• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

血管の恒常性破綻と病的血管リモデリングの分子基盤に関する病理学的解析

Research Project

Project/Area Number 22590315
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中川 和憲  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50217668)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古賀 孝臣  九州大学, 大学病院, 講師 (70380615)
岡野 慎士  九州大学, 大学病院, 臨床助教 (10380429)
鬼丸 満穂  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (00380626)
Keywords血管リモデリング / 内皮細胞 / VEGF / ポドプラニン / 脈管新生 / シグナル伝達 / シェディング
Research Abstract

血管の恒常性破綻と病的血管リモデリングの分子基盤の解明を目的に、本研究では、病変進展における細胞間相互のシグナルや情報伝達機構について分子病理学的検討を行い、主に以下の成果を得た。
(1)血管新生における内皮機能の修飾の分子病態解析として、血管新生因子VEGF、VEGF-Cによる影響について検討し、両因子がそれぞれ、腫瘍細胞では上皮間葉移行など細胞の形質変化に重要な転写因子Twist-1の発現亢進させ、これらはVEGF-R1、VEGF-R3経路により行われ、R2経路を使用しないことが示唆された。またマウス重症虚血下肢モデルでのTwist-1発現は、血管新生の初期(開始)段階で重要な役割を果たすことが示唆された。
(2)血管の成熟安定化(周皮細胞を伴う血管構造維持)制御に内皮細胞におけるTie2の可溶型変換(シェディング)によるシグナル制御があることを明らかにした。このシェディング機構は、(i)低分子型、(ii)高分子型生成の2経路存在し、前者にはPKC-MMP14系連関、また後者にはADAM9が深く関与し、種々の病態に伴う微小環境変化へ対応した内皮細胞の機能修飾機構として働いていることとともに、内皮-周皮細胞間の情報伝達に重要なTie-2/Angシグナルが、複数の受容体分解制御機構により行われている解明した。
(3)腫瘍性脈管新生のシグナル解析について、マウス腫瘍移植モデルおよびポドプラニン発現細胞株(遺伝子導入で樹立)の検討から、リンパ管内皮マーカーであるポドプラニンが扁平上皮癌に発現した場合、JNKのリン酸化亢進を介してVEGF-C発現低下が起こり、リンパ節転移が抑制する事が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] High podoplanin expression in cancer cells predicts lower incidence of nodal metastasis in patients with lung squamous cell carcinoma.2011

    • Author(s)
      Suzuki H, et al.
    • Journal Title

      Pathol Res Pract.

      Volume: (in press) Pages: 111-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Provision of Continuous Maturation Signaling to Dendritic Cells by RIG-I-Stimulating Cytosolic RNA Synthesis of Sendai Virus.2011

    • Author(s)
      Okano S, et al.
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 186(3) Pages: 1828-1839

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CHFR hypermethylation and EGFR mutation are mutually exclusive, and exhibit contrastive clinical backgrounds and outcomes in non-small-cell lung cancer.2011

    • Author(s)
      Koga T, et al.
    • Journal Title

      Int J Cancer. 2011

      Volume: 128(5) Pages: 1009-1017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Autocrine Linkage Between Matrix Metalloproteinase-14 and Tie-2 Via Ectodomain Shedding Modulates Angiopoietin-1-Dependent Function in Endothelial Cells.2010

    • Author(s)
      Onimaru M, et al.
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      Volume: 30(4) Pages: 818-826

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Podoplanin in cancer cells is experimentally able to attenuate prolymphangiogenic and lymphogenous metastatic potentials of lung squamoid cancer cells.2010

    • Author(s)
      Suzuki H, et al.
    • Journal Title

      Mol Cancer

      Volume: 9 Pages: 287-302

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血管内皮細胞におけるTie-2可溶型変換機構へのADAM9の関与2010

    • Author(s)
      鬼丸満穂, ほか
    • Organizer
      第51回日本脈管学会総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 扁平上皮細胞癌におけるPodoplaninの発現とリンパ節転移との病理学的検討2010

    • Author(s)
      鈴木華子, ほか
    • Organizer
      第51回日本脈管学会総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] 非小細胞癌における細胞周期チェックポイント蛋白発現低下に関する病理学的研究2010

    • Author(s)
      竹下正文, ほか
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-27
  • [Presentation] 血管内皮細胞における即時可溶型Tie-2(sTie2)産生機構に関する分子病理学的検討2010

    • Author(s)
      鬼丸満穂, ほか
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-27
  • [Presentation] 能動免疫療法による免疫回避機構獲得細胞の出現に関する免疫病理学的検討2010

    • Author(s)
      岡野慎士
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi