2011 Fiscal Year Annual Research Report
翻訳リボゾーム親和精製法による弓状核におけるインスリンシグナルの標的遺伝子の同定
Project/Area Number |
22590995
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
中江 淳 慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授 (00344573)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川野 義長 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80571463)
|
Keywords | 糖尿病 / シグナル伝達 / マイクロアレイ |
Research Abstract |
本研究では、視床下部弓状核のAGRPニューロンにおける3-phosphoinositide-dependent protein kinase1(PDK1)-Foxo1経路の標的遺伝子を同定することを目的としている。そのためのニューロン特異的遺伝子発現解析の方法として、Translating Ribosome Affnity Purification(TRAP)法を利用することを選択した。すなわち、EGFPとlarge-subunit ribosomal protein L10aのN末端との融合蛋白をAGRPニューロン特異的に発現させるトランスジェニックマウスを作製し、抗EGFP抗体による免疫沈降を利用し、AGRPニューロン特異的な遺伝子発現解析を網羅的に行うことを計画した。HEK293培養細胞において、EGFP-L10aを一過性発現させ、抗EGFP抗体にて免疫沈降することにより、RNAを回収しうることを確認した。現在、EGFP-L10aを組織特異的に発現させるtransgeneの構築を終了した。さらにこのtransgeneが、Cre recombinaseにより、発現が誘導されることを細胞レベルで確認した。並行して、組織特異的EGFP-L10a発現トランスジェニックマウスを樹立するため、これまで2回にわたり、transgeneのinjectionを行ったが、いままでのところ、陽性Founderマウスは得られていない。今後、さらにinjectionを続けることにより、陽性ラインを得る試みを行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
CAG-CAT-EGFP-L10aトランスジェニックマウスの陽性ラインが2回のinjectionにもかかわらず、得られていないこと。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、3回目のtransgeneのinjectionを行っている。得られたFounderマウスをtransgeneのスクリーニングを行った後、transgene陽性マウスをAlbumin-Creトランスジェニックマウスと掛け合わせ、肝臓におけるtransgeneの発現が認められるマウスラインを陽性ラインとし、その後の解析に使用する。
|
-
[Journal Article] Overexpression of Foxo1 in the hypothalamus and pancreas causes obesity and glucose intolerance2012
Author(s)
Kim HJ, Kobayashi M, Sasaki T, Kikuchi O, Amano K, Kitazumi T, Lee YS, Yokota-Hashimoto H, Susanti VY, Kitamura YI, Nakae J, Kitamura T
-
Journal Title
Endocrinology
Volume: 153
Pages: 659-671
Peer Reviewed
-
[Journal Article] PDK1-Foxo1 in Agouti-Related Peptide Neurons Regulates Energy Homeostasis by Modulating Food Intake and Energy Expenditure2011
Author(s)
Cao Y, Nakata M, Okamoto S, Takano E, Yada T, Minokoshi Y, Hirata Y, Nakajima K, Iskandar K, Hayashi Y, Ogawa W, Barsh GS, Hosoda H, Kangawa K, Itoh H, Noda T, Kasuga M, Nakae J
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 6
Pages: e18324
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Crosstalk between glucocorticoid receptor and nutritional sensor mTOR in skeletal muscle2011
Author(s)
Shimizu N, Yoshikawa N, Ito N, Maruyama T, Suzuki Y, Takeda S, Nakae J, Tagata Y, Nishitani S, Takehana K, Sano M, Fukuda K, Suematsu M, Morimoto C, Tanaka H
-
Journal Title
Cell Metab
Volume: 13
Pages: 170-182
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-