• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

データベースを有効活用した学習型NMRシグナル自動解析システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22570116
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小林 直宏  大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員 (80272160)

KeywordsNMR / シグナル / 帰属 / 自動化 / データベース / GPU / 学習型 / 最適化
Research Abstract

タンパク質の核磁気共鳴(NMR)シグナル解析データは3次元構造に関する情報に加え、リガンド相互作用、動的ゆらぎ状態など創薬に関する重要な情報を与える。本年度における研究では研究代表者が既に完成している汎用的なサブルーチン群を用いることでNMRシグナル解析を全自動化する以下のプログラム群を開発した:1.ホモロジーモデリングを統合的に実行するmodel_robot、2.化学シフトの推定プログラムの出力を統合するプログラム、shift_robot、3.磁化移動グラフを自動構築するgraph_robot。ニューラルネットによるNMRシグナルの自動検出を高感度高精度に実行するプログラム、spec_robotは平成22年度中に完成することが出来なかったが、主成分分析ルーチンと組み合わせたプログラムとして平成23年度前半で完成したい考えである。また平成22年7月には高性能GPU演算ユニットを搭載したマルチコアワークステーションを導入し、CUDAによる極めて高い計算性能もつ開発環境を構築した。これにより高度な最適化計算を必要とする(焼きなまし法)アニーリング法による連鎖帰属ルーチンの開発を開始することが出来た。これらのルーチンはanneal_robotに搭載予定であり、完成に近い状態となっている。平成23年度においてこれらのプログラム群を主導による解析では難度極めて高いの実際の解析データに適用を試みて、更なる実用化に向けた開発を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Structures of the first and second double-stranded RNA-binding domains of human TAR RNA-binding protein2011

    • Author(s)
      Seisuke Yamashita
    • Journal Title

      Protein Sci.

      Volume: 20 Pages: 118-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural basis for the dual RNA-recognition modes of human Tra2-β RRM2011

    • Author(s)
      Kengo Tsuda
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res

      Volume: 39 Pages: 1538-1553

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Insight into the Zinc Finger CW Domain as a Histone Modification Reader2011

    • Author(s)
      Fahu He
    • Journal Title

      Structure

      Volume: 18 Pages: 1127-1139

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オントロジー工学を利用したNMRデータ解析、評価およびデータベース登録を支援するツール、MagROシステムの開発2010

    • Author(s)
      小林直宏
    • Organizer
      第49回NMR討論会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] A molecular viewer and tools for analysis and validation of NMR data and structure ensembles2010

    • Author(s)
      Naohiro Kobayashi
    • Organizer
      XXIVth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems (ICMRBS)
    • Place of Presentation
      Cairns convention centre (Australia)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] 新しいデータ構造、データ評価法、自動解析技術によるNMR解析ツール群の開発2010

    • Author(s)
      小林直宏
    • Organizer
      蛋白研セミナー「実験と計算機科学で解明する蛋白質機能構造」
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi