• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー病における糖タンパクの糖鎖異常の解析

Research Project

Project/Area Number 22590933
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

浦上 克哉  鳥取大学, 医学部, 教授 (30213507)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 美也子  鳥取大学, 医学部, 助教 (50335527)
Keywordsアルツハイマー病 / 脳神経疾患 / 糖鎖 / 診断マーカー
Research Abstract

本年度は、アルツハイマー病(AD)のトランスフェリンと新規糖タンパクの糖鎖量について、経時的な変化を追跡するとともに、それぞれの糖鎖異常部位の解析を行った。
トランスフェリンの糖鎖は、髄液中・血液中ともに、同一患者の病態が進行した患者でもシアル酸量と病態の進行とは関連がないことが示唆された。臨床症状との関連、脳内の病態を示唆する髄液中のアミロイドβ1-42(Aβ1-42)、リン酸化タウ(p-tau181)のいずれとも相関がなく、これらの病態とは別の機序で起こっている変化であることが示唆された。一方新規のタンパクでは、糖鎖量は髄液中のp-tau181とは関連が見られなかったがAβ1-42と相関しており、経時的にAβ1-42の変化が少ない症例では糖鎖量の変化は見られなかったが、顕著に悪化している症例では糖鎖量が低下しており、個の糖タンパクの糖鎖の変化はAβ過剰産生の機序に関連して引き起こされている変化であることが示唆された。この変化は血液中の糖鎖量でも同じ結果が得られ、ADでの病態の変化を血液でモニターできる診断マーカーとなり得ることが判った。
また、現在それぞれのタンパクの糖鎖構造を解析する準備を行っている。新規糖タンパクは、LC-MSにより少数例の血液中糖鎖の解析を行ったが、ADでは高い確率でマンノースの数が異なる糖鎖構造が検出され、マンノースの異常があることが示唆された。また、トランスフェリンについては糖鎖解析には至っていないが、シアル酸を付加するシアリルトランスフェラーゼの血中濃度を測定すると、対照群に比べて有意に減少していることが判り、糖鎖付加の機序に異常がある可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

糖鎖の解析が遅れている。各タンパクの精製がうまく行かず、時間がかかってしまった。最終的に免疫沈降やSDS-PAGEなどの組み合わせによってかろうじて少量精製することができた。

Strategy for Future Research Activity

現在、イオン交換クロマトグラフィーの準備を進めている。トランスフェリンは先行文献もあり、比較的容易にタンパクの大量生成が可能であると思われる。また、学内でLC-MSを使用できる準備も進めており、今後は短時間で解析が可能になると期待できる(現在までは委託だった為)。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 認知症の認知機能評価2011

    • Author(s)
      浦上克哉
    • Journal Title

      臨床と研究

      Volume: 88 Pages: 39-42

  • [Journal Article] Touch Panel-type Demetia Assessment Scale : A new computer-based ratihg scake for Alzheimer's disease2011

    • Author(s)
      Inoue M, Urakami K, ほか
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 11 Pages: 28-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific feature of olfactory dysfunction with Alzheimer's disease inspected by the Odor Stick Identification Test2011

    • Author(s)
      Jimbo D, Urakami K, ほか
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 11 Pages: 196-204

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 認知症の診断:生物学的マーカーを中心として2012

    • Author(s)
      浦上克哉
    • Organizer
      Parkinson's Disease Symposium 2012
    • Place of Presentation
      Sarasota, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-14
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症における血液トランスフェリン糖鎖の変化と糖鎖付加との関連の検討2011

    • Author(s)
      谷口美也子, 浦上克哉, ほか
    • Organizer
      第30回日本認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋,東京
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 血液中トランスフェリンの糖鎖異常の話題2011

    • Author(s)
      谷口美也子
    • Organizer
      アルツハイマー病研究会第12回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪,東京(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-02
  • [Presentation] Serum Glycoproteina are New Diagnostic Markers of Alzheimer's Disease2011

    • Author(s)
      Taniguchi M, Urakami K
    • Organizer
      Alzheimer's Association International Conference 2011
    • Place of Presentation
      ポルテ・ド・ベルサイユコンベンションセンター,パリ
    • Year and Date
      2011-07-20
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症における糖鎖の解析と血液診断マーカーとしての有効性の検討2011

    • Author(s)
      谷口美也子, 浦上克哉, ほか
    • Organizer
      第53回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル,東京
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] 認知症診断に役立つ神経徴候と簡易な神経所見2011

    • Author(s)
      浦上克哉
    • Organizer
      第26回老年精神医学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル,東京(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-07
  • [Book] 認知症は怖くない18のワケ2011

    • Author(s)
      浦上克哉
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      JAF MATE社
  • [Book] あなたのもの忘れ、「いわゆるボケ」ですか「認知症」ですか?認知症を早期に発見するために2011

    • Author(s)
      浦上克哉
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      徳間書店
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 補体C3タンパク質の糖鎖測定によるアルツハイマー型認知症の診断キット、診断マーカー及び検出方法2011

    • Inventor(s)
      浦上克哉, 木村(谷口)美也子
    • Industrial Property Rights Holder
      鳥取大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-173946
    • Filing Date
      2011-08-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi