2010 Fiscal Year Annual Research Report
豪雨・台風に伴う森林域の栄養塩動態に関する実証的研究
Project/Area Number |
22580169
|
Research Institution | Forestry and Forest Products Research Institute |
Principal Investigator |
篠宮 佳樹 独立行政法人森林総合研究所, 立地環境研究領域, 主任研究員 (20353716)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大年 邦雄 国立大学法人高知大学, 農学部, 教授 (00127060)
|
Keywords | 森林 / 気候変動 / 豪雨 / 台風 / 栄養塩 / 窒素 / 微細土砂 |
Research Abstract |
気候変動による豪雨の頻度増加やスーパー台風の襲来により雨量が多くなると、森林から窒素などの養分や微細土砂の流出が増大し、河川水質の悪化や河川生態系への悪影響が危惧される。森林からの窒素・微細土砂流出に関する将来予測をより正確に行うため、実際の豪雨時の観測結果から類推する方法が考えられる。本研究では、1降雨の雨量あるいは年雨量の増加に対して森林からの窒素・微細土砂の流出量がどのような応答を示すかを明らかにし、それを基に将来予想される豪雨時における森林からの窒素等養分・微細土砂の流出について考察することが目的である。 平成22年度は高知、茨城の計3森林流域における観測体制を整備し、平水時の定期観測と出水時サンプリング、流量観測を実施した。その結果、 (1)全窒素(TN)濃度、溶存態窒素(DIN)濃度、懸濁態物質(SS)濃度は出水時に上昇が認められた。 (2)SS濃度と懸濁態窒素(PN=TN-DIN)との関係に強い相関が認められた。 など、既往の報告と同様の出水時の水質変動を確認した。繰り越しを実施した平成23年度には高知流域にて総雨量742mmの、茨城流域にて総雨量206mmの大規模な出水時にサンプリングでき、繰越を実施した理由である豪雨・台風時の観測に成功した。こうしたデータを蓄積し、雨量・流量と栄養塩流出量、微細土砂流出量の関係を明らかにし、温暖化・気候変動が森林の公益的機能(水質浄化機能、土砂流出防止機能)に及ぼす影響の解明、具体的には森林からの栄養塩流出量、微細土砂流出量の将来予測に資する。
|
Research Products
(1 results)