• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヌタウナギ類における生殖腺の機能分化と内分泌系による制御機構の理解

Research Project

Project/Area Number 22570061
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

内田 勝久  宮崎大学, 農学部, 准教授 (50360508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森山 俊介  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (50222352)
Keywords生殖内分泌 / ホルモン / 無顎類 / 脊椎動物 / 進化 / ヌタウナギ / 生理学
Research Abstract

顎を持たない原始的な脊椎動物であるヌタウナギ類では、下垂体-生殖腺を機能軸とする生殖内分泌現象や繁殖様式等の生物学的な知見が極めて乏しい。本研究では、ヌタウナギ類の下垂体-生殖腺の機能分化と内分泌系との関わりを明らかにする第一歩として、(1).ヌタウナギ類の生殖腺の発達過程と血中の性ステロイドホルモンの分泌動態を理解する、(2).生殖腺で発現する機能マーカー分子の単離とその機能を理解することを目的とし、研究を進めた。
まず、様々な生殖段階を示すクロヌタウナギの血液中の性ステロイド分泌量を時間分解蛍光免疫測定法により測定した。血液中のエストラジオール17β(E2)量は、雌雄個体ともに生殖腺の発達に伴い上昇した。一方、テストステロン(T)量は、E2よりも分泌量がはるかに低く、精巣の発達指標(GSI値)とは相関が認められなかったが、TがE2の前駆体として機能的である可能性が示唆された。以上の結果から、ヌタウナギ類の血液中には少なくともE2とTが存在し、E2が生殖腺の分化に関与する主要なホルモンであると考えられる。
次に、成熟した雄の精巣のcDNAライブラリーを構築し、生殖腺で発現する機能分子群の網羅的遺伝子探索を行った。総数1296クローンのシーケンス解析の結果、生殖内分泌現象に関連した分子種として3種が認められた。そのうち、ステロイド合成に関わるコレステロール側鎖切断酵素(CYP11A)に着目し、その全長構造の同定をほぼ終えた。また、CYP11A遺伝子の発現量は、精巣ではGSI値が高くなるに連れて上昇すること、雌では卵径が10mm以上の成熟進行個体で急激に発現量が増加することが示された。以上のことから、ヌタウナギ類の生殖腺でも他の脊椎動物と類似したステロイド合成系が存在すると予測される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 最も原始的な脊椎動物・ヌタウナギの下垂体から単離された生殖腺刺激ホルモンとその進化的起源2011

    • Author(s)
      内田勝久
    • Journal Title

      比較内分泌学

      Volume: 37(140) Pages: 32-36

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/nl2008jsce/37/140/37_140_32/_pdf

  • [Journal Article] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish.2010

    • Author(s)
      K.Uchida, 他8名
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United State of America 15832-15837.

      Volume: 107 Pages: 15832-15837

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クロヌタウナギの生殖腺における性ステロイド産生能の探索2010

    • Author(s)
      西山真樹, 他5名
    • Organizer
      日本比較内分泌学会 第35回静岡大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ(静岡)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 原始脊椎動物・ヌタウナギ類の糖タンパク質ホルモンとその進化2010

    • Author(s)
      内田勝久, 他5名
    • Organizer
      日本比較内分泌学会 第35回静岡大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ(静岡)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] クロヌタウナギの下垂体から精製した糖タンパク質ホルモンの生理活性2010

    • Author(s)
      内田勝久, 他4名
    • Organizer
      日本動物学会 第81回東京大会
    • Place of Presentation
      東京大学教養部(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ヌタウナギ下垂体のGTH細胞に対するエストロゲンとテストステロン投与の影響2010

    • Author(s)
      野崎眞澄, 他3名
    • Organizer
      日本動物学会 第81回東京大会
    • Place of Presentation
      東京大学教養部(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi