• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV-1関連脊髄症(HAM)の脊髄再生治療法開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22590943
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

山野 嘉久  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80445882)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外丸 詩野  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20360901)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords神経病態免疫学 / 再生医学
Research Abstract

脂肪組織由来の体性幹細胞(ASC)に対するHTLV-1の感染性について検討した。感染ラット由来のASCを非感染ラットに移植した実験系では、個体レベルでの感染は認められなかった。しかしながら、ヒト検体での検討が重要であると考え、ヒト由来ASCのHTLV-1感染に対する感受性について解析する為に、in vitroでの感染実験系を確立し、HAM患者由来の感染T細胞株培養上清の濃縮液を用いると、in vitroで感染が成立することを明らかにした。本実験系を用いて、ヒト由来のPBMC、Jurkat細胞株とASCのHTLV-1感染に対する感受性を比較したところ、ヒトASCに対するHTLV-1感染感受性は他の細胞群と比較して有意な差は認められなかった。すなわち、ヒト由来ASCではvitroでの感染が認められ、HTLV-1の感染性は否定できないと考えられた。また、平成22年度にHAMモデルラットを従来の方法(Am J Pathol 2006)で作製したが、発症に約2年を要し、発症率も低かったため、新規のHAMモデルラット作製の試みとして、HTLV-1感染細胞を2週間毎に投与することによって、発症率の向上と発症期間の短縮が得られないかを検討したが、改善効果は得られなかった。しかしながら、HAMモデル動物の作製は脊髄病変の治療効果を検証する上では必要性が高い。そこで、HAMモデル動物作製には脊髄病変の特徴をより明確にする必要性があると考え、患者検体を用いて脊髄炎症の慢性化機構について研究を進めた。HAM患者では、脊髄病変でのアストロサイトがCXCL10の主要な産生細胞であり、免疫系と神経系のCXCL10-CXCR3 interactionによる 悪性炎症ループの形成が炎症の慢性化機構の主軸であることを明らかにし、論文化した(Brain 改訂中)。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (25 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Preapoptotic protease calpain-2 is frequently suppressed in adult T-cell leukemia.2013

    • Author(s)
      Ishihara M., et al.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1182/blood-2012-08-446922

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential contribution of a novel Tax epitope-specific CD4+ T cells to graftversus-Tax effects in adult T-cell leukemia patients after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2013

    • Author(s)
      Tamai Y., et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202971

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HTLV-1関連脊髄症(HAM)2013

    • Author(s)
      山野嘉久、他
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: in press Pages: in press

  • [Journal Article] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の病態・治療とバイオマーカー2013

    • Author(s)
      山野嘉久、他
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 71(5) Pages: 870-875

  • [Journal Article] Clinical pathophysiology of human T-lymphotropic virus-type1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis.2012

    • Author(s)
      Yamano Y., et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Virology

      Volume: 3(389) Pages: 1-10

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の治療法を確立していくために―その現状と展望―2012

    • Author(s)
      山野嘉久、他
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 70(4) Pages: 705-713

  • [Presentation] Identification of a novel HLA-DR1-restricted dominant epitope recognized by HTLV-1 Tax-specific CD4+ T-cells augmenting HTLV-1-specific CTL expansion in ATL patients after allogeneic HSCT.2013

    • Author(s)
      Hasegawa A., et al.
    • Organizer
      AACR/JCA Joint Conference: Breakthroughs in Basic and Translational Cancer Research
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Maui(HI, U.S.A.)
    • Year and Date
      20130221-20130225
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の炎症慢性化に果たすCXCL10の役割と治療応用への解析2012

    • Author(s)
      安藤仁、他
    • Organizer
      第17回日本神経感染症学会
    • Place of Presentation
      ホテルルビノ京都堀川(京都府京都市)
    • Year and Date
      20121019-20121020
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の進行度に関連するバイオマーカーの同定2012

    • Author(s)
      佐藤知雄、他
    • Organizer
      第17回日本神経感染症学会
    • Place of Presentation
      ホテルルビノ京都堀川(京都府京都市)
    • Year and Date
      20121019-20121020
  • [Presentation] ステロイドのHAM患者血中HTLV-1プロウイルス量に対する影響と免疫抑制によるHTLV-1関連疾患発症リスクに関する検討2012

    • Author(s)
      山内淳司、他
    • Organizer
      第17回日本神経感染症学会
    • Place of Presentation
      ホテルルビノ京都堀川(京都府京都市)
    • Year and Date
      20121019-20121020
  • [Presentation] HAMにおけるCXCL10の炎症慢性化機構における重要性と治療標的としての可能性2012

    • Author(s)
      山野嘉久、他
    • Organizer
      第24回日本神経免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県北佐久郡)
    • Year and Date
      20120920-20120921
  • [Presentation] HAMにおけるHTLV-1感染T細胞の異常2012

    • Author(s)
      山野嘉久
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] HTLV-1感染者におけるTax特異的T細胞応答およびATL発症予防2012

    • Author(s)
      長谷川温彦、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] ステロイドの血中HTLV-1プロウイルス量に対する影響と免疫抑制によるHTLV-1関連疾患発症リスクに関する検討2012

    • Author(s)
      山内淳司、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] 脳脊髄液プロテオームプロファイリングによるHAM/TSP重症度指針マーカーの同定2012

    • Author(s)
      石原誠人、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の炎症慢性化に果たすCXCL10の役割と治療応用への解析2012

    • Author(s)
      安藤仁、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] HAM患者登録システム(HAMねっと)の構築2012

    • Author(s)
      齊藤祐美、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の進行度に関連する新規バイオマーカーとしての髄液CXCL10の重要性2012

    • Author(s)
      佐藤知雄、他
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・第1回ATLシンポジウム・HTLV-1国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • Year and Date
      20120825-20120826
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症(HAM)の臨床経過と関連する疾患活動性マーカーの同定2012

    • Author(s)
      山野嘉久
    • Organizer
      第53回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      20120522-20120525
  • [Presentation] Search for a model of drug efficacy for a rare chronic progressive neurological disease HAM/TSP.

    • Author(s)
      Yamano Y.
    • Organizer
      The 3rd International Symposium of Early Stage Clinical Trial
    • Place of Presentation
      県民共済みらいホール(神奈川県横浜市)
    • Invited
  • [Presentation] HAM病態研究の進歩に基づく新規治療薬の可能性

    • Author(s)
      山野嘉久
    • Organizer
      第10会HAM治療研究会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア大阪(大阪大阪市)
    • Invited
  • [Book] すべての内科医が知っておきたい神経疾患の診かた、考え方とその対応2013

    • Author(s)
      山野嘉久
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 病因・病態解析部門

    • URL

      http://nanchiken.jp/byouin/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] A Therapeutic Method And Medicament For HTLV-1 Associated Myelopathy(HAM)2012

    • Inventor(s)
      Yoshihisa Yamano
    • Industrial Property Rights Holder
      聖マリアンナ医科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US61/668,686
    • Filing Date
      2012-07-06
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ヒトTリンパ球向性ウイルスI型関連疾患検出用ポリペプチドとその利用2012

    • Inventor(s)
      植田幸嗣、他
    • Industrial Property Rights Holder
      植田幸嗣、他
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-189318
    • Filing Date
      2012-08-29

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi