• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

末梢神経刺激-脊髄誘発磁界測定を用いた完全に非侵襲的脊髄機能診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 22591627
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

川端 茂徳  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (50396975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 剛  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (80447490)
富澤 將司  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (70396977)
榊 経平  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (70533454)
Keywords脊髄誘発磁界 / 神経機能診断 / 非侵襲的 / 頚椎
Research Abstract

我々は神経誘発電位に代わる新しい非侵襲的な神経機能診断方法の開発を目的として神経磁界測定を行っている。動物実験の結果より、神経障害部位における誘発磁界の変化は解明されつつあり、これを臨床応用すべく健常者・患者における磁界測定を行なっている。
具体的には、H23年度においては健常者5人、頚椎疾患患者約50人の頚部での磁界測定を行った。上肢の末梢神経の刺激ではほぼ全例の被検者において肘関節部での刺激にて刺激を行う事により、より大きなシグナルを得ることができた。以前より肘関節部での刺激では刺激部と測定部が近いためにアーチファクトが混入しやすく正確なシグナルを得ることができなかったが、リファレンスセンサーを用いたフィルタリング方法の変更をし、健常者では正常に上行するシグナルが捉えられ、障害されていないことも分かり、シグナルについてはアーティファクトを克服し、明瞭に捉えられるようになりつつある。
上記の如く、リファレンスセンサーを用いたフィルタリング方法の変更をし、頚椎疾患患者においてもアーチファクトを克服しつつあり、シグナルが捉えられている場合もあるが、障害部位の特定については難しく、診断アルゴリズムについては更なる検討が必要と考える。我々の施設で開発を行っている、脊髄刺激による脊髄誘発磁界を用いた障害部位診断では約90%の診断率を誇っており、これを応用することにより診断率の向上が望めるものと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上肢の末梢神経の刺激では、リファレンスセンサーを用いたフィルタリング方法の変更をし、健常者では正常に上行するシグナルが捉えられ、障害されていないことも分かり、シグナルについてはアーティファクトを克服し、明瞭に捉えられるようになりつつある。

Strategy for Future Research Activity

上肢の末梢神経の刺激では、リファレンスセンサーを用いたフィルタリング方法の変更をし、頚椎疾患患者においてもアーチファクトを克服しつつあり、シグナルが捉えられている場合もあるが、障害部位の特定については難しく、診断アルゴリズムについては更なる検討が必要と考える。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] 脊髄誘発磁界2012

    • Author(s)
      川端茂徳
    • Journal Title

      脊椎脊髄ジャーナル

      Volume: Vol.25 Pages: 141-143

  • [Journal Article] Conductive neuromagnetic fields in the lumbar spinal canal2012

    • Author(s)
      Senichi Ishii
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 119 Pages: 1656-1651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integration of a cryocooler into a SQUID magnetospinography system for reduction of liquid helium consumption2012

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Journal Title

      Physics Procedia

      Volume: (掲載予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腰椎部の神経電気活動イメージング2012

    • Author(s)
      河田芳秀
    • Journal Title

      日本臨床神経生理学会

      Volume: 40(掲載予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脊髄誘発磁界による脊髄障害高位診断2011

    • Author(s)
      榊経平
    • Journal Title

      整形・災害外科

      Volume: Vol.54 Pages: 1611-1616

  • [Journal Article] Improvement of SQUID magnetometer system for extending application of spinal cord evoked magnetic field measurement2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 21 Pages: 485-488

    • DOI

      10.1109/TASC.2010.2082480

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Realistic Neural Current Model for Developing a Phantom for the Evaluation of Spinal Cord Biomagnetic Measurement2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 47 Pages: 3837-3840

    • DOI

      10.1109/TMAG.2011.2148097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上肢末梢神経刺激-頸髄誘発磁界測定を用いた非侵襲的脊髄機能評価2011

    • Author(s)
      榊経平
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 24 Pages: 114-115

  • [Journal Article] 簡易脊髄ファントムを用いた電流源解析の比較評価2011

    • Author(s)
      足立善昭
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 24 Pages: 218-219

  • [Journal Article] 脊髄神経活動画像からの伝導障害部位同定率の向上2011

    • Author(s)
      岡本耕輔
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 24 Pages: 116-117

  • [Presentation] Functional Source Imaging of Spinal Cord Activity from Its Evoked Magnetic Field2011

    • Author(s)
      Kensuke Sekihara
    • Organizer
      8th International Symposium on Noninvasive Functional Source Imaging of the Brain and Heart & 8th International Conference on Bioelectromagnetism
    • Place of Presentation
      Banff, Canada(招待講演)
    • Year and Date
      20110513-20110516
  • [Presentation] 上肢末梢神経刺激-頚髄誘発磁界測定を用いた脊髄機能診断2011

    • Author(s)
      川端茂徳
    • Organizer
      第41回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 新しい膝窩部刺激法による腰椎部での神経誘発磁界計測2011

    • Author(s)
      請川大
    • Organizer
      第41回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 脊髄神経活動画像からの伝導障害部位同定率の向上2011

    • Author(s)
      岡本耕輔
    • Organizer
      第41回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 超伝導量子干渉素子磁束計を用いた脊髄機能診断装置2011

    • Author(s)
      足立善昭, 川端茂徳
    • Organizer
      BioJapan2011
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] Integration of a cryocooler into a SQUID magnetospinography system for reduction of liquid helium consumption2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Organizer
      Superconducting Centennial Conference Physics Procedia
    • Place of Presentation
      ハーグオランダ
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] 超伝導量子干渉素子(SQUID)による脊髄機能イメージングに関する研究2011

    • Author(s)
      川端茂徳, 足立善昭, 関原健介
    • Organizer
      第15回超伝導科学技術研究会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] Spinal cord functional imaging by magnetospinogram2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Organizer
      Mathematical Methods in Cancer Cell Biology
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Presentation] 簡易脊髄ファントムを用いた電流源解析の比較評価2011

    • Author(s)
      足立善昭
    • Organizer
      第26回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 脊髄神経活動画像からの伝導障害部位同定率の向上2011

    • Author(s)
      岡本耕輔
    • Organizer
      第26回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 上肢末梢神経刺激-頸髄誘発磁界測定を用いた非侵襲的脊髄機能評価2011

    • Author(s)
      榊経平
    • Organizer
      第26回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] Realistic Neural Current Model for Developing a Phantom for the Evaluation of Spinal Cord Biomagnetic Measurement2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Adachi
    • Organizer
      IEEE International Magnetics Conference (Intermag 2011)
    • Place of Presentation
      タイペイ台湾
    • Year and Date
      2011-04-28
  • [Presentation] ヒトにおける末梢神経刺激-脊髄誘発磁界測定2011

    • Author(s)
      榊経平
    • Organizer
      第40回脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      東京(Web開催)
    • Year and Date
      2011-04-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi