• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

交替制勤務者の前立腺がんリスク及び生活習慣病リスクに関するコホート研究

Research Project

Project/Area Number 22590618
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

久保 達彦  産業医科大学, 医学部, 講師 (00446121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村松 圭司  産業医科大学, 医学部, 助教 (00644022)
藤野 善久  産業医科大学, 医学部, 准教授 (80352326)
松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords産業医学 / 時間生物学 / 交替制勤務 / 生活習慣病 / 前立腺がん / 体内時計 / 健康保険組合 / レセプト
Outline of Annual Research Achievements

交替制勤務とは職場で個人が就労し続けることができるよりも長い操業を実現するめに勤労者が次々に交代で就労する勤務時間編成方法であり、生産効率や社会福祉サービスの向上等を目的として幅広い産業分野において導入されている。本研究は、交替制勤務従事に伴う生活習慣病リスクについて、悪性腫瘍リスクを含めて日本企業が保有する健康データ(定期健康診断結果及び健康保険組合が保有するレセプトデータ等)を利用して質の高い疫学的評価を実施することを目的として実施された。今年度の学術成果としては2報の論文が雑紙掲載され、5件の演題が学会発表され、1冊の書籍が分担執筆された。学会発表については、5件すべてがoral presentationで、うち4件が招待講演であった。
原著として発表された論文では厚生労働省が実施する労働安全衛生特別調査(労働者健康状況調査)と総務省が実施する労働力調査をもとに,我が国の深夜交替制勤務者数の推計を行った。本邦では雇用者に占める深夜業従事者割合は、平成9年13.3%,平成14年17.8%,平成19年17.9%,平成24年21.8%と一貫して増加していた。また最新調査年である平成24年においては1200万人の労働者が深夜業に従事していると推計された。
また20th World Congress of Epidemiologyでoral presentationとして採択された研究報告では、交替制勤務者における耐糖能異常症(糖尿病)リスクと高血圧症リスクが同一集団において同時に検討された結果、高血圧症は二交代勤務者よりも三交代勤務者において、耐糖能異常症は三交代勤務者よりも二交代勤務者において、より発症リスクが高いことを報告した。この研究によって、“最適なシフトスケジュール”はアウトカムによって異なるという可能性が初めて示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 労働環境とサーカディアンリズム-交替制勤務による健康影響について2015

    • Author(s)
      久保達彦
    • Journal Title

      医学の歩み

      Volume: 253 Pages: 225-228

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 我が国の深夜交替制勤務労働者数の推計2014

    • Author(s)
      久保達彦
    • Journal Title

      産業医科大学雑誌

      Volume: 36 Pages: 273-276

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Night shift work and risk of cancer; Key information of the issue for practice2015

    • Author(s)
      Tatsuhiko Kubo
    • Organizer
      31st International Congress on Occupational Health, Mini-symposium. Challenges and strategies for shift and long work.
    • Place of Presentation
      COEX, World Trade Center, Seoul (Korea)
    • Year and Date
      2015-06-02 – 2015-06-02
    • Invited
  • [Presentation] 交代制勤務による健康影響 疫学の立場から2015

    • Author(s)
      久保達彦
    • Organizer
      産業睡眠医学フォーラム
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-03-15 – 2015-03-15
    • Invited
  • [Presentation] 交代制勤務者の健康管理の発展方向性―発がんリスクを踏まえて2014

    • Author(s)
      久保達彦
    • Organizer
      産業保健人間工学第19回大会 シンポジウム2 産業保健と睡眠
    • Place of Presentation
      北九州市立大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] Risk of Hypertension and Impaired Glucose Tolerance among Two and Three Shift Workers2014

    • Author(s)
      Tatsuhiko Kubo, Yoshihisa Fujino, Takehiro Nakamura, Masamizu Kunimoto, Koji Kadowaki, Hidetoshi Tabata, Takuto Tsuchiya, Haruka Odoi, Ichiro Oyama, Shinya Matsuda
    • Organizer
      20th World Congress of Epidemiology, in Anchorage
    • Place of Presentation
      Dena’ina Civic and Convention Center, Anchorage (United States of America)
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-17
  • [Presentation] 避けられない勤労者不規則生活 - 抗加齢医学の視点から交替制勤務者健康リスクに学ぶこと2014

    • Author(s)
      久保達彦
    • Organizer
      第87回日本作業衛生学会 メインシンポジウム1  抗加齢・健康長寿に向けた産業医学の新展開
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-23
    • Invited
  • [Book] 睡眠マネジメント―産業衛生・疾病との係わりから最新改善対策まで2014

    • Author(s)
      久保達彦, 高橋 正也, 白川修一郎
    • Total Pages
      328 (82-90)
    • Publisher
      エヌティーエス

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi