• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

がん治療における痛みと情動・ストレスに関する薬理学的研究

Research Project

Project/Area Number 22590242
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

江頭 伸昭  九州大学, 大学病院, 准教授 (80352269)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsストレス / オキサリプラチン / 末梢神経障害 / 機械的アロディニア / うつ / CaMKII
Research Abstract

(研究目的)オキサリプラチンなどの抗がん剤は、副作用として末梢神経障害を必発し、臨床上大きな問題となっているが、その発現機序は不明であり対策法も確立していない。一方、がん患者は不安やストレス、うつ症状等精神的な痛みを伴うことも多くあるが、身体的苦痛と精神的な痛みとの関わりについては明らかにされていない。本研究は、がん治療におけるがん患者の痛みと情動、ストレスとの関係を解明し、それらの機序に基づいた対策法を確立することを目的とした。
(研究方法)体重250gのSD系雄性ラットを使用し、ストレス負荷にはアイソレーションケージを用いた個別飼育を用いた。末梢神経障害は、von Frey試験を用いた機械的アロディニアの評価と、アセトン試験による低温知覚異常の評価にて行った。オキサリプラチン(OXP, 2 mg/kg, i.p.)の投与は週2回、4週間行い、トリフロペラジンは単回投与を行った。また、鼻先に差し出した棒に対する反応(attack response)をストレススコアとして評価した。
(研究成果)個別飼育ストレスを負荷したラットでは、OXP投与による機械的アロディニアが非ストレス負荷群に比べて早く発現し、疼痛閾値の有意な低下が見られた。一方、オキサリプラチンを投与し神経障害を発現したラットは非投与群に比較し、ストレススコアの上昇は見られなかった。つまりこのモデルは疼痛によりストレスは上昇せず、ストレス負荷により疼痛が上昇するモデルとして有用であることが明らかとなった。また、オキサリプラチンによる疼痛には、脊髄におけるカルモジュリンキナーゼII(CaMKII)のリン酸化増加が関与することが明らかとなった。抗精神薬であるトリフロペラジンは、CaMを抑制しオキサリプラチンによる疼痛を抑制することが明らかとなった。よって、ストレスによる疼痛の増強にCaMKIIが関与している可能性も考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Calcium channel blockers reduce oxaliplatin-induced acute neuropathy: a retrospective study of 69 male patients receiving modified FOLFOX6 therapy2013

    • Author(s)
      Tatsushima Y, Egashira N, Narishige Y, Fukui S, Kawashiri T, Yamauchi Y, Oishi R
    • Journal Title

      Biomed Pharmacother

      Volume: 67 Pages: 39-42

    • DOI

      DOI:10.1016/j.biopha.2012.10.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II reverses oxaliplatin-induced mechanical allodynia in rats2012

    • Author(s)
      Shirahama
    • Journal Title

      Molecular Pain

      Volume: 8 Pages: 26

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オキサリプラチンによる末梢神経障害の発現機序と治療薬の基礎的エビデンス2012

    • Author(s)
      江頭伸昭
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 141 Pages: 66-70

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オキサリプラチンによる末梢神経障害に対する牛車腎気丸の効果に関する基礎的エビデンス2013

    • Author(s)
      牛尾聡一郎
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20130323-20130323
  • [Presentation] オキサリプラチン誘発末梢神経障害における坐骨神経の髄鞘形成障害とNeuregulin 1 の発現低下の関与2012

    • Author(s)
      堤国章
    • Organizer
      第65回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部
    • Year and Date
      20121123-20121123
  • [Presentation] オキサリプラチン誘発末梢神経障害に対するノイロトロピン単回投与の改善機序の解明2012

    • Author(s)
      益口賢
    • Organizer
      第65回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部
    • Year and Date
      20121123-20121123

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi