• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

胃癌における分離癌腺管及び周囲粘膜の分離上皮化生腺管、非化生腺管のメチル化解析

Research Project

Project/Area Number 22590317
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

菅井 有  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20187628)

Keywords胃 / 腸上皮化生 / メチル化 / 腺管分離
Research Abstract

本研究では腸上皮化生腺管を不完全腸上皮化生腺管(MUC5AC陽性腸上皮化生腺管)とそれ以外の腸上皮化生腺管に分けて胃癌腺管とのメチル化状態の対比を行った。これまでの研究成果として、1)胃癌周囲粘膜の不完全型腸上皮仮化生腺管とそれ以外の腸上皮化生腺管とのメチル化状態には差異がないことが明らかになった。しかし、胃癌腺管との比較においても、腸上皮化生腺管との間に明らかな差異が指摘できなかった。このことはメチル化の蓄積に関しては、腸上皮化生腺管と胃癌腺管との間の共通の分子異常であることを示している。2)一方混在している非腸上皮化生腺管ではメチル化の蓄積が低く、メチル化の蓄積は炎症の発展の結果のみではなく、腸上皮化生の発生に蓄積が関与していることを示している。上記の結果は、腸上皮化生と分化型胃癌の発生にはメチル化の蓄積が共通の分子基盤を形成しているが、癌化の直接の原因ではない可能性を示唆している。3)不完全型腸上皮化生とそれ以外の腸上皮化生腺管の発生にはメチル化の蓄積状態に差異がある訳ではないことも示している。両者は単なる胃型形質の発現の差異に過ぎないのか、異なった分子異常を呈する異なった病態であるのか、メチル化の蓄積パターンからも検討をしてみたい。一方の癌との違いを解析するためには、腸上皮化生腺管と癌腺管のゲノムレベルの異常を解析することが必要で、現在染色体レベルの異常の関与が腸上皮化生腺管にみられるかどうかを現在検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腸上皮化生腺管を不完全腸上皮化生とそれ以外の腸上皮化生に分別することは既に終了しているので、分子解析の追加を行うのみとなっている。加えて癌腺管の分子解析概ね終了している。

Strategy for Future Research Activity

現在採取されている腸上皮化生腺管は胃癌手術材料のもののみであるので、ESD(endoscopic submucosal dissection)材料において早期胃癌近傍の腸上皮化生腺管の採取も行っている。今後はこれらから得られた腸上皮化生腺管についても分子解析を行いたい。最終的には早期胃癌との分子比較も行う予定である(こちらの解析は順調に進展している)。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 胃腺腫と腫瘍グレードに基づいた分化型粘膜内胃癌の臨床病理学的および分子病理学的解析2012

    • Author(s)
      菅井有
    • Journal Title

      胃と腸

      Volume: 47 Pages: 203-216

  • [Journal Article] 大腸鋸歯状病変の臨床病理学的特徴および分子病理学的意義2011

    • Author(s)
      菅井有
    • Journal Title

      胃と腸

      Volume: 46 Pages: 373-383

  • [Journal Article] Gastrointestinal Stromal Tumor(GIST)の臨床病理と最近の進歩2011

    • Author(s)
      菅井有
    • Journal Title

      癌と化療

      Volume: 38 Pages: 715-721

  • [Journal Article] 鋸歯状病変の病理診断および分子病理学的特徴2011

    • Author(s)
      菅井有
    • Journal Title

      病理と臨

      Volume: 29 Pages: 1065-1070

  • [Journal Article] Involvement of promoter methylation in the regulation of Pregnane X receptor in colon cancer cells2011

    • Author(s)
      Habano W
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resveratrol suppresses growth of cancer stem-like cells by inhibiting fatty acid synthase2011

    • Author(s)
      Pandey P
    • Journal Title

      Breast.Can.Res.

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Proton Pump Inhibitors in Patients with Laryngopharyngeal Reflux Disease2011

    • Author(s)
      Chiba T
    • Journal Title

      Hepatogastroenterology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigenetic alteration of DNA in mucosal wash fluid predicts invasiveness of colorectal tumors2011

    • Author(s)
      Kamimae S
    • Journal Title

      Cancer.Prevent.Res

      Volume: 4 Pages: 674-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel ribbon-type NFAT decoy oligodeoxynucleotides precludes airways hyperreactivity and Th2 cytokines expression in experimental asthma2011

    • Author(s)
      Nakamura Y
    • Journal Title

      Int.Arch.Allergy.Imm

      Volume: 155 Pages: 129-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腺管分離法を用いた大腸癌背景粘膜のメチル化解析2011

    • Author(s)
      吉田雅一
    • Organizer
      第22回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20111124-26
  • [Presentation] 肺腺癌における免疫染色によるEGFR遺伝子変異の検討2011

    • Author(s)
      菊池いな子
    • Organizer
      第50回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111022-23
  • [Presentation] 子宮頚部細胞診を契機に発見された腹膜原発漿液性乳頭状腺癌の一例2011

    • Author(s)
      冨澤静子
    • Organizer
      第52回日本臨床細胞学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20110520-22
  • [Presentation] 胃癌生検分類グループ分類の我々の考え方2011

    • Author(s)
      菅井 有
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] 大腸腺腫におけるDNAメチル化解析2011

    • Author(s)
      無江良晴
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] 新しい組織亜型分類に基づいた大腸低分化型腺癌の臨床病理学的検討2011

    • Author(s)
      上杉憲幸
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] CD10陽性大腸癌の分子病理学的特徴2011

    • Author(s)
      赤坂理三郎
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] マイクロサテライト安定性及びマイクロサテライト不安定性に基づいた子宮内膜癌の分子病理学的解析2011

    • Author(s)
      三浦自雄
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] 大腸癌の病理学的評価はどの切片標本で行うべきか2011

    • Author(s)
      小西康弘
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] GIST診断マーカーとしてのDOG1, PDGF Receptor α, Carbonic Anhydrase 2, protein kinase C thetaの有用性2011

    • Author(s)
      山田範幸
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-04-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi