• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

血管疾患におけるテネイシンファミリーの作用機序の解明とその診断法への応用

Research Project

Project/Area Number 22590063
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

松本 健一  島根大学, 総合科学研究支援センター, 教授 (30202328)

Keywords血管疾患 / 胸部大動脈瘤 / 腹部大動脈瘤 / テネイシンファミリー / プロテオミクス解析
Research Abstract

本年度は、胸部大動脈瘤や腹部大動脈瘤形成へのテネイシンファミリーのメンバーの一つであるテネイシンX(TNX)の関与を検討し、さらには、患者の血中TNX濃度の変動が各大動脈瘤の形成と相関しているか否かを検討した。そのためにまず、胸部大動脈瘤や腹部大動脈瘤の手術患者を対象に、心臓・血管手術の際に病理標本として提出される各大動脈瘤組織の一部を用いて、TNX蛋白質の発現変動を調べた。その結果、正常血管組織に比べて、TNX蛋白質の発現が胸部大動脈瘤組織において2.2倍、腹部大動脈瘤組織において1.4倍の発現亢進が認められた。次に開発した血中TNX濃度の測定のためのサンドイッチELISA法を用いて、各大動脈瘤患者の血中TNX濃度を検討した。その結果、各大動脈瘤患者の血中TNX濃度は、健常人のその濃度とほぼ同じ値を示す事が明らかとなった。
また、正常血管組織に比べて、ヒト胸部大動脈瘤組織や腹部大動脈瘤組織において発現量に変動のある蛋白質を網羅的に探索し、発現変動蛋白質の機能分類を行い大動脈瘤の発生・形成に関与する代謝合成系やシグナル伝達系を明らかにすることを目指した。大動脈瘤疾患組織と正常組織からの細胞抽出液をトリプシン消化後、異なるiTRAQ試薬で標識し、陽イオン交換カラムとNano LCクロマトグラフィーにより分画し、MALDI-TOF/TOF MS/MSシステムにより、発現量に差のある蛋白質の同定を網羅的に行った。その結果、正常血管組織に比べて発現変動のある蛋白質を胸部大動脈瘤組織と腹部大動脈組織において各々同定した。そして、大動脈瘤組織で各発現蛋白質の発現パターンをクラスター解析してみると、興味深いことに、テネイシンファミリーのテネイシンC(TNC)とペリオスチンが、またTNXとVI型コラーゲンαサブユニットが、非常に類似した発現パターンを示すことが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Behavioral alterations in mice lacking the gene for tenascin-X2011

    • Author(s)
      Kohei Kawakami, Ken-ichi Matsumoto
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull.

      Volume: 34 Pages: 590-593

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased expression of tenascin-X in thoracic and abdominal aortic aneurysm tissues2010

    • Author(s)
      Kazumi Satoh, Marie Tsukamoto, Masanobu Shindoh, Yasunori Totsuka, Teiji Oda, Ken-ichi Matsumoto
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull.

      Volume: 33 Pages: 1898-1902

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト胸部及び腹部大動脈瘤組織における網羅的蛋白質発現変動解析2010

    • Author(s)
      田中徹也、奥西秀樹、織田禎二、松本健一
    • Organizer
      第83回日本生化学会大会・第33回分子生物学会・合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] ヒト胸部及び腹部大動脈瘤疾患部位における細胞外マトリックス・テネイシンXの高発現と糖鎖修飾の亢進2010

    • Author(s)
      松本健二、佐藤和美、塚本万里枝、進藤正信、戸塚靖則、織田禎二
    • Organizer
      第83回日本生化学会大会・第33回分子生物学会・合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Hypermobility Syndrome in Japan2010

    • Author(s)
      Atsushi Watanabe, Miki Hatakeyama, Ryu Tsunoda, Ken-ichi Matsumoto, Hiroshi Kawame, Takashi Shimada
    • Organizer
      The 60^<th> Annual Meeting, The American Society of Human Genetics
    • Place of Presentation
      Exhibition Hall, Convention Center(ワシントン、アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 日本における過剰運動症候群(Hypermobility Syndrome)の現状2010

    • Author(s)
      畠山未来、渡辺淳、角田隆、松本健一、川目裕、島田隆
    • Organizer
      第55回大会日本人類遺伝学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] 大動脈瘤におけるテネイシンXの高発現と高糖鎖修飾2010

    • Author(s)
      松本健二、佐藤和美、塚本万里枝、荒内ひとみ、栂とも子、進藤正信、戸塚靖則、織田禎二
    • Organizer
      第42回結合組織学会学術大会・第57回マトッリクス研究会合同学術集会
    • Place of Presentation
      秋田拠点センター・アルヴェ(秋田市)
    • Year and Date
      2010-08-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi