• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

エストロゲンオルトキノンの定量法開発と乳がんの発がん機構解析への応用

Research Project

Project/Area Number 22590041
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

山下 幸和  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (80382670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 祥子  東北薬科大学, 薬学部, 助手 (00438566)
加藤 創  東北薬科大学, 薬学部, 助教 (80584458)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords乳がん / エストロゲンオルトキノン / 分析化学 / 定量分析 / LC-MS
Research Abstract

前年度までの研究成果において、カテコールエストロゲンから定量的なエストロゲンオルトキノンの生成法が確立されたので、このオルトキノンとタンパクなどの生体高分子との反応のモデル実験として、オルトキノンのグルタチオン(GSH)、L-システイン(Cys)あるはN-アセチル-L-システイン(N-Ac-L-Cys)などのSH化合物の付加体の調製法を検討し、これら付加体のHPLCあるいはHPLC-MS法による定量法について検討した。オルトキノンを50%酢酸中、GSHと室温で反応させると、2,3-キノン体からは1-GSH付加体および4-GSH付加体の2本のピークが、また3,4-キノン体からは2-GSH付加体が単一ピークとして得られ、これらのピークはODS系カラムを用いることにより完全に分離できた。L-Cys及びN-Ac-L-Cysについても、GSHの場合と同様な付加体を得ることができ、それぞれの構造はHPLC-エレクトロスプレーイオン化(ESI)-MSを用いて確認した。さらにこれらの付加体のHPLC-ESI-MSによる定量分析を行うため、[13C4]-エストロンあるいは[13C4]-エストラジオールを直接、固相化ヨードキシ安息香酸(IBX)で酸化し2,3-キノンおよび3,4-キノンとした後、対応するSH化合物の付加体に導き内標準物質を得た。調製した内標準物質を用いた各付加体の検量線はいずれもr = 0.98 以上で良好な直性が得られ、エストロゲンキノンとGSH、L-Cys及びN-Ac-L-Cys付加体の定量法を確立することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structures and Biomimetic Synthesis of Novel a-Pyrone Polyketide of an Endophytic Penicillium sp. Catharanthus roseus2013

    • Author(s)
      Teigo Asai, Dan Luo, kouwa Yamashita, Yoshiteru Oshima
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 15 Pages: 1021-1023

    • DOI

      DOI:10.1021.ol303506t

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LC-ESI-MS/MS法による水酸化ステロイドのメタボローム解析(V)安定同位体標識カテコールエストロゲン-GSH付加体の合成-2013

    • Author(s)
      山下幸和、近藤恵美、白取未希、小松祥子、加藤 創、大野賢一、沼澤光輝
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] LC-ESI-MS/MS法による水酸化ステロイドのメタボローム解析(VI)-ステロイド硫酸抱合体の定量法の最適化-2013

    • Author(s)
      小松祥子、齋藤彩夏、榊 克教、山下幸和、沼澤光輝
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] Pyridine-carboxylates as proton-affinitive derivatives in HPLC-ESI-MS/MS analysis of hydroxysteroids2012

    • Author(s)
      Kouwa Yamashita, Sachiko Komatsu, Hajime Katoh, Ken-ichi Ohno
    • Organizer
      29th LC/MS Montreux Symposium
    • Place of Presentation
      Switzerland
    • Year and Date
      20121107-20121109
  • [Presentation] LC-ESI-MS/MSによるアロマターゼ活性測定法の開発および従来法との比較2012

    • Author(s)
      小松祥子、鈴木直樹、高橋 透、山下幸和、沼澤光輝
    • Organizer
      第51回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      20121007-20121007
  • [Presentation] Use of proton-affinitive derivatization in HPLC-positive-ESI-MS analysis of biologically important carboxylic acids2012

    • Author(s)
      Hajime Kato, Shin Mitsuzuka, Kouwa Yamashita, Mitsuteru Numazawa
    • Organizer
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120915-20120921
  • [Book] Testosterone: Biochemistry, Therapeutic Uses and Physiological Effects2012

    • Author(s)
      Kouwa Yamashita (ed. by Konstantin Chichinadze)
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      Nova Scientific Publishers Inc
  • [Remarks] 東北薬科大学臨床分析化学教室ホームページ(教育研究組織)

    • URL

      http://www.tohoku-pharm.ac.jp/laboratory/rinsyob/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi