胞板に存在する。(b) SH3P1の機能欠損変異体は,根の重力屈性異常をきたす。などの性質が明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bacterial heavy metal transporter MerC increases mercury accumulation in Arabidopsis thaliana2013

    • Author(s)
      Masako Kiyono et al.
    • Journal Title

      Biochemical Engineering Journal,

      Volume: 71 Pages: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.bej.2012.11.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGER PROTEIN 1/2 transcription factors regulate abiotic and biotic stress responses in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Yusuke Nakai et al.
    • Journal Title

      The Plant Journal

      Volume: 73 Pages: 761-775

    • DOI

      10.1111/tpj.12069

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression of VOZ2 confers biotic stress tolerance but decreases abiotic stress resistance in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Yusuke Nakai et al.
    • Journal Title

      Plant Signaling & Behaviors

      Volume: 8 Pages: e23358

    • DOI

      pii: e23358s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Requirement of vesicle-associated membrane protein 721 and 722 for sustained growth during immune responses in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Hye Sup Yun et al.
    • Journal Title

      Moleculles and Cells

      Volume: 10.1007./s10059-013-2130-2 Pages: 01219-1032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of the bacterial heavy metal transporter MerC fused with a plant SNARE, SYP121, in Arabidopsis thaliana increases cadmium accumulation and tolerance2012

    • Author(s)
      Masako Kiyono et al.
    • Journal Title

      Planta

      Volume: 235 Pages: 841-850

    • DOI

      10.1007/s00425-011-1543-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シロイヌナズナにおける病原菌に対する防御応答におけるVOZの役割2013

    • Author(s)
      佐藤雅彦
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] SH3ドメインを持つSH3Psタンパク質は根の重力屈性に関与する2013

    • Author(s)
      市川美恵
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] Qa-SNAREのインタラクトミクス2013

    • Author(s)
      藤原正幸
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Remarks] 京都府立大学 細胞動態学研究室ホームページ

    • URL

      http://mei.kpu.ac.jp/~mhsato/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi