• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルス感染によって誘発される喘息発作時の遺伝子発現プロファイリング

Research Project

Project/Area Number 22591151
Research InstitutionTsukuba University of Technology

Principal Investigator

柴崎 正修  筑波技術大学, その他部局等, 名誉教授 (30049233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有波 忠雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10212648)
野口 恵美子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40344882)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords喘息 / ウイルス感染 / マイクロアレイ
Research Abstract

喘息発作により入院を必要とする小児アトピー性喘息患者を対象として、書面及び口頭により研究についての説明を行い、書面によりインフォームドコンセントの得られた患者から発作時および非発作時の採血を行った。採取した静脈血からフィコールを用いてリンパ球を分離後、キアゲン社のRNeasyによりRNAを抽出し、得られたRNAを使用してマイクロアレイ解析(illumina社のチップを使用)を行った。アレイの発現解析にはGeneSpring(Agilent)を使用した。発現上昇が認められた65遺伝子、低下していた5の遺伝子を喘息発作によって変動した遺伝子として同定した。それらの遺伝子群をGene Ontrogy analysisで解析した結果、21遺伝子が免疫反応、16が感染に対する反応、21が感染防御反応、7がインターフェロン誘導に関連が認められた。また、Chenらが報告(Am J Respir Cell Mol Biol. 2006)したライノウイルス感染時に気道上皮細胞で誘導される遺伝子と、Lilyらが報告(Am J Respir Crit Care Med. 2005)したアレルギー誘発試験によって誘導される遺伝子との共通性を検討したところ、ライノウイルス感染時に誘導された遺伝子との高い共通性が認められた。以上から入院を必要とする喘息発作の場合には、その遺伝子発現プロファイルから、アレルゲン暴露より気道感染症の影響が強いことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A Distinct Sensitization Pattern Associated with Asthma and the Thymic Stromal Lymphopoietin (TSLP) Genotype2013

    • Author(s)
      Iijima H
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 62 Pages: 123-130

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-OA-0488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asthma Phenotypes in Japanese Adults - Their Associations with the CCL5 and ADRB2 Genotypes2013

    • Author(s)
      Kaneko Y
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 62 Pages: 113-121

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-OA-0467

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次世代シーケンサーを用いたWhole Transcriptome解析によるスギ花粉症関連遺伝子の同定

    • Author(s)
      徳永貴広
    • Organizer
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
  • [Presentation] 次世代シークエンサーのアレルギー疾患研究への応用

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Organizer
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi