• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

慢性活動性EBウイルス感染症に対する病態解明に基づく治療戦略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22591182
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

脇口 宏  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (10116519)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大畑 雅典  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (50263976)
KeywordsEBウイルス / 慢性活動性EBウイルス感染症 / ウイルス学 / 感染症学
Research Abstract

慢性活動性EBウイルス感染症は小児に多くみられる予後不良の疾患である。従来、慢性活動性EBウイルス感染症の病態に関する研究では、T/NK(細胞の無制限増殖に働く責任EBV遺伝子の同定に主眼が置かれていた。本研究において、本年度も慢性活動性EBウイルス感染症患者で過剰発現あるいは発現の低下がみられる細胞側遺伝子の同定を行なった。
これまでに慢性活動性EBウイルス感染症患者から樹立された細胞株を用いてのEBウイルス感染細胞の遺伝子解析の報告はあるが、これらの結果は必ずしも患者in vivoでの病態を正確に反映しているとは限らない。そこで慢性活動性EBウイルス感染症患者末梢血から得られたサンプルを用いて(培養に供することなく)、本疾患に特異的に発現される細胞側遺伝子の同定を試みた。これまでの報告から慢性活動性EBウイルス感染症で特異的に発現される細胞側遺伝子の候補として29の遺伝子を取り上げ、健常人サンプルをコントロールにして、定量的リアルタイムRT-PCRにて解析した。その結果、統計学的有意差が認められた遺伝子として、過剰発現がみられた遺伝子はCDH9、RIPK2、TP73であり、発現の低下がみられた遺伝子はABCA2、CD44、CDK2、CUL5、EGR1、FCER2、FOS、NCOA3、NFE2L2、SAA2、TNFRSF10Dであった。しかし、CDH9とRIPK2を除く他の遺伝子では、伝染性単核球症やEBウイルス関連血球貧食リンパ組織球症でも同様に遺伝子の発現に有意差が認められた。
以上の結果より、CDH9とRIPK2は慢性活動性EBウイルス感染症で特異的に過剰発現される遺伝子であることが示唆された。RIPK2遺伝子はアポトーシスやオートファージに関与する遺伝子であり、この遺伝子を標的にした、慢性活動性EBウイルス感染症に対する新規治療法の展開に繋がる可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究において、これまでに慢性活動性EBウイルス感染症で特異的に発現する遺伝子群を、cDNA PCRアレイおよび定量的リアルタイムPCRで同定する段階まで達成している。

Strategy for Future Research Activity

慢性活動性EBウイルス感染症患者数は少なく、大規模な研究を進めていくことに限界はあるが、本研究課題において現段階までに同定することができた本疾患特異的に発現する遺伝子が病態形成にどのように関与しているのかについて研究を推進していく。また本研究を推進していく過程で、伝染性単核球症やEBウイルス関連血球貧食リンパ組織球症の病態解明にも繋がる研究を予定している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A novel anti-peroxiredoxin autoantibody in patients with Kawasaki disease2012

    • Author(s)
      Fjieda M, et al
    • Journal Title

      Microbiol.Immunol.

      Volume: 56 Pages: 56-61

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00393.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Epstein-Barr Virus (EBV) BZLF1 gene promoter variants and comparison of cellular gene expression profiles in Japanese patients with infectious mononucleosis, chronic active EBV infection, and EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis2012

    • Author(s)
      Imajoh M, et al
    • Journal Title

      J.Med.Virol.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of pravastatin on cisplatin-induced nephrotoxicity in rats2011

    • Author(s)
      Fujieda M, et al
    • Journal Title

      Hum.Exp.Toxicol.

      Volume: 30 Pages: 603-615

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymptomatic high Epstein-Barr viral load carriage in pediatric renal transplant recipients2011

    • Author(s)
      Tanaka E, et al
    • Journal Title

      Pediatr.Transplant.

      Volume: 15 Pages: 306-313

    • DOI

      doi:10.1111/j.1399-3046.2010.01465.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conditional VHL gene deletion activates a local NO-VEGF axis in a balanced manner reinforcing resistance to endothelium-targeted glomerulonephropathy2011

    • Author(s)
      Morita T, et al
    • Journal Title

      Nephrol.Dial.Transplant.

      Volume: 26 Pages: 4023-4031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autoimmune lymphoproliferative syndrome mimicking chronic active Epstein-Barrvirus infection2011

    • Author(s)
      Nomura K, et al
    • Journal Title

      Int.J.Hematol.

      Volume: 93 Pages: 760-764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epstein-Barr virus load for early detection of lymphoproliferative disorder in pediatric renal transplant recipients2011

    • Author(s)
      Ishihara M, et al
    • Journal Title

      Clin.Nephrol.

      Volume: 76 Pages: 40-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neonatal lupus erythematosus in identical twins, showing transient bullous lesions2011

    • Author(s)
      Nakajima K, et al
    • Journal Title

      Pediatr.Dermatol.

      Volume: 28 Pages: 397-400

    • DOI

      10.1111/j.1525-1470.2010.01197.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 移植15カ月後、髄液中にLGLを認めたEBV関連NKリンパ腫の1例2011

    • Author(s)
      堂野純孝,脇口宏, 他
    • Organizer
      第53回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      ベイシア文化ホール(前橋)
    • Year and Date
      2011-11-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi